『モンハンダブルクロス(MHXX)』のテオ・テスカトルの攻略ページです。立ち回り、弱点、剥ぎ取り、捕獲報酬、肉質、罠耐性など攻略に役立つ情報をまとめて紹介します。
テオ・テスカトル
簡易データ
種類 | 弱点属性 | 弱点部位 | 風圧 | 咆哮 | 震動 |
---|---|---|---|---|---|
甲殻種 | 水/龍 | 頭 | 大(龍) | 小 | 無 |
状態異常攻撃・注意事項
- 火属性やられ
- 爆破やられ
肉質
【通常状態】
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 50 | 50 | 45 | 0 | 25 | 10 | 15 | 10 | 赤 |
腹 | 25 | 40 | 20 | 0 | 10 | 5 | 10 | 5 | 橙 |
背中 | 25 | 25 | 25 | 0 | 5 | 5 | 5 | 5 | 橙 |
前脚 | 25 | 25 | 20 | 0 | 15 | 5 | 10 | 5 | 白 |
後脚 | 45 | 45 | 30 | 0 | 10 | 5 | 15 | 5 | 白 |
翼 | 20 | 20 | 10 | 0 | 5 | 5 | 5 | 5 | 橙 |
尻尾 | 45 | 25 | 60 | 0 | 10 | 5 | 25 | 15 | 赤 |
【怒り状態】
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 60 | 55 | 50 | 0 | 15 | 10 | 10 | 25 | 赤 |
腹 | 30 | 45 | 25 | 0 | 10 | 5 | 5 | 10 | 橙 |
背中 | 25 | 25 | 25 | 0 | 5 | 5 | 5 | 10 | 赤 |
前脚 | 35 | 35 | 30 | 0 | 15 | 5 | 5 | 10 | 白 |
後脚 | 55 | 55 | 35 | 0 | 5 | 5 | 15 | 10 | 白 |
翼 | 20 | 20 | 10 | 0 | 5 | 5 | 5 | 5 | 橙 |
尻尾 | 55 | 35 | 65 | 0 | 10 | 5 | 20 | 25 | 赤 |
状態異常・罠耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 減気 | 気絶 |
---|---|---|---|---|---|
○ | △ | △ | △ | × | ○ |
乗り | シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 | 罠肉 |
△ | × | × | ○ | × | × |
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
剥ぎ取り
方法 | G級 | 上位 | 下位 |
---|---|---|---|
本体剥ぎ取り 4回 | 炎王龍の重殻 45% 炎王龍の厚竜鱗 24% 炎龍の剛爪 18% 獄炎の龍鱗 8% 炎龍の宝玉 3% 古龍の大宝玉 2% |
炎王龍の堅殻 45% 獄炎の龍鱗 20% 炎王龍のたてがみ 8% 炎龍の尖爪 16% 炎龍の翼膜 8% 炎龍の宝玉 3% |
炎王龍の甲殻 45% 炎の龍鱗 20% 炎王龍のたてがみ 15% 炎龍の爪 10% 炎龍の翼膜 10% |
尻尾剥ぎ取り 1回 |
炎王龍の靱尾 60% 太古龍骨 21% 炎王龍の重殻 12% 炎龍の宝玉 5% 古龍の大宝玉 2% |
炎王龍の尻尾 60% 炎王龍の堅殻 12% 古龍骨 23% 炎龍の宝玉 5% |
炎王龍の尻尾 65% 古龍骨 23% 炎王龍の甲殻 12% |
落し物 2回 |
炎龍の塵粉 56% いにしえの龍秘宝 30% 古龍の浄濃血 8% 古龍の大宝玉 4% 炎龍の宝玉 2% |
炎龍の塵粉 60% いにしえの龍秘宝 15% 龍秘宝 15% 古龍の浄血 8% 炎龍の宝玉 2% |
龍秘宝 75% 炎の龍鱗 5% 古龍の血 20% |
※落し物条件:怒り状態をダウンさせて解除。
捕獲
方法 | G級 | 上位 | 下位 |
---|---|---|---|
捕獲 | – | – | – |
部位破壊
方法 | G級 | 上位 | 下位 |
---|---|---|---|
角破壊 | 炎王龍の剛角 85% 炎王龍のたてがみ×2 6% 炎王龍の尖角 5% 古龍の大宝玉 2% 古龍の宝玉 2% |
炎王龍の尖角 85% 炎王龍の角 5% 炎王龍のたてがみ×2 8% 炎龍の宝玉 2% |
炎王龍の角 90% 炎王龍のたてがみ×2 10% |
翼破壊報 | 炎龍の塵粉 35% 炎龍の剛爪 30% 炎龍の塵粉×2 25% 炎龍の尖爪×2 10% |
炎龍の塵粉 50% 炎龍の翼膜 20% 炎龍の尖爪 25% 炎龍の爪×2 5% |
炎龍の翼膜 77% 炎龍の爪 23% |
フリーハント
方法 | G級 | 上位 | 下位 |
---|---|---|---|
フリーハント | – | – | – |
攻撃パターン
攻撃 | 内容 |
---|---|
爪攻撃 | 前脚で横にひっかく。怒り状態になると、爆破やられ付与の粉塵を発生させる。 |
猛ダッシュ | 猛スピードで突っ込んでくる。予備動作がほとんどない。 |
突進噛みつき | 正面に飛びかかって噛みついてくる。 |
尻尾振り | 真後ろを尻尾で攻撃する。怒り状態になると、爆破やられ付与の粉塵を発生させる。 |
炎ブレス | 首を動かして薙ぎ払うように炎のブレスを吐く。 |
粉塵爆発 | 唸りながら、周囲に粉塵を撒く。その後、発火させて爆発させる。空中でも使用する。 |
スーパーノヴァ | 飛び上がり、咆哮を上げて周囲を大爆発させる。怒り状態の解除時に出す。 |
攻略方法・立ち回り
テオテスカトルはこちらを爆破やられにしてくる行動が多い。
爆破やられ状態になってしまった後、威力の高い攻撃+爆破ダメージで致命的なダメージを受けてしまうことが多いので注意は必要。
爆破やられは消臭玉を使用するか、回避を連打することで解除できる。
消臭玉を準備しておく、「細菌研究家」のスキルで追加の爆破ダメージを無効にする、などの対策をしておくとよいだろう。
粉塵爆発は爆破前の粉塵(きらきら光る粉)が舞っている位置によって爆破の位置が違うので、粉塵が舞っている間に範囲外に出るようにするとよい。
怒り状態になって100秒経過すると、おもむろに空中に飛び上がり、威力最大の攻撃である「スーパーノヴァ」使用する。「スーパーノヴァ」は威力が大きいだけでなく、火属性やられ+気絶になってしまう。
対処法としては、100秒経過する以前に乗りを成功する、スタン、毒・睡眠などの状態異常にする、頭を攻撃して怯ませるなどで怒り状態を解除すると防ぐことができる。
強制解除が難しい場合はスーパーノヴァを警戒して様子を見ながら戦っていこう。
攻撃チャンスは以下の通り。
■尻尾振り
後方を振り返った後尻尾を振って攻撃してくる。
この攻撃中テオの前方はがら空きになるので、攻撃のチャンス。
■炎ブレス
顔を一瞬左へ向け、右側に顔を振り上げた後ブレスで前方を薙ぎ払う。
テオの右半身側へ素早く抜けると回避しやすい。
ブレス中は移動しないので、弱点である頭を狙って攻撃していこう。
モンスター一覧
50音順はこちら | ||||
---|---|---|---|---|
鳥竜種 | 牙獣種 | 飛竜種 | 獣竜種 | 牙竜種 |
甲殻種 | 鋏角種 | 甲虫種 | 両生種 | 海竜種 |
蛇竜種 | 魚竜種 | 不明 | 古龍種 | 二つ名 |
甲殻種ww
甲殻種ww