【モンハンダブルクロス】「アマツマガツチ」攻略まとめ|弱点・剥ぎ取り・捕獲報酬など

『モンハンダブルクロス(MHXX)』のアマツマガツチの攻略ページです。立ち回り、弱点、剥ぎ取り、捕獲報酬、肉質、罠耐性など攻略に役立つ情報をまとめて紹介します。

アマツマガツチ

モンハンダブルクロス アマツマガツチ

http://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/X/monster/koryu/01.html

簡易データ

種類 弱点属性 弱点部位 風圧 咆哮 震動
古龍種 火/龍

状態異常攻撃・注意事項

  • 水属性やられ

肉質

部位 切断 打撃 エキス
60(75) 70(80) 65(75) 25 0 15 10 35
35 30 15 15 0 0 5 5
背中 30 25 15 15 0 0 5 10
44 44 30 20 0 10 5 20
前脚 40 40 35 20 0 10 5 20
後脚 25 30 10 15 0 0 5 20
尻尾 35 30 15 20 0 0 5 10

※天候が嵐の時・体力減少で皮膚の色が黒色に変化したとき()の数字に戻る。

状態異常・罠耐性

麻痺 睡眠 爆破 減気 気絶
乗り シビレ罠 落とし穴 閃光玉 音爆弾 罠肉
× ×

※怒り時無効、ソニックブラスト準備時のみ有効。
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い

剥ぎ取り

方法 G級 上位 下位
本体剥ぎ取り
4回
覇竜の厚鱗 40%
覇竜の重殻 30%
真紅蓮石 10%
覇竜の剛裂爪 10%
覇竜の極大牙 5%
覇竜の宝玉 2%
覇導玉 2%
嵐竜の堅殻 34%
嵐竜の胸殻 30%
嵐竜の飛膜 17%
嵐気胞 12%
嵐竜の鋭爪 5%
天空の龍玉 2%
尻尾剥ぎ取り
2回
覇竜の重尾 70%
覇竜の厚鱗 10%
覇竜の尻尾 10%
覇竜の上鱗 5%
嵐竜の尻尾 75%
嵐竜の飛膜 15%
嵐竜の堅殻 10%

捕獲

※このモンスターは捕獲不可能です。

部位破壊

方法 G級 上位 下位
頭部破壊
2段階
覇竜の極大牙 70%
覇竜の厚鱗 20%
覇竜の大牙 5%
覇導玉 4%
覇竜の宝玉 2%
嵐竜の角 80%
嵐気胞 16%
天空の龍玉 4%
背中破壊 覇竜の重棘 60%
巨竜結晶 20%
覇竜の重殻 10%
覇竜の大棘x2 10%
嵐龍の飛膜 80%
嵐気胞子 13%
嵐竜の飛膜×2 5%
天空の龍玉 2%
左前脚破壊 覇竜の剛裂爪 70%
覇竜の重殻 10%
覇竜の剛裂爪x2 10%
覇竜の剛爪x2 10%
嵐竜の鋭爪 70%
嵐竜の飛膜 25%
嵐竜の堅殻 5%
右前脚破壊 覇竜の剛裂爪 70%
覇竜の重殻 10%
覇竜の剛裂爪x2 10%
覇竜の剛爪x2 10%
嵐竜の鋭爪 70%
嵐竜の飛膜 25%
嵐竜の堅殻 5%

フリーハント

方法 G級 上位 下位
フリー
ハント

攻撃パターン

攻撃 内容
左前脚攻撃 左前脚を大きく振りかぶり、左から右になぎ払う。
右前脚攻撃 体を震わせながら威嚇した後、右前足を地表に叩きつけて前進。
尻尾なぎはらい 尻尾で前方をなぎ払って攻撃する。
サマーソルト 尻尾をサマーソルトのように振り上げて攻撃。
回転攻撃 右後方に身体を引き、回転しながら体当たり。
水弾 身体を起こし、ハンターに向かって水の弾を吐く。
水ブレス 水ブレスを直線上に吐き出す。地上でも空中でも使用してくる。
小竜巻 回転して3方向へ竜巻を放つ。
大竜巻 身体を捻りながら力をためて、巨大な竜巻発生させる。

攻略方法・立ち回り

アマツマガツチは常時飛んでいるので、リーチの長い大剣やスラッシュアックスなどの武器を装備していくか、エリアルスタイルで踏みつけ跳躍を狙っていくのがオススメである。

狩猟が始まったら、アマツマガツチの右斜め前に進む。その後、尻尾攻撃などの攻撃を誘発させてそのスキに攻撃を当てていこう。
詳しくは後述の攻撃チャンスにてまとめているので参考にして欲しい。

アマツマガツチは、体力が減ると激流ブレスを繰り出してくるが、避けるのに少しコツが必要になる。
3発続けてブレスを出すが、1発目と3発目は左右にダッシュして避けて、2発目は縦にダッシュをして攻撃を避けるのが良い。
位置を確認しにくいと感じたら、無理に探そうとせずにモドリ玉で退避しよう。

攻撃チャンス
■尻尾攻撃
尻尾を大きく振った後、右半身をなぎ払う。

尻尾を振る動作をしたら、反時計回りに動いてアマツマガツチの左側に回り込むのが良い。
アマツマガツチの右半分にしか攻撃判定がないので、左側にいれば比較的安全に反撃することができる。

■サマーソルト尻尾攻撃
身体を大きくひねり、尻尾を大きく振り上げる攻撃。

身体をひねる動作を開始したら、速やかに左右のどちらでもいいので横方向に移動して攻撃をかわす。
その後、反撃していこう。

■水弾
上体を起こした後、ハンターに向かって水弾を放つ。
水弾は左右に回り込んで、弾を避けて行きましょう。その後のスキにしっかりと反撃を狙って行くのが良い。

アマツマガツチとの距離が近いと当たりやすいので、近くにいる時は水弾がいつきてもおかしくないと常に注意しておくのが良いだろう。

■大竜巻
体力が減ってきたら、使用してくる技で、竜巻の中心部分にいると大ダメージを受ける。
したがって、反撃はせずとも、攻撃は避けておきたい。

予備動作で身体を回転させ、一定時間後に大竜巻が発生する。

予備動作中の大竜巻発生前に攻撃してひるませることができたら、ダウンを奪うことができて大きくアドバンテージを得ることができる。
しかし、失敗したら大ダメージを受けるので、慣れないうちは攻撃を避けることに注力するのが良いだろう。

モンスター一覧

50音順はこちら
鳥竜種 牙獣種 飛竜種 獣竜種 牙竜種
甲殻種 鋏角種 甲虫種 両生種 海竜種
蛇竜種 魚竜種 不明 古龍種 二つ名

Leave a Reply



Be the first to comment