ファイナルファンタジー14(FF14)での次元の狭間オメガ零式:デルタ編2のボスである「エクスデス」の攻略情報です。「エクスデス戦」を開放するまでの流れや、タンクやヒーラー、アタッカーの各ロールの立ち回り、オメガ零式戦に挑戦する際のおすすめ装備や、戦闘後に入手できるアイテムを紹介します。
解放条件
次元の狭間オメガ零式:デルタ編3クリア
侵入条件:IL320以上が必要。
攻略情報
エクスデス散開用マクロ
ブラックホール中央固定用 | ブラックホール端固定用 |
---|---|
/p 〇ブラックホール 基本散開図 ※中央固定 /p (A) ホーリー(頭割り)が表示後 /p MT→ DPSは中央マーカーに固まり /p ↑ その後全員で集合し受ける /p (C) H1/D1 + D2/ST (D) /p D3 D4↓ /p ←H2 /p (B) /p 〇メテオ:1回目と2回目の防御バフ・デバフ要相談 /p 〇ブラックホール2 /p 〇ブリザガ:DPS背面捨て→時計回り /p 〇フレア:等間隔になるようDPSが位置調整 |
/p 〇ブラックホール 基本散開図 ※端固定 /p D3 タンクヒラ=小さく反時計回り /p D1 + D2 ファイガ2回目後D4集合 /p D4 /p H1 /p MT /p H2 /p ST /p 〇メテオ:1,2回目の防御バフ・デバフ要相談 /p 〇ブラックホール2 ※ボス12時基準 /p タンク:二人2時→5時でフレア受け /p ヒーラー:二人6時→9時でフレア受け /p DPS:ブリザガは背面→時計回り /p フレアは1時 |
ノーマルの時と違い、初めから落ちるマップになっている。また、吹き飛ばし攻撃が強力になっているので敵の攻撃を理解していないと簡単に落とされてしまう。
エクスデスの使用してくる技
-
⊞ ブリザガ単 詠 予 全2種類あり、各プレイヤーを中心とした範囲攻撃と全体攻撃がある。
プレイヤーを中心とした攻撃の場合なるべくプレイヤー同士が集まっておくことが必要になってくる。
全体攻撃の場合、被ダメージは少ないが止まっていると凍結されて一定時間動けなくなる。 -
⊞ サンダガ単 詠 予 範ヘイトの1番高いプレイヤーに攻撃してくる場合とボスを中心とした範囲攻撃の2種類がある。
範囲攻撃の場合はボスから離れておくことが必要になる。⊞ ファイガ単 詠 予 全DPS4人を狙った場合とタンク・ヒーラー4人を狙った場合の2種類の攻撃パターンがある。
近くにいると周囲のプレイヤーを巻き込んでダメージを受けるのでなるべく離れておく。⊞ 決戦全 詠 予
フィールド中心にマーカーが出て隕石が落下してくる。
マーカーと同時にランダム1名のプレイヤーに頭割り攻撃が来る。
隕石が落ちると中心から外周に飛ばされるので外側にいると落ちてしまう。
マーカー出現の後触手が出てくるので触手の近くに集まっておくと隕石ダメージで飛ばされてもギリギリ落ちない。
その後頭割り攻撃を受ける。⊞ フレア全 詠 予
プレイヤー3人を対象とした全体攻撃。
矢印が3か所出ているので重ならないようにそれぞれが外周に離れてほかのプレイヤーへの被ダメ―ジを減らす。⊞ 真空波全 詠 予吹き飛ばし攻撃。
被ダメージは2000程度なので威力は高くないが、ボスの近くから受けないと落ちてしまう。⊞ ブラックホール全 詠 予
タンクとヒーラーに紐が付き黒い渦が追いかけてくる。
次にくるホーリーを受けた後ブラックホールが解除される。⊞ ホーリー全 詠 予頭割り攻撃。タンクとヒーラーはブラックホールを上手く誘導して頭割り攻撃時に他のプレイヤーに当たらないようにしておく。⊞ メテオ全 詠 予全体攻撃なので占星術師がいる場合運命の輪を使用すると被ダメージを減らせるのでより安定して戦えるようになる。大まかな行動パターン
-
phase1
ブリザガ×2⇨サンダガ⇨ファイガ⇨ホワイトホールブリザガは2回連続で各プレイヤー指定範囲で攻撃してくる。なので1回目はなるべく全員が同じ位置にいることと、2回目は散開方向を把握しておくことが重要。
サンダガはヘイトの1番高いプレイヤーに攻撃してくるのでヒーラーは回復に備える。
ファイガはDPS4人指定攻撃なので4人は他のプレイヤーと重ならないように散開する。phase2
決戦⇨ホーリー⇨ゾンビブレス⇨フレア決戦を使用されると中央付近に触手が現れ中心にマーカーが出現する。マップの北側にある触手の近くに集まり隕石落下から吹き飛ばしに備える。この時点でホーリーの頭割りマーカーが出現している。
隕石が落下し吹き飛ばされた後ホーリーがくるので吹き飛ばされる前にプレイヤーが集まっておく必要がある。
ホーリー使用後中央に頭が出現し、ゾンビブレスを使用するのでスプリントを使用して範囲外に逃げる。
逃げているタイミングでランダム3名がフレア対象になるのでそれぞれ外周に散開する。phase3
サンダガ⇨真空波⇨ホワイトホール⇨ブラックホール⇨ファイガ×2⇨ホーリー⇨メテオサンダガはエクスデスを中心とした範囲攻撃なのでエクスデスに近寄らないようにする。
※青い範囲が見えるので範囲内に入らないようにする。
真空波は強力な吹き飛ばし攻撃なのでエクスデスの近くで受けないと落ちてしまう。
ブラックホールはタンクとヒーラーに紐付けされブラックホールが追いかけてくる。ホーリーを受けるまでブラックホールは消えないのでタンクとヒーラーの動きが重要になってくる。
ホーリーは頭割り攻撃なのでマップ中心で全員で受ける。そのためタンクとヒーラーは事前に外周を通りブラックホールを外側に持っていっておく必要がある。
ファイガは連続で2回くるが初めはDPS4人を対象とした攻撃、2回目はタンクとヒーラーを対象にした攻撃なので他のプレイヤーと離れておく。
メテオはエクスデスの中心で受けるのでプレイヤー全員が集まりヒーラーの占星術師なら『運命の輪』や学者の『野戦治療の陣』等で被ダメージを軽減させておく。※このphase以降ボスの攻撃パターンはほぼ同じだが、例えばブラックホール後のファイガがブリザガに変わったり等がある。
各ロールの立ち回り
タンクはMTとSTの切り替えが重要になってくる。初めはエクスデスがサンダガをMTに使用してくる。
受けたMTに雷耐性減少デバフが付くのでそのタイミングでMTとSTを交代する。またタンクはブラックホール時紐付けされるので、他のプレイヤーに自身の紐付けされているブラックホールが当たらないよう動くことが重要になる。
範囲攻撃も多く、単体攻撃もダメージが大きいので一番大変なポジションとなる。
さらにブラックホール時タンク同様紐付けされるので他のプレイヤーに自身の紐付けされているブラックホールが当たらないように立ち回らないといけない。
学者または占星術師の場合メテオを受けるタイミングでバリアを張ると安定しやすい。DPSはとにかく攻撃をすることが重要になる。またギミックを理解した上でなるべく被ダメージを抑えヒーラーの負担を軽減する。
零式はどれも時間制限があり、現在出ている装備の最上位を揃えてやっと指定されているIL320に到達するので制限時間以内に倒すのが難しい。
そのためダメージをしっかり与えてないと時間切れの全体即死攻撃がくるためデバフを含めて攻撃を与えることが重要になる。おすすめ装備
野良とプレイする場合は、最低限IL320以上で、確定穴にマテリジャ以上のものをはめ込んだものを装備することが前提となる。
IL320のHQ新式装備(クラフターが作れる最強装備)にマテリジャかハイマテリジャを付けて挑戦するようにしよう。アクセサリーには、全てに活力のハイマテリジャを付けておこう。
ただし、タンクであれば剛力のハイマテリジャなどを付けた方がよい。入手可能アイテム
なし。
関連記事
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU
Leave a Reply