【モンハンダブルクロス】「ブラキディオス」攻略まとめ|弱点・剥ぎ取り・捕獲報酬など

『モンハンダブルクロス(MHXX)』のブラキディオスの攻略ページです。立ち回り、弱点、剥ぎ取り、捕獲報酬、肉質、罠耐性など攻略に役立つ情報をまとめて紹介します。

ブラキディオス

モンハンダブルクロス ブラキディオス

http://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/X/monster/series/01.html

簡易データ

種類 弱点属性 弱点部位 風圧 咆哮 震動
獣竜種

状態異常攻撃・注意事項

  • 爆破やられ

肉質

部位 切断 打撃 エキス
19 24 15 0 25 5 20 5
頭部 70 65 50 0 20 10 15 5
40 35 20 0 15 0 10 5
前脚 45 50 30 0 10 5 5 0
後脚 30 35 35 0 10 5 5 0
尻尾 35 25 45 0 15 5 10 5
尻尾
先端
20 10 10 0 5 0 5 0

状態異常・罠耐性

麻痺 睡眠 爆破 減気 気絶
乗り シビレ罠 落とし穴 閃光玉 音爆弾 罠肉
× ×

表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い

剥ぎ取り

方法 G級 上位 下位
本体剥ぎ取り
3回
砕竜の重殻 37%
砕竜の重黒曜甲 28%
光る粘菌 16%
砕竜の堅殻 8%
砕竜の重頭殻 6%
砕竜の宝玉 3%
砕竜の天殻 2%
砕竜の堅黒曜甲 28%
なぞの粘菌 16%
砕竜の堅殻 40%
砕竜の尖頭殻 6%
砕竜の宝玉 2%
砕竜の甲殻 8%
砕竜の黒曜甲 28%
なぞの粘菌 19%
砕竜の甲殻 42%
砕竜の頭殻 6%
砕竜の骨髄 5%
尻尾剥ぎ取り
1回
砕竜の靱尾 75%
砕竜の重黒曜甲 18%
砕竜の宝玉 4%
砕竜の天殻 3%
砕竜の尻尾 60%
砕竜の堅黒曜甲 23%
砕竜の骨髄 14%
砕竜の宝玉 3%
砕竜の尻尾 75%
砕竜の黒曜甲 20%
砕竜の骨髄 5%
落し物
3回
竜の大粒ナミダ 75%
光る粘菌 22%
砕竜の宝玉 2%
砕竜の天殻 1%
竜のナミダ 38%
竜の大粒ナミダ 37%
なぞの粘菌 21%
砕竜の宝玉 1%
砕竜の骨髄 3%
竜のナミダ 75%
なぞの粘菌 22%
砕竜の骨髄 3%

捕獲

方法 G級 上位 下位
捕獲 砕竜の重黒曜甲 33%
砕竜の重殻 22%
砕竜の剛鉄拳 20%
砕竜の靱尾 9%
光る粘菌×2 7%
砕竜の堅黒曜甲x2 5%
砕竜の宝玉 2%
砕竜の天殻 2%
砕竜の堅殻 24%
なぞの粘菌×3 7%
砕竜の堅黒曜甲 33%
砕竜の剛拳 20%
砕竜の尻尾 9%
砕竜の堅黒曜甲×2 5%
砕竜の宝玉 2%
砕竜の甲殻 24%
砕竜の黒曜甲 33%
砕竜の拳 20%
砕竜の尻尾 10%
なぞの粘菌×2 8%
砕竜の骨髄 5%

部位破壊

方法 G級 上位 下位
頭部破壊 砕竜の重頭殻 70%
砕竜の重殻 20%
砕竜の尖頭殻 10%
砕竜の堅殻 20%
砕竜の尖頭殻 70%
砕竜の頭殻 10%
砕竜の頭殻 76%
砕竜の甲殻 24%
前脚破壊 砕竜の剛鉄拳 58%
光る粘菌 20%
砕竜の重黒曜甲 14%
砕竜の剛拳x2 8%
砕竜の剛拳 58%
砕竜の堅黒曜甲 14%
なぞの粘菌×2 20%
砕竜の拳×2 8%
砕竜の黒曜甲 14%
砕竜の拳 59%
なぞの粘菌 27%

フリーハント

方法 G級 上位 下位
フリーハント 光る粘菌 22%
砕竜の重黒曜甲 20%
砕竜の重殻 18%
重竜骨 12%
砕竜の重頭殻 8%
砕竜の剛鉄拳 8%
光る粘菌x2 8%
砕竜の宝玉 3%
砕竜の天殻 1%
砕竜の堅黒曜甲 20%
砕竜の堅殻 18%
なぞの粘菌x2 18%
堅竜骨 12%
砕竜の骨髄 9%
砕竜の尖頭殻 8%
砕竜の剛拳 8%
なぞの粘菌x3 6%
砕竜の宝玉 1%
砕竜の堅黒曜甲 20%
なぞの粘菌 20%
砕竜の甲殻 18%
上竜骨 14%
砕竜の拳 8%
砕竜の頭殻 8%
なぞの粘菌x2 6%
砕竜の骨髄 6%

攻撃パターン

攻撃 内容
前脚叩きつけ 前脚を踏み込みながら、地面に叩きつける。
頭突き 地面に角を刺して、周囲に粘菌を付着させる。
突進 追尾のない突進。
飛びかかり 前脚に唾液を塗って、ハンターめがけて飛びかかかってくる。
回転尻尾攻撃 時計回りに2回転尻尾を振り回して攻撃。
前方爆破 地面に頭を突き刺した後、振り上げると同時にブラキディオスの前方に向かって直線上に爆破する。
怒り時のみ使用。
周囲爆破 地面に頭を突き刺した後、一定時間後に周囲を爆破する。
怒り時のみ使用。

攻略方法・立ち回り

ブラキディオスは前脚に粘菌を付着させてこちらに攻撃と同時に付着してくる。
粘菌に触れると、爆破やられ状態となり、一定時間後に爆破ダメージを受けてしまう。
爆破やられ状態は、消臭玉を使用するか、連続で回避行動をすることで解除できるため、ブラキディオス戦では消臭玉を前もって多めに持っていくほうが良いだろう。
また、「細菌研究家」や「バイオドクター」のスキルを発動させておくと、爆破やられを防ぐことができる。

ブラキディオスは地上に粘菌を付着することもあり、地面に付着した粘菌は付着してから5秒後に爆発する。
地面に付着した粘菌に触れてしまっても爆破やられになってしまうので、注意が必要。

ブラキディオスは攻撃が激しく、爆破ダメ―ジも相まって大きなダメージを負いやすいので、ブラキディオスの攻撃を見極めて、ガードや回避で凌いでから、攻撃に移るように心がけよう。
ブラキディオスの攻撃はガード時のスタミナを大きく削り、のけぞりも大きいので、ガードを中心にして立ち回る場合、「ガード性能+2」のスキルを発動させておくと、比較的安定して戦うことができる。
ガンナーであれば距離を取って、ブラキディオスの攻撃モーション終わりに合わせて攻撃していこう。

攻撃チャンスは以下の通り。

 
■とびかかり攻撃後
とびかかり攻撃後の隙が大きいので、比較的大きな攻撃チャンス。

■尻尾回転攻撃中、攻撃後
回転攻撃中はガンナーの大きな攻撃チャンス。
攻撃後は多少隙ができるので、剣士も攻撃チャンスとなる。

モンスター一覧

50音順はこちら
鳥竜種 牙獣種 飛竜種 獣竜種 牙竜種
甲殻種 鋏角種 甲虫種 両生種 海竜種
蛇竜種 魚竜種 不明 古龍種 二つ名

Leave a Reply



Be the first to comment