【モンハンダブルクロス】「ゴア・マガラ」攻略まとめ|弱点・剥ぎ取り・捕獲報酬など

『モンハンダブルクロス(MHXX)』のゴア・マガラの攻略ページです。立ち回り、弱点、剥ぎ取り、捕獲報酬、肉質、罠耐性など攻略に役立つ情報をまとめて紹介します。

ゴア・マガラ



簡易データ

種類 弱点属性 弱点部位 風圧 咆哮 震動
不明種 なし

状態異常攻撃・注意事項

  • 狂竜

肉質

部位 切断 打撃 エキス
65/75 55/70 55/65 15/25 0 5 15 15/30
50 50 50 15 0 5 10 5
25 25 35 10 0 5 5 5
30 30 30 25/30 0 5 15 10
翼脚 45 45 40 10 0 5 5 5
前脚 42 42 50 10 0 5 5 5
後脚 26 26 20 15 0 0 10 5
尻尾 45 45 40 10 0 5 10 5

※通常時/狂竜化時

状態異常・罠耐性

麻痺 睡眠 爆破 減気 気絶
乗り シビレ罠 落とし穴 閃光玉 音爆弾 罠肉
× × ×

表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い

剥ぎ取り

方法 G級 上位 下位
本体剥ぎ取り
3回
黒蝕竜の厚鱗 34%
黒蝕竜の重殻 25%
黒蝕竜の暗黒翼 10%
黒蝕竜の剛惨爪 16%
黒蝕竜の上鱗 8%
黒蝕竜の天鱗 3%
黒蝕竜の闇玉 4%
黒蝕竜の上鱗 40%
黒蝕竜の堅甲 29%
黒蝕竜の上暗翼 10%
黒蝕竜の鋭惨爪 18%
黒蝕竜の闇玉 3%
黒蝕竜の甲殻 27%
黒蝕竜の鱗 40%
黒蝕竜の暗翼 10%
黒蝕竜の惨爪 18%
黒蝕竜の逆鱗 5%
尻尾剥ぎ取り
1回
黒蝕竜の靱尾 75%
黒蝕竜の厚鱗 19%
黒蝕竜の闇玉 4%
黒蝕竜の天鱗 2%
黒蝕竜の上鱗 24%
黒蝕竜の尻尾 70%
黒蝕竜の逆鱗 4%
黒蝕竜の闇玉 2%
黒蝕竜の尻尾 75%
黒蝕竜の鱗 21%
黒蝕竜の逆鱗 4%
落とし物
3回
禍々しい狂竜結晶 74%
黒蝕竜の厚鱗 24%
黒蝕竜の天鱗 2%
狂竜結晶 36%
黒蝕竜の上鱗 24%
黒蝕竜の闇玉 2%
狂竜結晶の欠片 38%
狂竜結晶の欠片 75%
黒蝕竜の鱗 23%
黒蝕竜の逆鱗 2%

捕獲

方法 G級 上位 下位
捕獲 黒蝕竜の剛触角 15%
黒蝕竜の暗黒翼 28%
黒蝕竜の重殻 37%
黒蝕竜の堅甲×2 10%
黒蝕竜の尖触角×2 10%
黒蝕竜の尖触角 15%
黒蝕竜の上暗翼 28%
黒蝕竜の堅甲 37%
黒蝕竜の甲殻×2 10%
黒蝕竜の触角×2 10%
黒蝕竜の甲殻 37%
穢れた竜鱗 20%
黒蝕竜の触角 15%
黒蝕竜の暗翼 28%

部位破壊

方法 G級 上位 下位
触角破壊 黒蝕竜の剛触角 75%
黒蝕竜の尖触角 25%
黒蝕竜の尖触角 75%
黒蝕竜の触角 25%
黒蝕竜の触角 100%
頭部破壊 穢れた竜鱗×2 32%
黒蝕竜の闇玉 5%
黒蝕竜の天鱗 2%
黒蝕竜の厚鱗 45%
黒蝕竜の上鱗×2 15%
穢れた竜鱗 42%
黒蝕竜の上鱗 35%
黒蝕竜の鱗×2 15%
黒蝕竜の逆鱗 6%
黒蝕竜の闇玉 2%
黒蝕竜の鱗 33%
穢れた竜鱗 64%
黒蝕竜の逆鱗 3%
翼脚破壊 黒蝕竜の剛惨爪 50%
黒蝕竜の厚鱗 30%
黒蝕竜の鋭惨爪×2 20%
黒蝕竜の鋭惨爪 37%
黒蝕竜の上鱗 28%
黒蝕竜の惨爪×2 20%
穢れた竜鱗 15%
黒蝕竜の惨爪 43%
黒蝕竜の鱗 32%
穢れた竜鱗 25%
翼破壊 黒蝕竜の暗黒翼 48%
黒蝕竜の厚鱗 22%
黒蝕竜の上暗翼 30%
黒蝕竜の上暗翼 48%
黒蝕竜の暗翼 30%
黒蝕竜の上鱗 22%
黒蝕竜の暗翼 65%
黒蝕竜の鱗 35%

フリーハント

方法 G級 上位 下位
フリーハント

攻撃パターン

攻撃 内容
噛みつき 右前脚を大きく上げた後、前方に噛みつく。
突進 翼を背中に畳んだ後、前方に突進。直線ではなくS字に突進することもある。
狂竜ブレス 狂竜ウイルスにかかるブレスを正面に吐いてくる。左→右→中央の順番に3連続で吐くパターンもある。
滑空 滞空時、ハンターめがけて滑空する。
倒れ込み 後脚で立ち上がった後、前方に倒れ込んで上半身で押しつぶす。
回転攻撃 身体をねじった後、頭で前方をなぎ払い、尻尾でもなぎ払う。
狂竜爆破ブレス 紫の光を口に集めて首を大きく回した後、正面から左右方向に爆発が広がるブレスを吐き出す。
両腕叩きつけ 両腕を高く振り上げて、地面に叩きつける。
連続腕叩きつけ 翼腕を高く振り上げて、地面に叩きつける。
左腕→右腕の順に叩きつける。
右腕から振り上げた場合は1回。

攻略方法・立ち回り

ゴアマガラは狂竜ウイルスを含むブレスでの攻撃や、鱗粉をまき散らして攻撃してくる。
狂竜ウイルスは感染するとゲージが出現し、時間経過とともにゲージが増加していく。
ゲージが満タンになると、発症して一定時間自然回復ができなくなる(HPの赤ゲージがなくなる)ほか、狂竜ウイルスを含む攻撃のダメージが増加したり、鱗粉の範囲内にいると継続的にダメージを受けてしまう。
感染した状態で、ゲージが満タンになる前にゴアマガラに攻撃し続けることで克服状態となる。
克服状態になると、会心率が15%アップするほか、鱗粉の範囲内にいても影響を受けない。
感染状態は、ウチケシの実を使用することでゲージの約半分を回復することができる。
発症を遅らせるだけで克服できるわけではないので注意。

ゴアマガラは時間経過、ハンターに一定のダメージを与える、ゴアマガラの体力が一定値以下になる、のいずれかの条件を満たすと狂竜状態となる。
狂竜状態では触覚が生え、触覚の部位破壊が可能となる。
狂竜状態となると、攻撃パターンが変化し、頭の肉質が柔らかくなり、エリア移動をしなくなる。

ゴアマガラは前方に対する攻撃が大半なので、基本的には後ろ脚側から攻撃するように立ち回ると対処しやすくなる。
S字に突進してくる攻撃や地上での3連続ブレスは、ゴアマガラの右半身側に抜ければ回避しやすいので正面に出てしまった場合はゴアマガラの右半身側に回るように心がけておこう。

攻撃チャンスは以下の通り。

 
■倒れこみ後
倒れこみ攻撃はゴアマガラの後ろに抜けるように回避すればよけやすいので、反撃のチャンスとなる。

■狂竜化時
狂竜化するときには高級耳栓があれば、安定して攻撃できる。
ガンナーであれば距離を取っていれば安全に攻撃できる。

モンスター一覧

50音順はこちら
鳥竜種 牙獣種 飛竜種 獣竜種 牙竜種
甲殻種 鋏角種 甲虫種 両生種 海竜種
蛇竜種 魚竜種 不明 古龍種 二つ名

Leave a Reply



Be the first to comment