YouTube プレミアムとは?
月額料金でより快適に楽しめる

YouTubeプレミアムとは、YouTubeの有料会員限定のコンテンツ。月額料金を支払うことで、より快適にYouTubeを視聴できるようになる。
広告が非表示になる
プレミアムに加入すると、動画再生の際に表示される広告が非表示になる。特に音楽やラジオのような番組を流す際、広告などで途切れることなく動画を再生できるのは明確なメリット。
オフラインで動画を再生できる
動画をサイト上に一時的に保存できるので、通信環境が無くても動画を再生できる。動画が途中で途切れないので、電車などで通勤しているときに便利だ。
バックグラウンド再生ができる
バックグラウンド再生とは、YouTubeを開いていなくても動画を再生できる機能。他のアプリを使用している間も、画面がロックされていても、広告なしで動画の再生を続けることができる。
Google Play Musicが使える

YouTube プレミアムに加入すると、Google Play Musicを利用できる。音楽と動画を用途に合わせて切り換えることが可能だ。
YouTubeの動画をDLできる
スマホ限定になるが、プレミアムでは動画をダウンロード保存できる。長時間の動画やお気に入りの動画をダウンロードしよう。
YouTubeの動画をDLする方法はこちら
YouTube プレミアムの契約方法
iOSの注意
iOSのアプリで契約すると、月額料金が若干高くなる。費用を少しでも押さえたい場合、SafariやGoogle Chromeで登録するのがおすすめだ。
| 端末 | 月額料金 |
|---|---|
| iOS | 1,550円 |
| Android | 1,180円 |
| PC | 1,180円 |
PC・Androidの契約(サブスク)方法
◆Googleでプレミアムを検索する

ブラウザやGoogle ChromeでGoogleを開き、YouTubeプレミアムを検索する。検索結果にYouTubeプレミアムのHPが表示されるので、サイトを開く。
YouTube Premium(外部サイト)はこちら
◆使ってみるをタップ

サイトを開くと、「使ってみる(無料)」と表示されているのでクリックする。
◆クレカ情報を入力する

少し待つと登録情報画面が表示されるので、クレジットカード情報を入力する。登録情報を記入し、最後に購入を押せば登録完了となる。
iOSの契約(サブスク)方法
◆アプリを開いてアイコンをタップ

まずApp StoreでダウンロードしたYouTubeの公式アプリを開く。次に自分のアイコンをタップしてアカウント情報を開こう。
YouTubeアプリ(App Store)はこちら
◆YouTube Premiumに登録する

アカウント情報を開くと、「YouTube Premiumに登録する」という項目があるので、タップする。
◆使ってみるでサブスク登録する

「YouTube Premiumに登録する」を開くと、「使ってみる(無料)」という項目が表示されている。そこをタップし、購入すれば登録完了となる。
YouTube プレミアムの解約方法
PCやAndroidの解約方法
◆Googleアカウントを開く

Googleで「Googleアカウント」を検索し、Googleアカウントに移動する。
Googleアカウント(外部リンク)はこちら
◆お支払いと定期購入を開く

サイドバーに「お支払いと定期購入」という項目があるのでクリック、もしくはタップをする。
◆定期購入でサブスクを解除する

スクロールしていくと定期購入部分に「定期購入を管理」という項目がある。そこを開き、定期購入を解除すれば解約完了となる。
iOSの解約方法
◆ストアのアカウント情報を開く

App Storeを開き、自分のアイコンをタップしてアカウント情報を開く。
◆サブスクリプションを開く

アカウント情報に「サブスクリプション」の項目があるので、タップする。
◆サブスクをキャンセルする
YouTube Premiumをタップし、「サブスクリプションをキャンセルする」を選択すれば登録解除となる。

初めの一ヶ月は無料期間で、料金は発生しません。
また、無料期間内のキャンセルも料金がかからないので、お試しで加入してみるのもアリです。