ファイナルファンタジー14(FF14)での次元の狭間オメガ零式:デルタ編2のボスである「ネオエクスデス」の攻略情報です。「ネオエクスデス戦」を開放するまでの流れや、タンクやヒーラー、アタッカーの各ロールの立ち回り、オメガ零式戦に挑戦する際のおすすめ装備や、戦闘後に入手できるアイテムを紹介します。
解放条件
次元の狭間オメガ零式:デルタ編3クリア
侵入条件:IL320以上が必要。
攻略情報
ネオエクスデス散開用マクロ
/p ボス
/p 近1 近2
/p MT ブリザガ ST
/p 遠3 遠4
/p H1 H2
/p —————————
/p 〇ホーリー&フレア
/p ボス
/p 頭割り
/p D T
/p H
ノーマルの時と違い、初めから落ちるマップになっている。また、吹き飛ばし攻撃が強力になっているので敵の攻撃を理解していないと簡単に落とされてしまう。
エクスデスの使用してくる技
-
⊞ アルマゲスト全 詠 予ダメージの大きい全体攻撃。DPS、ヒーラーは8割以上のダメージを受けるので要注意。
-
⊞ エアロガ全 詠 予全体攻撃だがダメージは2割程度なので落ち着いて対処すれば問題ない。⊞ デルタアタック単 詠 予サンダガ→ブリザガ→ファイガの順で使用してくる。MT・STはサンダガを受けたタイミングで雷属性耐性低下(強)を付与される。⊞ グランドクロス・アルファ全 詠 予恐怖デバフが付与されるので操作不能になりキャラが勝手に動く。外周で攻撃していると落ちてしまうのでダメージを受ける前に中央に移動しておく。
さらにノックバック確定デバフが付与され次に使用される無の氾濫のノックバック効果が強化される。⊞ 無の氾濫全 詠 予吹き飛ばし攻撃がくるのでネオエクスデス付近から受けるようにする。
同時に極スサノオで出てきたプレイヤーの頭上にサイコロが出現する。動いていると強力なダメージを受けるので止まっておく。
さらにマップ全体を無数のビーム攻撃を使用してくる。被ダメージが大きいので注意する。⊞ ダブルアタック範 詠 予ヘイトが1番高いプレイヤーに紐が付き詠唱が終わると、紐が付いたプレイヤーがノックバック攻撃を受ける。
ノックバック攻撃は範囲攻撃なので近くにいるとダメージを受けてしまうので注意する。目安としてボスのターゲットサークル内が範囲になっている。⊞ 無の暴走範 詠 予フィールドに3か所矢印の描かれた範囲が出現する。
詠唱が終わるとブラックホールが出現し、矢印の向いている方向に一定間隔でブラックホールが出現していく。⊞ グランドクロス・デルタ全 詠 予全体攻撃と同時にランダムで2人が呪詛の叫声デバフを付与される。
デバフを付与されたプレイヤーはボスの方向を向いているとダメージを受けるので背を向けておく。
その後頭割り攻撃がくるのでデバフを付与された人以外で頭割り攻撃を受ける。頭割り攻撃はノックバック攻撃なのでなるべくボスの近くで受けるようにする。⊞ アースシェーカー範 単 詠 予タンク二人を対象とした範囲攻撃。詠唱が始まるとタンク二人は青い線で繋がれる。
ボスの両脇に移動することでその後タンク二人を中心とした直線範囲攻撃を他のプレイヤーの範囲外に向けることができる。
なのでDPS・ヒーラーはボスの中央にいるとよい。⊞ 真空波範 詠 予ボスを中心とした範囲攻撃。青い扇状のエフェクトが出現する。⊞ ライト・アンド・ダークネス全 詠 予ランダムで3人のプレイヤー中心にフレア攻撃がくるの。マップを見てボスが西にいるので各方角の外周に移動してダメージを受ける。
フレア対象外のプレイヤーはボス付近で頭割り攻撃を受ける。その時ヒーラーの『運命の輪』等バリアがあると安定しやすい。⊞ メテオ全 詠 予メテオの詠唱が終わると、フィールドに「立体魔法陣」が4体出現する。
一定時間以内に全て倒すとメテオを防ぐことができる。倒しきれなかった場合は即死攻撃となる。⊞ ミールストーム全 詠 予アルテ・ロイテの使用してきた技と同様で現在HPの99%ダメージを受けるので、ヒーラーは全体回復の準備をしておく。⊞ グランドクロス・オメガ全 詠 予「グランドクロス・アルファ」の強化版。恐怖デバフが付与されるので操作不能になりキャラが勝手に動く。
外周で攻撃していると落ちてしまうのでダメージを受ける前に中央に移動しておく。
さらにノックバック確定デバフが付与される。⊞ 最後の戦い範 単 詠 予ランダムで3人のプレイヤーは指定攻撃を受け、残りのプレイヤーは頭割り攻撃を受ける。指定攻撃はプレイヤーを中心とした範囲攻撃なので、それぞれが近寄らない位置に移動する。
頭割り攻撃はノックバック確定デバフが付与されている状態で受けるので、外周で受ける必要がある。⊞ 狂乱の拳範 詠 予10回連続で殴ってくる攻撃。HPの15%を切ると使用してくる。大まかな行動パターン
-
phase1
アルマゲスト⇨エアロガ⇨デルタアタック⇨グランドクロス・アルファ⇨無の氾濫アルマゲストとエアロガの攻撃間隔はある程度空いているので落ち着いて回復すれば問題ない。
デルタアタックは散開方向を決めておかないと範囲がずれて結果逃げる場所が無くなってしまうので注意する。
グランドクロス・アルファは恐怖デバフが付くのでフィールド中央で受ける。
無の氾濫はノックバックが強力なのでボス付近で絶対に受けるようにする。phase2
ダブルアタック⇨無の暴走⇨無の氾濫⇨エアロガダブルアタックで対象となったタンクへのダメージは大きくヒーラーは回復の準備をしておく。
無の暴走と無の氾濫の間隔が短いのでそれぞれ立ち回りを把握しておく。phase3
グランドクロス・デルタ⇨無の氾濫⇨アルマゲスト⇨エアロガ⇨アースシェーカー⇨真空波グランドクロス・デルタと無の氾濫の間隔が短い。無の氾濫はボスの左右の直線状が攻撃範囲になっているので真ん中に寄っておく。
エアロガの後はタンク2人がアースシェーカーの対象となるので早めにボスの左右に移動しておくと動きやすい。phase4
無の暴走⇨ライト・アンド・ダークネス⇨無の氾濫⇨メテオ⇨ミールストーム⇨ダブルアタック無の暴走とライト・アンド・ダークネスの間隔は短いが、ボスの近くにいると無の暴走は回避できるのでその後のライト・アンド・ダークネスに備える。
ライト・アンド・ダークネスはフレア対象になったプレイヤー3人が、どの方向に移動するか予め決めておくと対処しやすくなる。
ライト・アンド・ダークネス使用後はボスが移動するのでボスに近づき、その後の無の氾濫を回避することができる。※このphase以降ボスの攻撃パターンは似ている箇所が複数ある。例えばアルマゲストの次に使用する技のエアロガの間に真空波が追加される等変わるところがある。
phase5
アルマゲスト⇨真空波⇨エアロガ⇨無の暴走⇨グランドクロス・アルファ⇨無の氾濫⇨無の氾濫アルマゲストと真空波の間隔が短く、真空波の範囲が広いのでアルマゲストが終わったらすぐに後ろに下がる必要がある。
無の氾濫が2回続くが攻撃パターンが変わるので注意する。1回目は全体攻撃でノックバックした後、極スサノオで出てきたプレイヤーの頭上にサイコロが出てくるので絶対に動かないこと。
2回目は全体にレーザー攻撃を放ってくる。phase6
デルタアタック⇨無の氾濫⇨グランドクロス・オメガ⇨無の暴走⇨最後の戦い⇨無の氾濫最後の戦いで対象の3人以外がノックバックを受けた後、レーザー攻撃でノックバックもう1度受ける。その後ボスの左右としたレーザー攻撃使用後ボスは後ろに移動する。
全体攻撃を使用してノックバックを受けた後、極スサノオで出てきたプレイヤーの頭上にサイコロが出てくる。その時対象1人は呪詛の叫声を受けるのでボスに背を向けておく。phase7
無の暴走⇨無の氾濫⇨エアロガ⇨グランドクロス・デルタ⇨無の氾濫⇨アルマゲスト⇨エアロガ攻撃パターンが変わっているがそれぞれ使用してくる内容は同じなので落ち着いて立ち回る。
phase8
アースシェーカー⇨真空波⇨無の暴走⇨ライト・アンド・ダークネス⇨無の氾濫⇨メテオ⇨ミールストーム⇨ダブルアタックphase9
アルマゲスト⇨真空波⇨エアロガ⇨無の暴走⇨グランドクロス・アルファ⇨無の氾濫⇨無の氾濫無の氾濫1回目は全体攻撃を使用してノックバックを受けた後、極スサノオで出てきたプレイヤーの頭上にサイコロが出てくる。2回目は全体攻撃のみ。
phase10
デルタアタック⇨無の氾濫⇨ミールストーム⇨狂乱の拳デルタアタック後の無の氾濫はボスの中心方向に放たれるので左右に避けておく。
狂乱の拳まで来ると後は攻撃を受けつつダメージを与える。ヒーラーは回復に専念する。各ロールの立ち回り
ボスは常に外周にいるのでボスを誘導したりする必要はないがどのタイミングでボスが移動するか、移動先がどこなのかをしっかり把握する。
さらに敵の使用する技を把握しておく。範囲攻撃も多く、単体攻撃もダメージが大きいので一番大変なポジションとなる。
学者または占星術師の場合ライト・アンド・ダークネスの頭割り攻撃時やグランドクロス・オメガ等を受けるタイミングでバリアを張ると安定しやすい。DPSはとにかく攻撃をすることが重要になる。またギミックを理解した上でなるべく被ダメージを抑えヒーラーの負担を軽減する。
零式はどれも時間制限があり、現在出ている装備の最上位を揃えてやっと指定されているIL320に到達するので制限時間以内に倒すのが難しい。
そのためダメージをしっかり与えてないと時間切れの全体即死攻撃がくるためデバフを含めて攻撃を与えることが重要になる。おすすめ装備
野良とプレイする場合は、最低限IL320以上で、確定穴にマテリジャ以上のものをはめ込んだものを装備することが前提となる。
IL320のHQ新式装備(クラフターが作れる最強装備)にマテリジャかハイマテリジャを付けて挑戦するようにしよう。アクセサリーには、全てに活力のハイマテリジャを付けておこう。
ただし、タンクであれば剛力のハイマテリジャなどを付けた方がよい。入手可能アイテム
アラガントームストーン:万物:30個
デルタデータログ4.0:1個
宝箱(戦利品):以下のいずれかが手に入る。
- IL340源氏シリーズ装備
- ロストアラガン硬化薬
- 旧規格トームストーン
関連記事
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU
Leave a Reply