『モンハンダブルクロス(MHXX)』の金雷公ジンオウガの攻略ページです。立ち回り、弱点、剥ぎ取り、捕獲報酬、肉質、罠耐性など攻略に役立つ情報をまとめて紹介します。
金雷公ジンオウガ
簡易データ
種類 | 弱点属性 | 弱点部位 | 風圧 | 咆哮 | 震動 |
---|---|---|---|---|---|
牙獣種 | 氷 | 頭 | 大 | 小 | 無 |
状態異常攻撃・注意事項
- 雷属性やられ
肉質
【通常状態】
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 65 | 65 | 35 | 10 | 10 | 0 | 15 | 5 | 赤 |
胴 | 25 | 25 | 10 | 5 | 5 | 0 | 5 | 5 | 橙 |
前脚 | 25 | 30 | 20 | 5 | 5 | 0 | 15 | 5 | 赤 |
後脚 | 45 | 45 | 35 | 5 | 5 | 0 | 10 | 5 | 白 |
脚根本 | 45 | 45 | 25 | 5 | 5 | 0 | 10 | 5 | 白 |
背中 | 45 | 40 | 40 | 10 | 15 | 0 | 20 | 5 | 赤 |
尻尾 | 30 | 25 | 25 | 5 | 5 | 0 | 5 | 5 | 橙 |
尻尾 | 20 | 20 | 10 | 10 | 15 | 0 | 20 | 5 | 橙 |
尻尾 先端 |
20 | 20 | 10 | 10 | 15 | 0 | 20 | 5 | 橙 |
【超帯電状態】
部位 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 65 | 65 | 35 | 10 | 10 | 0 | 15 | 5 | 赤 |
胴 | 30 | 30 | 10 | 5 | 5 | 0 | 5 | 5 | 橙 |
前脚 | 20 | 20 | 10 | 5 | 5 | 0 | 25 | 5 | 赤 |
後脚 | 50 | 50 | 35 | 10 | 10 | 0 | 15 | 5 | 白 |
脚根本 | 45 | 45 | 25 | 10 | 10 | 0 | 15 | 15 | 白 |
背中 | 40 | 40 | 40 | 10 | 15 | 0 | 20 | 5 | 赤 |
尻尾 | 30 | 25 | 25 | 5 | 5 | 0 | 5 | 5 | 橙 |
尻尾 | 20 | 20 | 10 | 10 | 15 | 0 | 20 | 5 | 橙 |
尻尾 先端 |
20 | 20 | 10 | 10 | 15 | 0 | 20 | 5 | 橙 |
状態異常・罠耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 減気 | 気絶 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | △ | ▲ | ○ |
乗り | シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 | 罠肉 |
△ | × | △ | ○ | × | × |
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
剥ぎ取り
方法 | G級 | 上位(HR6/7/8) | 下位 |
---|---|---|---|
本体剥ぎ取り 3回 | 金雷公の堅殻 30% 金雷公の高電毛 25% 金雷公の重殻 20% 雷狼竜の剛爪 15% 雷狼竜の雷電殻 15% 雷狼竜の天玉 3% |
金雷公の甲殻 40%/28%/- 金雷公の帯電毛 22%/10%/- 雷狼竜の尖爪 15%/14%/14% 雷狼竜の高電殻 20%/13%/13% 雷狼竜の碧玉 3%/5%/8% 金雷公の堅殻 -/20%/40% 金雷公の高電毛 -/10%/25% |
金雷公の甲殻 40% 金雷公の帯電毛 20% 雷狼竜の高電殻 20% 雷狼竜の尖爪 15% 雷狼竜の碧玉 3% |
尻尾剥ぎ取り 1回 | 雷狼竜の尻尾 70% 金雷公の甲殻 20% 金雷公の帯電毛 8% 雷狼竜の碧玉 2% |
雷狼竜の尻尾 70%/70%/70% 金雷公の甲殻 20%/12%/- 金雷公の帯電毛 8%/-/- 雷狼竜の碧玉 2%/-/- 金雷公の堅殻 -/8%/20% 金雷公の高電毛 -/8%/8% 雷狼竜の碧玉 -/2%/2% |
金雷公の甲殻 45% 金雷公の帯電毛 25% 雷狼竜の高電殻 20% 雷狼竜の尖爪 15% 雷狼竜の碧玉 3% |
ダウン中虫取り 3回 | 超電雷光虫 90% 金雷公の高電毛 10% 超電雷光虫 85% 金雷公の高電毛 10% 金雷公の雷電毛 8% 超電雷光虫 85% 金雷公の雷電毛 20% |
金雷公の甲殻 40%/28%/- 金雷公の帯電毛 22%/10%/- 雷狼竜の尖爪 15%/14%/14% 雷狼竜の高電殻 20%/13%/13% 雷狼竜の碧玉 3%/5%/8% 金雷公の堅殻 -/20%/40% 金雷公の高電毛 -/10%/25% |
超電雷光虫 90% 金雷公の帯電毛 10% |
落とし物 3回 | 竜の大粒ナミダ 75% 金雷公の堅殻 10% 超電雷光虫 8% 金雷公の重殻 5% 雷狼竜の天玉 2% 竜の大粒ナミダ 75% 金雷公の重殻 15% 超電雷光虫 8% 雷狼竜の天玉 2% |
竜のナミダ 38%/38%/38% 竜の大粒のナミダ 37%/37%/37% 金雷公の甲殻 15%/10%/- 超電雷光虫 8%/8%/8% 雷狼竜の碧玉 2%/2%/2% 金電光の堅殻 -/5%/15% |
超電雷光虫 90% 金雷公の帯電毛 10% |
※落し物条件:超帯電状態解除時
捕獲
方法 | G級 | 上位(HR6/7/8) | 下位 |
---|---|---|---|
捕獲 | 雷狼竜の雷電殻 30% 金雷公の高電毛 20% 雷狼竜の剛爪 20% 超電雷光虫 15% 金雷公の重殻 10% 金雷公の堅殻 10% 雷狼竜の碧玉 8% 雷狼竜の天玉 2% |
金雷公の甲殻×2 10%/-/- 金雷公帯電毛 26%/16%/- 雷狼竜の尖爪 18%/18%/18% 雷狼竜の高電殻 26%/26%/26% 雷竜の碧玉 2%/-/- 雷竜の逆鱗 6%/6%/6% 超電光虫×4 12%/12%/12% 堅殻×2 -/10%/10% 高電毛 -/10%/26% 碧玉 -/2%/2% |
金雷公の帯電毛 25% 雷狼竜の高電殻 25% 雷狼竜の尖爪 20% 超電雷光虫x4 10% 金雷公の甲殻x2 10% 雷狼竜の逆鱗 6% 雷狼竜の碧玉 2% |
部位破壊
方法 | G級 | 上位(HR6/7/8) | 下位 |
---|---|---|---|
頭部2段階 破壊 |
金雷公の大旋角 45% 金雷公の極旋角 35% 金雷公の堅殻 10% 金雷公の重殻 7% 雷狼竜の天玉 3% |
金雷公の旋角 80%/45%/- 金雷公の甲殻 17%/10%/- 雷狼竜の碧玉 3%/3%/3% 金雷公の大旋角 -/35%/70% 金雷公の堅殻 -/7%/17% 金雷公の旋角×2 -/-/10% |
金雷公の旋角 80% 金雷公の甲殻 17% 雷狼竜の碧玉 3% |
背中破壊 | 雷狼竜の雷電殻 55% 雷狼竜の高電毛 15% 金雷公の堅殻x2 10% 金雷公の雷電毛 10% 雷狼竜の高電殻x2 10% |
金雷公の甲殻×2 10%/10%/- 金雷公の帯電毛 25%/15%/- 雷狼竜の高電殻 55%/55%/55% 雷狼竜の蓄電殻×2 10%/10%/10% 雷狼竜の高電毛 -/10%/25% 金雷公の堅殻×2 -/-/10% |
雷狼竜の高電殻 55% 金雷公の帯電毛 25% 金雷公の甲殻x2 10% 雷狼竜の蓄電殻x2 10% |
前脚 | 雷狼竜の尖爪 65% 雷狼竜の尖爪x2 15% 雷狼竜の高電殻 10% 雷狼竜の爪x3 10% |
雷狼竜の尖爪×2 17%/17%/17% 雷狼竜の尖爪 65%/65%/65% 雷狼竜の爪×3 8%/8%/8% 雷狼竜の高電殻 10%/10%/10% |
雷狼竜の尖爪 65% 雷狼竜の尖爪x2 17% 雷狼竜の高電殻 10% 雷狼竜の爪x3 8% |
フリーハント
方法 | G級 | 上位(HR6/7/8) | 下位 |
---|---|---|---|
フリーハント | – | – | – |
攻撃パターン
攻撃 | 内容 |
---|---|
雷弾飛ばし | 雷玉を前方に弧を描きながら6発飛ばす。地面に着弾すると、少しの間持続する。 |
サマーソルト | 宙返りをして蹴り上げる。超帯電中は雷柱が出現。 |
連続叩きつけ | 前進しながら連続で前脚を叩きつける。サマーソルトと同じく、超帯電中に雷柱が出現。 |
フライングボディプレス | ジャンプして、背中から落下して攻撃する。サマーソルトと同じく、超帯電中に雷柱が出現。 |
雷柱攻撃 | フィールドに雷柱を出現させる。遠くにいても当たるので、どこにいても動き回っていないといけない。 |
前脚叩きつけ | 左右の前脚を高く上げ、前方向に攻撃。 |
尻尾叩きつけ | 尻尾を叩きつける。 |
攻略方法・立ち回り
金雷公ジンオウガは開始時から帯電状態でスタートし、さらに帯電して超帯電状態になる。
超帯電状態となると、叩きつけ攻撃に雷の衝撃波が追加され、放電攻撃はフィールド全体に落雷するようになる。
さらに、常に帯電状態のため、スタミナが一定値以下にならず、疲れ状態にならないので注意。
金雷公ジンオウガは通常種と比べ、行動速度はゆっくりになるが、攻撃範囲はどの行動も広くなっており、威力もかなり高くなっている。
攻撃が激しくなっている分攻撃後の隙も比較的大きくなっている。
前脚と尻尾の肉質が硬いため、切れ味が低い武器で臨む場合は注意しよう。逆に頭が弱点となるので頭が下がったタイミングを狙ってしっかりと攻撃を当てていこう。
金雷公ジンオウガの攻撃で特に注意したいのが連続叩きつけ攻撃。金雷公ジンオウガが素早く斜め後ろに下がった後に連続で叩きつけてくる。3回連続で叩きつけ攻撃を行い、3発目の前に少し溜めてから叩きつけてくる。
振り上げた脚をくぐるようにジンオウガの後ろへ抜ければ回避できる。
攻撃チャンスは以下の通り。
■雷弾飛ばし
尻尾を振りながら、前方に弧を描きながら飛ぶ雷弾を2回飛ばしてくる。
雷弾をまずは避けることに専念してから攻撃へ移ろう。行動自体が長く、行動後は頭の位置が下がるので弱点へ攻撃を当てていこう。
■フライングボディプレス
大きくジャンプしてから背中から落下してくる攻撃。
威力自体は非常に高いので、受けると致命的なダメージを受けてしまう。
落下後はしばらく無防備になるので決定的な攻撃チャンスとなる。
モンスター一覧
50音順はこちら | ||||
---|---|---|---|---|
鳥竜種 | 牙獣種 | 飛竜種 | 獣竜種 | 牙竜種 |
甲殻種 | 鋏角種 | 甲虫種 | 両生種 | 海竜種 |
蛇竜種 | 魚竜種 | 不明 | 古龍種 | 二つ名 |
Leave a Reply