【モンハンダブルクロス】「オストガロア」攻略まとめ|弱点・剥ぎ取り・捕獲報酬など

『モンハンダブルクロス(MHXX)』のオストガロアの攻略ページです。立ち回り、弱点、剥ぎ取り、捕獲報酬、肉質、罠耐性など攻略に役立つ情報をまとめて紹介します。

オストガロア

モンハンダブルクロス オストガロア


簡易データ

種類 弱点属性 弱点部位 風圧 咆哮 震動
古龍種 背中
弱点

状態異常攻撃・注意事項

  • 火属性やられ
  • 爆破やられ
  • 粘液まみれ
  • 骨まみれ
  • 雷属性やられ
  • 龍属性やられ
  • 麻痺

肉質

部位 切断 打撃 エキス
頭部 65
(30)
65
(30)
40
(15)
15
(0)
0
(0)
10
(0)
0
(0)
20
(0)
背中 30 30 10 10 0 5 0 15
背中
弱点
70 70 70 20 0 10 0 30
15 15 10 0 0 0 0 0
ヒレ 22 22 15 5 0 0 0 10
巨大外殻 15 15 10 5 0 0 0 5
噴出孔 38 38 20 5 0 0 0 10
触腕 36 36 25 5 0 0 0 10
触腕
先端
63 63 35 15 0 10 0 20

※()内は粘液をまとっている時

状態異常・罠耐性

麻痺 睡眠 爆破 減気 気絶
× × × ×
乗り シビレ罠 落とし穴 閃光玉 音爆弾 罠肉
× × × × ○※ ×

表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い

※骨塊を装備している時のみ。

剥ぎ取り

方法 G級 上位 下位
本体剥ぎ取り
6回
骸龍の鮮青斑皮 38%
骸龍の恐口腕甲 28%
骸龍の烏賊巨骨 15%
骸龍の青斑皮 8%
骸龍の喰砕牙 6%
骸龍の残魄玉 3%
骸龍の残魄秘玉 2%
骸龍の青班皮 43%
骸龍の鳥賊骨 15%
骸龍の口腕甲 30%
骸龍の喰砕牙 10%
骸龍の残魄玉 2%
落とし物1
無制限
古びたバリスタ弾 100% 古びたバリスタ弾 90%
単発式拘束弾 10%
古びたバリスタ弾 90%
単発式拘束弾 10%
落とし物2
無制限
古びたバリスタ弾 90%
単発式拘束弾 10%
古びたバリスタ弾 100% 古びたバリスタ弾 100%

落し物条件
・触腕を攻撃して怯んだ時
・粘液ブレス使用時
・特殊ダウン終了時

なお、特殊ダウン終了時の落し物のみ、落し物1になります。
それ以外は落し物2になります。

捕獲

方法 G級 上位 下位
捕獲

部位破壊

方法 G級 上位 下位
特殊ダウン中に
頭部採掘
発光する濃粘液 40%
骸龍の烏賊巨骨 17%
骸龍の残魄玉 16%
骸龍の残魄秘玉 15%
骸龍の鮮青斑皮 12%
骸龍の青班皮 15%
発光する上粘液 50%
骸龍の鳥賊骨 20%
骸龍の残魄玉 15%
頭部2段階
破壊
骸龍の鮮青斑皮 40%
骸龍の恐口腕甲 25%
骸龍の喰砕牙x2 19%
骸龍の残魄玉 6%
骸龍の口腕甲x2 5%
骸龍の残魄秘玉 5%
骸龍の青班皮 40%
骸龍の口腕甲 30%
骸龍の喰砕牙×2 25%
骸龍の残魄玉 15%
背中2段階
破壊
剛骸棘殻 55%
発光する濃粘液 25%
重骸体殻x2 10%
発光する上粘液x2 10%
堅骸体殻×2 10%
尖骸棘殻 74%
発光する上粘液 25%
発光する上粘液×2 10%
骸体殻×2 10%
骸棘殻 60%
発光する粘液 30%
巨大外殻
破壊
剛骸棘殻 72%
重骸体殻 15%
尖骸棘殻x2 10%
骸龍の残魄玉 2%
骸龍の残魄秘玉 1%
尖骸棘殻 74%
堅骸体殻 15%
骸体殻×2 10%
骸龍の残魄玉 1%
骸体殻 20%
骸棘殻 80%
噴出孔
破壊
重骸体殻 60%
重骸椎骨x2 15%
発光する濃粘液x2 15%
堅骸体殻 10%
堅骸体殻 60%
骸体骨 10%
骸椎骨×2 15%
発光する上粘液×2 15%
骸体殻 65%
骸椎骨 20%
発光する粘液×2 15%

フリーハント

方法 G級 上位 下位
フリーハント

攻撃パターン

攻撃 内容
地中潜行 地面にもぐり頭だけ出して突進を繰り出す攻撃。
ブレス攻撃 青いブレスを吐いて攻撃する。
地面から突き上げ攻撃 頭だけ地面に潜らせ、一定時間後にプレイヤーの足元から頭を突き上げて攻撃してくる。
叩きつけ攻撃 首を叩きつけての攻撃。
粘液攻撃 粘液を放ち攻撃してくる。
粘液に当たると一定時間行動不能に。
緑色の粘液は着弾御爆発する。
粘液攻撃には複数のパターンあり。
レーザー攻撃 赤いレーザーを放つ攻撃。

攻略方法・立ち回り

普段は口から青い粘液を発生させている。粘液に触れている間は徐々にダメージを受けてしまう上に「粘液まみれ」になってしまい、攻撃を受けるか回避をするとダルマ状態になってしまう。さらに、粘液を出している間は肉質が固くなっているため攻撃しても効果が薄く、近づくメリットはない。この状態のときは、2本の竜頭を攻撃してダメージを与えよう。

2本の竜頭は先端が4種類に変化する。「ディノバルド」「ラギアクルス」「ブラキディオス」「ウラガンキン」の4匹がモチーフになっている。この状態のときに音爆弾を投げると解除できるほか自爆ダメージを与えることができる。また、怯ませるか一定時間経過でも解除することができる。
■ディノバルド・・・先端が赤い刃になる。時間差で炎を炸裂させる。
■ラギアクルス・・・先端が青い棘になる。雷を纏った岩を設置し、それぞれの岩を結んで雷撃が走る。
■ブラキディオス・・・先端が緑の塊になる。爆破粘液をまき散らし、時間差で爆発させる。
■ウラガンキン・・・先端が茶色い塊になる。攻撃力が上がりおもいきり吹き飛ばされるようになる。

巨大ビームモードに移行すると、口から粘液を出すのをやめ赤い稲妻が走り始める。この状態のときは口の肉質が柔らかくなるためダメージを稼ぐチャンス。オストガロアが少し下がると頭突きをしてくるので、回避やガードで防ぐと良い。このモードが一定時間続くと口から即死級の超巨大レーザーを放ってくる。レーザーを撃つ直前は口周りの稲妻が激しくなるので、予備モーションが見えたら横に逃げよう。またこの時に麻酔玉を2回当てると怯ませることができる。
口に攻撃して怯ませると大ダウンを奪うことができる。大ダウンを奪うと弱点へ攻撃できるほか、対巨龍爆弾の設置もできるため一気に大ダメージを与えることができるため積極的に狙っていこう。

怒ると画面全体が青色になる。この状態のときは攻撃がかなり激しくなるので、「単発式拘束弾」を使って動けなくしてもよい。

バリスタは肉質無効の固定ダメージなので、胴体の部位破壊をするときに有効。また、オストガロアを怯ませることで落とす古びたバリスタ弾は、発射速度が速い代わりに威力が低くなっている。
その体格ゆえ貫通弾が非常に有効。普段から弱点部位を狙撃することも可能なため、ガンナーなら狙ってみる価値は十分にある。

動画

SamuraiGamersのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する

モンスター一覧

50音順はこちら
鳥竜種 牙獣種 飛竜種 獣竜種 牙竜種
甲殻種 鋏角種 甲虫種 両生種 海竜種
蛇竜種 魚竜種 不明 古龍種 二つ名

Leave a Reply



Be the first to comment