FF14 - リターン・トゥ・イヴァリース~失われた都 ラバナスタ~攻略まとめ

ファイナルファンタジー14(FF14)で新たに追加されるアライアンスレイド「リターン・トゥ・イヴァリース~失われた都ラバナスタ~」についてまとめたページです。出現するギミックやボスの行動パターン等の攻略情報を紹介しているので是非プレイの参考にしてみてください。

ダンジョン情報


新たに登場するボス。名前等はまだ未発表だが画像が公開されている。
レイピアのような物を持ち足が馬車のようになっているのを見るに、戦闘エリアを縦横無尽に駆け回るのだろうか。

参加レベル Lv 70
参加人数 24人(FULL PARTY ×3)
制限時間 120分
備考 平均アイテムレベル:305以上
報酬

開放条件

以下のクエストをコンプリートすると、開放される。

クエスト名 受注場所/条件
失われた都ラバナスタ 劇場艇プリマビスタ・ブリッジ
ラムザ(X:5.8 Y:5.9)」
クロニクルクエスト「追われた巡業一座」をコンプリートしている。

入手可能なアイテム

ドロップする装備のボス階層

1or2 3or4 1or4 1or3 2or4 2or3
  • IL305の装備 (週1回)
  • 不活性クラスター (週1回)
  • 万物交換装備の強化素材との交換専用アイテム (週1回)

※1週間に宝箱より取得できるアイテムは1つのみとなる。

失われた都 ラバナスタ 攻略

ダンジョンマップ

※ダンジョンの全体MAPを掲載予定です。

道中1

特に何もないので、道なりに進んでいく。

BOSS1:背徳の皇帝 マティウス

使用する技

  • 拘束解放

    マティウスが正面で拘束している僕を解放し、ステージの中央から外側にかけて円を描くように踊りながら動かす。
    動くルート上にある氷の玉を「氷の従僕」や、湧水を「ブリザガ・ピラー」に変身させる。
    特に「ブリザガ・ピラー」は、複数のプレイヤーと線でつながり、氷雪の呪いの詠唱を始める。
    詠唱を始めたブリザガ・ピラーを倒しきれなかった場合、線でつながれたプレイヤーは即死する。
  • 再拘束

    拘束解放にて解放していた僕を、もともと拘束していた状態に戻す。
  • 連続魔

    ブリザジャの前に使用する。
  • ブリザジャ

    ステージ上の8箇所に、距離減衰の範囲攻撃をする。
    1箇所だけ空いている場所が、一番被ダメージを抑えられる場所となるので、そこまで移動するようにする。
    安全なエリアに入れたプレイヤー全員には、約30,000のダメージを与える。
  • 凍てつく波動

    履行技
    残りHPが30%程になると、アズールガードを3体出現させ、マティウスエーテルを溜めるようになる。
    マティウスエーテルが100溜まった状態で受けると全滅する。
    全滅を防ぐには、マティウスエーテルが100溜まるまでにアズールガードを3体撃破する必要がある。

注意すべき点

アクアスフィアが出現したら、そちらから倒すようにする。
特に「ブリザガ・ピラー」は、線でつながったプレイヤーを複数倒す詠唱魔法を使用する。
出現後は最優先 で処理しよう。

“毒よ、流れて、肉を蝕む沼となれ……!”
という通知が出ると、プレイヤー全員に一定時間ごとに呼吸困難デバフが付与されるようになる。
このデバフは10個スタックすると即死する。
定期的に出現する「フルームトード」を倒すと、大きな水の泡が出現するので、それに触れて定期的にデバフを解除するようにしよう。

マティウスのHPが30%を切ると、アズールガードが3体出現する。
アライアンス毎に別れて各個撃破しよう。
マティウスエーテルが100溜まるまでに3体すべて撃破しないと、その後の全体攻撃で全滅する。
撃破した場合は、ステージの中央に集まっておくようにしよう。

道中2

シークと黒チョコボの軍団を3PT同時に応戦する
まとめて戦って問題ないので、一箇所にまとめて素早く倒す。
赤チョコボが出現した際は、ステージの中央からできるだけ離れるようにしよう。
距離減衰のチョコメテオが降ってくる。

撃破後は坂を登って門を超える

BOSS2:統制者ハシュマリム

使用する技

  • クエイジャ

    プレイヤー全員に攻撃し、約12,000のダメージを与える。
  • ロックスパイク

    複数の選ばれたプレイヤーを中心とした、円範囲に攻撃する。
    最初は紫色の円が出現し、一定時間後範囲内にいるプレイヤー全員に約20,000のダメージを与える。
  • 統制の塔

    ステージ上にハシュマリム程の黒い円が発生し、そこから塔が出現する。
    ハシュマリムが塔を「制裁の刃」を使用して、根元から切断する。
    倒れてくる塔に当たると、約100,000程のダメージを受ける。
    攻撃範囲は、塔が倒れ地面に着地する直前まで出現しない。
    避けるには、塔に入った切り口で判断して倒れてくる塔を避ける必要がある。
    中盤以降、2本同時に出現するようになる。
  • 制裁の刃

    ステージ上に出現した「統制の塔」を切断するときに使用する。
    プレイヤー全員に約6,000のダメージを与える。
  • ブーストエッジ

    ハシュマリムが、3時方向のステージ外に移動する。
    ハシュマリムから見て右側(12時方向)か、左側(6時方向)に炎のオーラが出ている。
    詠唱完了後、炎のオーラが出ている方にいるプレイヤー全員に約30,000のダメージと12秒間継続する切傷デバフを付与する。
  • ロックカッター

    ハシュマリムが向いている方向に範囲攻撃する。
  • 大地のハンマー

    ステージ上に石が落ちてきているようなエフェクトが入る。
    一定時間後、そのエフェクトが発生していた空中に柱が出現し、距離減衰の範囲攻撃を行う。
  • 支配の塔

    ハシュマリムを囲むように、ステージ上に黒い円が発生する。
    詠唱完了後、プレイヤー全員はステージの端までノックバック攻撃を受ける。
    また、ハシュマリムは生えてきた「支配の塔」の上にいるため、塔を破壊する必要がある。
    支配の塔は一定時間置きに12時・4時・8時方向か、3時・6時・10時方向に範囲攻撃を使用する。
    また途中で2時・6時・10時方向にそれぞれ「砂球」が出現し、「砂塵」の詠唱を始める。
    砂塵の詠唱が完了してしまうと、全滅する。
    また、砂球出現時に大落石という、各アライアンス毎に1人ずつ対象としたという円範囲頭割り攻撃を行う。
    あらかじめ、アライアンスごとにどの砂球を担当するかを決めておこう。

    また、塔の上にいるハシュマリムは魔力を溜めており、これが100まで溜まってしまうと全滅する。

  • ランドワスター

    プレイヤー全員に、約20,000のダメージを与える。
  • 召喚

    ステージ上に2体の「ペナント・ゴーレム」を出現させる。
  • 服従の塔

    以下の流れで攻撃する。

    1. 詠唱完了時、プレイヤー全員に約1,500のダメージを与え、ステージの外側3箇所に柱を出現させる。
    2. 制裁の刃を使用して全体に約7,000のダメージを与え、3本の塔をステージの中心方向へと倒す。
      塔が倒れたエリアは青くなり、その範囲内に入ったプレイヤー全員に約12,000のダメージを与える。
    3. 3箇所に砂球を出現させ、頭割り範囲攻撃の大落石を使用する。

注意すべき点

ブーストエッジ支配の塔によってPTが壊滅することがある。
特に支配の塔では、砂球は各アライアンスに分かれて対応するようにしよう。

へびたん
本当のラスボスです(笑)
なんといっても、アライアンス毎に分かれて対処しなければいけない「支配の塔」といったギミックの難易度と、ほぼ初見殺しとなる「ブーストエッジ」といった技が非常に強力。
各アライアンス(特にヒーラー)がギミックを理解している必要があるが他のボスと違い、どれも失敗するとだいたい取り返しがつかない。
初見メンバーにとっては全滅の要因となる技が非常に多くあるし、非常にやりごたえのある難易度ですw

道中3

盗賊シークの集団を撃破する

その後は道なりに進んでいくと、「人馬王ロフィカレ」との戦闘が始まる。

BOSS3:人馬王ロフィカレ

使用する技

  • 星天爆撃打

    ヘイト1位(MT)のプレイヤーに攻撃し、約35,000のダメージを与える。
  • 人馬戦車

    ランダムに選ばれたプレイヤー1人まで一直線に、突進攻撃をする。
    範囲内にいるプレイヤー全員に、約10,000のダメージを与える。
    対象となったプレイヤーは、ロフィカレに近づくようにしよう。
  • 関の声

    ロフィカレが向いている方向にいるプレイヤー全員に攻撃する。
    範囲内にいるプレイヤー全員に、約10,000のダメージと被ダメージ上昇デバフを付与する。
  • 冥界恐叫打

    ランダムに選ばれたプレイヤー3人それぞれが中心となるような円範囲に攻撃する。
    範囲内にいるプレイヤー全員にダメージを与える。
    攻撃は3回連続で使用し、対象となるプレイヤーは変わらない。
  • 蹂躙

    ボスを中心とした、8の字の範囲に突進攻撃をする。
    範囲内にいるプレイヤー全員に、約28,000のダメージとダメージ低下デバフを付与する。
    8の字の範囲は、詠唱が8割程完了した時点で表示される。
    8の中にある円の部分は安全地帯なので、DPSはそこで避けるようにすると良い。

    また、ロフィカレ向いている方向から突進攻撃を始めるので、後ろの範囲に攻撃がくるまでは少し猶予がある。

  • 独立独行

    マップの外側にロフィカレの分身が同時に5体並び、一直線上に同時に突進攻撃をする。

    詠唱完了後、範囲内にいるプレイヤー全員に25,000のダメージと被ダメージ上昇デバフを付与する。
    上記画像のように左右一番端にいるボスの横が安全地帯となるため、どちらか近いほうに逃げ込むようにしよう。
  • アルケオデーモン召喚

    アライアンス分岐
    12時・4時・8時方向に、アルケオデーモンを1体ずつ召喚する。
    アライアンス毎に分かれて対処しよう。
    それぞれのアルケオデーモンからは6角形のサークルが出現しており、一定時間後にサークルに壁が生成され、出入りができなくなる。
    アルケオデーモンはヘイト1位のプレイヤー目掛けて扇状範囲攻撃をする。
    また、その間ロフィカレは6角形の外側半分を乗り越えていくようにステージ上をグルグルと突進攻撃している。
    それぞれのアルケオデーモンからヘイト1位のプレイヤーは、以下の手順で対処するようにしよう。

    1. アルケオデーモンを、ステージの外側に向ける。
    2. アルケオデーモンの攻撃を外側に流したら、急いでステージの内側に向かう。
    3. ロフィカレの攻撃を避けたら、再度ステージの外側で戦う。

    なお、アルケオデーモンが出現している間はロフィカレはずっとステージを回り続け「エーテル加速度」を溜めていく。
    これが100まで溜まると、その後の【履行技】天将覇道撃で全滅する。

  • 天将覇道撃

    履行技
    プレイヤー全員に攻撃する。
    アルケオデーモン召喚中に溜めていた「エーテル加速度」に応じて与えるダメージ量が変わる。
    目安としては「エーテル加速度」が70まで溜まった状態で受けると、約30,000のダメージとなる。

    もちろんだが、100まで溜まった状態で受けると全滅する。

  • 抱締

    ステージ上に複数の青い円を出現させる。
    この円は、消えたり出現したりを繰り返す。
    円の中にプレイヤーが入ると、表示されていた円より1回り程大きい円が爆発するように出現し、範囲内にいるプレイヤー全員に約3,000のダメージと8秒間のバインドを付与する。

    1人だけでなく周りにいるプレイヤーをも巻き込み、8秒間身動きが取れなくなるため気を付けるようにしよう。
    ※バインド中でもアクションは実行できるので、例えばヒーラーは回復魔法を打つことはできる。

  • 威風堂々

    ロフィカレが中心となるような円範囲に、距離減衰の攻撃を行う。
    できるだけロフィカレから離れるようにしよう。
  • 暗黒魔法陣

    ステージ全体が暗くなり、複数の「暗黒陣」が出現する。
    一定時間後、独立独行を使用する。
    暗黒陣」は、調べることで解除することができ、すべて解除することができればステージが明るくなり、ロフィカレの分身ががどこにいるのか見えるようになる。

注意すべき点

アルケオデーモン召喚では、アライアンス毎に分かれて対処する必要がある。
必ずあらかじめ、ABCそれぞれのアライアンスが担当するアルケオデーモンはどこかを決めておこう。

独立独行は、攻撃範囲が表示されるまで少し時間がかかる。
ロフィカレの分身を見渡し、端にいる2体はどれかを確認したらどちらか近いほうへ走って逃げるようにしよう。
端にいる分身の横が安全地帯となる。

暗黒魔法陣は、調べないと解除することができない
魔法陣の中に入っているだけでは意味がないので注意しよう。

へびたん
おそらく初見メンバーが半数以上だと、履行技となる天将覇道撃で1回は全滅するはず...。
エーテル加速度」100まで溜まっていなくとも攻撃力が非常に高いため、軽減バフをかけていないと簡単にサックリ全員持っていかれる...。
ヒーラーは油断せず、とりあえずPTメンバー全員のHPを満タンにしておくべし!

BOSS4:冷血剣アルガス

使用する技

  • 痛打

    ヘイト1位のプレイヤーに攻撃し、約25,000のダメージを与える。
  • 冥界恐叫打

    ランダムに選ばれたプレイヤー3人それぞれが中心となるような円範囲に攻撃する。
    範囲内にいるプレイヤー全員にダメージを与える。
    攻撃は3回連続で使用し、対象となるプレイヤーは変わらない。
  • 呪槍串刺

    アルガスを中心とした円範囲に攻撃する。
    範囲内にいるプレイヤー全員にダメージを与える。
  • 神の啓示

    プレイヤー全員の画面に、大きな仮面が2種類のうち、どちらかが一瞬だけ浮かび上がる。
    その後、「神の啓示:行動し続けよ」か「神の啓示:見るなかれ」のどちらかが付与される。

    浮かび上がった仮面によって、その後の啓示での行動が変化する。
    ・白い仮面で、目が青白く光っている
    その後の啓示に、そのまま従えば問題ない。
    ・青い仮面で、目が赤く光っている
    その後の啓示と、反対の行動をとる必要がある

    与えられた啓示で、求められている行動は以下の通りだ。
    ・神の啓示:行動し続けよ
    3秒間のカウントダウンの後、キャラクターが動き続けている必要がある
    動き続けていないと、約20,000のダメージとブレイブダウンデバフが付与される。

    逆の行動をとる場合は、何もせず止まっていれば良い

    ・神の啓示:見るなかれ
    3秒間のカウントダウンの後、キャラクターがアルガス背中を向けている必要がある
    背中を向けていないと、約20,000のダメージとブレイブダウンデバフが付与される。

    逆の行動をとる場合は、アルガスの方を向いていれば良い
    ※アルガスを攻撃し続けていても問題ない。

    どれが付与されるかは完全にランダムで、各々のプレイヤーが自分で判断し、対処する必要がある。

  • ファイジャ

    プレイヤー全員に攻撃し、約10,000のダメージを与える。
  • 不動無明剣

    ステージ上に数か所、白く四角いエリアが形成される。
    範囲に入ったプレイヤー全員を即死させる。
  • 冷血乱舞

    詠唱前に、ランダムに選ばれたプレイヤー2人の頭上に十字を描くように青い剣のマークが出現する。
    また、その2人を除いたプレイヤーの中からランダムで1人選ばれたプレイヤーからは、そのキャラクターから距離減衰範囲攻撃の地点が生成される。

    一定時間後、剣対象者2人がいる地点から十時方向に範囲攻撃を行い、距離減衰対象者1人がいる地点から距離減衰範囲攻撃を行う。

    剣対象者の2人は一か所にあつまり、攻撃範囲を減らすようにする。
    距離減衰対象者はステージの端に移動し、攻撃地点が確定したらいそいで反対側へと移動するようにしよう。

    ちなみに、2回目は剣の対象者が3人に増える。

  • 高貴なる血脈

    アルガスの影×8が召喚される。
    それぞれのアルガスの影からプレイヤーにまで線が繋がれる。
    線でつながれたプレイヤーを攻撃しに行くので、アルガスの影を優先的に倒すようにする。
  • 千手無双剣

    アルガスが向いている方向から5方向へと扇状範囲攻撃を行う。
    範囲と範囲の間には隙間があるので、そこで避けるようにすると良い。
  • 虚無の魂

    ステージ上に虚無の結晶×8が出現する。
    出現を確認したら、優先して倒しに行くようにしよう。
    全て倒すまで、アルガスは「虚無ゲージ」を溜めており、その後に使用するダークアルテマの攻撃力に影響する。
  • ダークアルテマ

    履行技
    プレイヤー全員を攻撃する。
    虚無の魂によって溜めた「虚無ゲージ」の溜まり具合によってダメージ量が変化する。
    目安としては「虚無ゲージ」が70まで溜まった状態で受けると、約20,000のダメージとなる。

    もちろんだが、100まで溜まっていると全滅する。

  • 喪失の恐怖

    プレイヤー全員に12秒間継続する心神喪失デバフを付与する。
    デバフを付与されると、キャラクターの頭上にクルクル回り続けているカーソルが出現する。
    キャラクターを移動させるボタンを入力すると頭上のカーソルが止まり、カーソルが指をさしている方向にしか移動することができなくなる
    カーソルが移動したい方向に向いたタイミングを見計らって、移動ボタンの入力を行うと良い。

    ちなみに、移動が制限されるだけでアクションなどは問題なく使用できる。

  • 狐鶏鼠

    ステージ上の9か所に緑色の円が出現し、その上に玉が落ちてきて攻撃する。
    それぞれの円の中にプレイヤーが1人だけ入り、攻撃を受けるようにする。

注意すべき点

神の啓示は、約10秒間の間に2つのギミックを処理することとなる。
特に、最初に浮かび上がる仮面を見逃してしまうと判断のしようがなくなるため、注意しておこう。

喪失の恐怖では、キャラクターの移動が大きく制限されてしまうこととなる。
もちろんアルガスは普通に攻撃してくるため、敵の攻撃範囲内に入ってしまっている場合は落ち着いて対処するようにしよう。

へびたん
正直、アルガスよりもハシュマリムロフィカレの方が強い...。
啓示は見ていれば問題ないし、喪失の恐怖はチョコチョコ動くようにしてカーソルを短い間隔で止めながら動くと、狙い通りの方向に調整しやすいぞ!

関連記事

パッチ【4.1】攻略TOP
FF14_ 4.1ストーリークエスト一覧-アイコンパッチ【4.1】TOPに戻る
ファイター/ソーサラー攻略TOP
剣術士/ナイト 斧術士/戦士 暗黒騎士
格闘士/モンク 槍術士/竜騎士 双剣士/忍者
NEW 弓術士/吟遊詩人 機工士
呪術師/黒魔道士 巴術士/召喚士 赤魔道士 NEW
幻術士/白魔道士 学者 占星術士
各レイド攻略TOP
レイド一覧

Leave a Reply



Be the first to comment