FF14 - 零式ハリカルナッソスの攻略情報(次元の狭間オメガ:デルタ編3)|開放条件やおすすめ装備、入手可能なアイテムを紹介

ファイナルファンタジー14(FF14)での次元の狭間オメガ零式:デルタ編3のボスである「カタストロフィー」の攻略情報です。「ハリカルナッソス戦」を開放するまでの流れや、タンクやヒーラー、アタッカーの各ロールの立ち回り、オメガ零式戦に挑戦する際のおすすめ装備や、戦闘後に入手できるアイテムを紹介します。

開放条件

  1. 次元の狭間オメガ零式:デルタ編2クリア
  2. 侵入条件:IL320以上

攻略情報

ハリカルナッソス散開用マクロ

1 2
/p 〇女王の舞い(剣):散開は全てMT基準
/p     MT
/p   H1  H2  
/p  D3  BOSS  D4
/p   D1  D2
/p     ST
/p 〇魔法剣ホーリー:頭割り対象者と繋がった人&マーカーない人はボス背面集合
/p —————————
/p 〇ゲームスタート(基本散開)
/p MT          ST
/p H1 D1/D3 D2/D4  H2
/p —————————
/p 〇女王の舞い(茨)
/p タンク/ヒラ:北側 DPS:南側
/p 〇女王の舞い(本)
/p H1 MT ST H2
/p D3 D1 D2 D4
/p —————————
/p 〇トンカチ(ボス近接LB3)
/p MTSTD1D2:中央捨て H1H2D3D4:外壁捨て
/p 〇本ホーリー:頭割り対象→内側
/p —————————
/p 〇ゲームボード(動物園) ヒラ→タンク→DPS
/p —————————
/p 〇女王の舞い(茨) タンク/ヒラ→北東 DPS→南西
/p —————————
/p 〇忍者&鉄巨人:MT→忍者 ST→鉄巨人 キャスターLB3使用

※細かく書いてあるので、不必要な箇所は消して使ってください。

ノーマルにはなかった新しいギミックがいくつか追加されている。
なにも用意せず、初見でクリアできるような難易度ではない。

攻撃開始してから、約11分40秒ほど経過すると時間切れとなる。

ハリカルナッソスの使用する技

  • ⊞ クリティカル

    MTに約60,000以上のダメージを与える。MTは、詠唱を確認したら防御バフを入れよう。
  • ⊞ 次元波動

    プレイヤー全員に約16,000のダメージを与える。ヒーラーは詠唱を確認したら、それに合わせて全体回復魔法を使用する。
動物詠唱呪文
  • ⊞ クルルルル!

    MT以外の誰か1人の方向に詠唱、扇状範囲に緑色のエリアを出現させる。詠唱完了時点に範囲内にいたプレイヤー全員を約10秒間「トード」に変身させる。フェーズ4以降は、誰かが必ずクルルルル!を受ける必要がある。
  • ⊞ ポルルルル!

    プレイヤー全員の頭上に赤い逆三角のマークが出現する。詠唱完了前に、ほかのプレイヤーとくっついていないとポーキーに変身してしまう。フェーズ4以降は、誰かが必ずポルルルル!を受ける必要がある。
  • ⊞ カルルルル!

    視線攻撃を行う。詠唱完了時点に、ハリカルナッソスの方向に向いているプレイヤー全員を「カッパ」に変身させる。フェーズ4以降は、誰かが必ずカルルルル!を受ける必要がある。

魔法剣
  • ⊞ ホーリー

    以下の2種類の攻撃を同時に使用し、選ばれたプレイヤー同士を鎖でつなぐ。

    • ランダムに選ばれたプレイヤー1名を中心として、円範囲に頭割り攻撃をする。
    • ランダムに選ばれたプレイヤー3人のそれぞれを中心として、円範囲に範囲攻撃をする。

    なお、フェーズ4で一度だけ特殊な魔法剣ホーリーを使用する。
    プレイヤーの中から、ランダム2名に頭割り攻撃を、ランダム4名に範囲攻撃を行う。
    範囲攻撃対象者は、北側にある緑エリアに1人1パネルに入るようにする。
    頭割り対象者は、南側にある青いエリアの真ん中2マスに1人1パネルに入るようにする。
    何の対象となっていない残りの2名は、南側にある青いエリアの外側2マスに1人1パネル入るようにする。
    そのとき、頭割り対象者は隣のパネルにいる無対象者が含まれるように、パネルの端に移動し、2人で頭割り攻撃を受けるようにする。

  • ⊞ ブリザガ

    魔法剣ブリザガ

    フェーズ2を除き、ヘイスト後に使用する。ハリカルナッソスを中心として、円のエリアを出現させる。一定時間後、範囲内にいるプレイヤー全員に約20,000のダメージと、被ダメージ上昇デバフ氷結効果を与える。氷結効果は約3秒間継続する。

  • ⊞ ファイガ

    魔法剣ファイガ

    フェーズ2を除き、ヘイスト後に使用する。ハリカルナッソスを中心として、円のエリアを出現させる。一定時間後、範囲内にいるプレイヤー全員にダメージと、被ダメージ上昇デバフを与える。円の外側と、ハリカルナッソス真下が安全地帯となる。

  • ⊞ サンダガ

    魔法剣サンダガ

    ヘイスト後に使用する。ハリカルナッソスが向いている方向に縦方向の範囲エリアを出現させる。一定時間後、範囲内にいるプレイヤー全員にダメージと、被ダメージ上昇デバフを与える。


  • ⊞ 磁場転換

    頭割対象者1名と範囲攻撃対象者3人をスタン状態にした後、線でつながっている対象者の場所を入れ替える。
    頭割対象者と線でつながっている範囲攻撃対象者は、ハリカルナッソス付近にいるほかのプレイヤーが範囲に含まれるように位置取る。
  • ⊞ サモンデストークン

    ステージ上にソウルリーパーを複数出現させる。戦闘中に3回使用する。1回目と、2,3回目は攻撃内容が変化する。
    1回目
    ステージの中央に1体、ステージの端に3体出現させる。
    中央の1体は、中央4マスの7割程度の範囲に攻撃をする。
    ステージの端の3体は、向いている方向1直線に攻撃する。
    安全地帯は、ステージの北西から南東にかけて4マスある青いマスのどこかになる。
    詠唱を確認したら、ステージの端に出現している3体のソウルリーパーの向きを確認する準備をしておこう。

    2,3回目
    ステージの4つ角に4体、以下の画像の位置に4体、ステージの中央に1体のソウルリーパーが出現する。

    安全地帯は、上記画像の黄色いエリアとなる。
    画像の位置に出現した4体のソウルリーパーから4名のプレイヤーにそれぞれ1体ずつ線で繋がれ、距離減衰の攻撃を使用する。
    また、マインドジャックも同時に使用してくる。
    線で繋がれたプレイヤーは、まず自分と繋がっているソウルリーパーの前まで移動する。
    次に、上記画像2枚目のように、対角線上に移動できるようにマインドジャックの向きに合わせて調節する。
    これで避けることができる。

  • ⊞ サモントークン

    ゲームパネルが切り替わる度に1度ずつ違ったモンスターを召喚する。
    • 茨:ホワイトフレイム
    • 墓場:ドラゴン
    • 本:アパンダ
    • 複合:鉄巨人+ニンジャ×6

女王の舞い
  • ⊞ 茨:茨の舞い

    タンク・ヒーラーとDPSとを2人1組として茨のツタでつなげる。ツタでつながっているプレイヤー全員に約30,000のダメージと被ダメージ上昇デバフを与える。
    つながれたプレイヤー同士が、つながれてから一定の距離を離れるとツタが切れる。
  • ⊞ 青:大地の舞い

    青いパネル以外に約40,000の全体攻撃を行う。
  • ⊞ 灰色:読書の舞い

    プレイヤー全員に範囲攻撃を行う。攻撃範囲は、プレイヤーが踏んでいるパネル全体となる。1人1パネルで受けるように、散会する必要がある。

  • ⊞ ゲームボード

    ステージのマスに、絵柄付きのパネルを出現させる。自分のロールと同じマークのパネルの上にいると、その後のゲームスタートによるダメージを受けることなく、LBゲージが増える。また、フェーズ4以降は出現するパネルが「トード」「ポーキー」「カッパ」になる。事前に決めていた担当の動物に変身する攻撃を受け、対象のパネルの上に移動する必要がある。
  • ⊞ ゲームスタート

    ゲームボードで出現したパネルにあった行動をしていないプレイヤーに攻撃する。約25,000のダメージと、与ダメージ低下デバフ被ダメージ上昇デバフを与える。また、1人でも失敗していると、ほかのプレイヤー全員に与ダメージ低下デバフ被ダメージ上昇デバフを与える。
  • ⊞ パネルシャッフル

    ステージ上のパネルの種類を変更する。phase移行の合図となる。
  • ⊞ マインドジャック

    デバフ終了後にキャラクターを指定の方向に移動させる。移動する方向はデバフアイコンの矢印で確認しよう。

サモントークン
  • ⊞ホワイトフレイム
    :ホワイトウインド

    ホワイトフレイムを中心として、半径1.5マス分の円範囲に回復魔法を使用する。ホワイトフレイムと、範囲内にいるハリカルナッソスのHPを約3%回復する。
    • ⊞ドラゴングレイト
      :フロストブレス

      ドラゴングレイトをターゲットした際の円の中心辺りから向いている方向にかけて扇状範囲に攻撃する。タンクで約25,000のダメージを受ける。ヒーラーやDPSが受けると、約40,000のダメージを受け即死する。
      • ⊞アパンダ
        :マジックハンマー

        プレイヤー全員それぞれが中心となるような円範囲に、MPを0にする攻撃を行う。詠唱が完了する前に範囲外に行けば、MPを0にされることはない。
      • 大まかな行動パターン

          phase1

        • クリティカル魔法剣ホーリー磁場転換女王の舞い(剣)⇨ヘイスト魔法剣(3種ランダム)⇨次元波動
          1. クリティカルはMTが対象となる。バフをかけて対応しよう
          2. 魔法剣ホーリーを使用する。磁場転換による位置入れ替えを踏まえて立ち回る必要がある。
          3. 魔法剣ホーリー後、すぐに女王の舞いを使用する。事前に決めていた散会ポジションに移動しておこう。
        • ゲームボードポルルルル!ゲームスタートパネルシャッフル
          1. 最初のゲームボードの配置図
          2. 事前に決めていた散会ポジションに移動しよう。
          3. ヒーラーとDPSは、ゲームスタート時であってもできるかぎり攻撃し続ける。

        phase2:茨

        • 女王の舞い(茨)⇨魔法剣ファイガヘイスト魔法剣サンダガクリティカル次元波動サモントークン(ホワイトフレイム)
          1. 女王の舞い(茨)を使用する。ステージの中央に集まり、茨が付与された時点で事前に決めていた方向へ走るようにする。
          2. サモントークンにより、「ホワイトフレイム」が出現する。ハリカルナッソスを北側の角に誘導するようにしよう。
        • ヘイスト魔法剣ブリザガマインドジャック女王の舞い(茨)⇨魔法剣ファイガ次元波動パネルシャッフル
          1. マインドジャック女王の舞い(茨)を使用する。ステージの中央に集まり、茨が付与された時点で事前に決めていた方向へ走れるよう、向きを調整しておく。

        phase3:墓地

        • サモントークン(ドラゴングレイト)⇨女王の舞い(大地)⇨クルルルル!次元波動クリティカル
          1. サモントークンにより、ドラゴングレイトを北東の角に出現させる。その後、女王の舞い(大地)を使用するので、青いパネルの上にいるようにしよう。
          2. ドラゴングレイトは、次元波動のタイミングと合わせてフロストブレスも使用してくる。ヒーラーはSTの回復を優先するようにしよう。
        • サモンデストークン(ソウルリーパーx4召喚)⇨女王の舞い(大地)⇨ヘイスト魔法剣(3種ランダム)⇨次元波動パネルシャッフル
          1. サモンデストークンによる安置は、青いパネル4枚のうちのいずれか1つとなる。出現したソウルリーパーの位置を確認し、安置はどこかを見極める必要がある。

        phase4:本

        • 女王の舞い(読書)⇨ポルルルル!サモントークン(アパンダ)⇨女王の舞い(読書)
          1. このタイミングでは、南北にある青いエリア緑のエリアには入らないようにする。
          2. 女王の舞い(読書)を使用する。事前に決めていたマスの上に移動し、各々でダメージを受けるようにする。
          3. ポルルルル!を使用する。ヒーラーはハリカルナッソスの近くへ向かい、全体回復魔法を使用する。
          4. サモントークンにより、アパンダを東側2列目のマスに出現させる。
          5. アパンダ出現後、女王の舞い(読書)マジックハンマーが同時に飛んでくる。事前に決めていたマスの上に移動し、マジックハンマーを避けよう。
          6. マジックハンマーは、自分の担当しているマスの角に落とすようにすると避けやすい。
        • カルルルル!次元波動クリティカル次元波動魔法剣ホーリー女王の舞い(読書)⇨次元波動パネルシャッフル
          1. このフェーズで、1回しか使用しない特別な魔法剣ホーリーを使用する。対処方法は、ハリカルナッソスの使用する技に書いてある通りとなる。
          2. 2回目の次元波動のあとは、ヒーラーは全体回復を連続で使用し、魔法剣ホーリーに備えプレイヤー全員のHPを満タンにする。
          3. 魔法剣ホーリー後はハリカルナッソスに急いで近づき、ヒーラーの全体回復を受けるようにする。

        phase5

        • ゲームボード3連続動物詠唱ゲームスタート女王の舞い(ボスが踏んでいるパネルによって変化)⇨魔法剣ホーリー磁場転換クリティカル
          1. 3連続動物詠唱は必ず受ける必要がある。ヒーラー ⇒ タンク ⇒ DPSの順番で受けるようにしよう。
          2. ヒーラーやタンクは、動物変身した後に飛んでくる別の動物変身には当たらないようにしなければならない。当たってしまうと、動物変身が上書きされてしまう。
          3. 動物に変身したら、それぞれ対応しているパネルの上に行き、ゲームスタートを乗り越える。
          4. ここのゲームスタート完璧に突破できると、LBゲージが3本回復する。
        • マインドジャックサモンデストークン女王の舞い(ボスが踏んでいるパネルによって変化)⇨次元波動ヘイスト魔法剣(3種ランダム)⇨魔法剣(3種ランダム)⇨次元波動
          1. 安置は中心4パネルの角にある、黄色いエリアとなる。
          2. ソウルリーパー対象者は、自分を狙っているソウルリーパーの前まで行く。マインドジャックによる効果をふまえつつ、反対側である対角線上に移動できるように向きを調整する。
          3. ソウルリーパー対象外のプレイヤーも、どこの角からでもよいので対角線上を移動できるように向きを調整しておく。
          4. その後、女王の舞いを使用するので、ヒーラーはすぐに全体回復を使用する。
        • サモントークン(鉄巨人x1、ニンジャx6召喚)⇨ヘイスガ次元波動×4女王の舞い(ボスの踏んでいるパネルによって変化)⇨魔法剣サンダガ次元波動クリティカル
          1. 雑魚を殲滅するまで、女王は次元波動を使い続ける
          2. MTが女王のヘイト、STが鉄巨人とニンジャのヘイトを取る
          3. キャスターのリミットブレイク3の範囲攻撃で雑魚を処理する
          4. 残りのメンバーは鉄巨人を全力で攻撃しておく
        • 女王の舞い(ボスの踏んでいるパネルによって変化)⇨魔法剣ホーリー磁場転換クリティカルマインドジャックサモンデストークン
          1. これ以降、新ギミックはない。
          2. 落ち着いて対処しつつ、攻撃し続ける。
        • 女王の舞い(ボスの踏んでいるパネルによって変化)⇨次元波動ヘイスト魔法剣(3種ランダム)⇨魔法剣(3種ランダム)⇨次元波動⇨⇨ゲームボードゲームスタート
          1. ゲームスタートでタイムアップとなる。
          2. 動物変身技を使用してくれないので、急いで倒しきる。

        各ロールごとの立ち回り

        タンク(Tank)

        MTとSTを決めておく。
        MTは、常にハリカルナッソスに張り付いておく。
        STは、ハリカルナッソス以外の敵が沸いたときにターゲットを取りに行く。

        雑魚1:ホワイトフレイム出現時
        MTはハリカルナッソスを、茨のない北側の角に誘導する。
        STはホワイトフレイムのターゲットを取り、防御系バフを使用しておく。
        ホワイトフレイムは、ハリカルナッソスの反対側方向へ少しだけ誘導しておくと事故を防げる。

        雑魚2:ドラゴングレイト出現時
        様々な処理方法があるが、DPSの出しやすいメジャーな方法で説明する。
        ハリカルナッソスがステージの中央で、ドラゴングレイトを北東に出現させる。
        MTは中央北西側青いパネルの上で、ハリカルナッソスを攻撃しておく。
        STはドラゴングレイトのターゲットを取り、ステージ中央にいるハリカルナッソスより少し南東側にずらして重ねるように誘導する。
        そのとき、STは中央南東側青いパネルの上でドラゴングレイトを攻撃しておく。
        次元波動を受けた後は南東側クルルルル!を使用する。
        STは、MT側へと移動し、クルルルル!を避ける。そのあと、北東か南西側へ移動し、ドラゴングレイトが倒されるまでそこで戦う。

        雑魚3:アパンダ出現時
        アパンダ東側2列目のマスに出現する。
        STはアパンダのターゲットを取り、ステージの中央に誘導する。
        女王の舞い+アパンダ:マジックハンマーを処理した後、倒しきるまでアパンダをステージの中央からずらさない様にする。

        雑魚4:鉄巨人+ニンジャ×6出現時
        STは、西側のニンジャと東側の鉄巨人のターゲットを取り、ハリカルナッソスの近くに誘導する。
        その後、PT内にいるキャスターがLB3を撃ち、ニンジャは全滅する。鉄巨人は生き残るので、鉄巨人が倒れるまでターゲットを取り続けよう。

        あとはギミックの処理ミスをしないようにしつつ、ハリカルナッソスを攻撃し続ける。

        ヒーラー(Healer)

        パッチ4.05時点では、被ダメージ上昇デバフを受けてしまうとその後の攻略が厳しくなる。
        1人のみであればどうにかなるが、ゲームスタートの処理ミスで全員に被ダメージ上昇デバフがついてしまった場合はワイプした方が良い。
        また、これまではPTが壊滅すればLB3を使用していたが、今回はヒーラーのLB3はあまり使わない方が良い。
        練習目的であれば使っても良いが、コンプリート目的であればヒーラーLB3を使わないでおこう。
        どうしても使わざるを得ない状況になるのは、各々の装備やプレイスキルが足りないということとなる。

        また、ヒーラーでもHPは最低34,000以上は確保しておこう。
        理想のHPは36,000となる。

        HPが34,000以下だと、フェーズ4での本ホーリーで、HPが満タンでギミック処理が完璧であったとしても耐えられない場合がある。


        ハリカルナッソス戦では、ヒーラーのジョブが被らないようにしよう。
        理想は、白魔導士+学者or占星術師となる。

        ハリカルナッソスは、定期的にMTにクリティカルを使用する。
        MTのHPは、常に8割以上をキープすることを心がけよう。

        次元波動女王の舞いなどの全体攻撃に合わせて、あらかじめ防御バフをつけておき、全体回復魔法を使うようにしよう。

        ホワイトフレイム出現時は、MTには「リジェネ」をつけておく。
        ホワイトフレイムは、攻撃と範囲回復を交互に使用する。
        範囲回復を確認したら、STを回復する準備をしておく。

        ドラゴングレイト出現時には、STに「リジェネ」をつけておく。
        次元波動を使用するタイミングで、ドラゴングレイトが先にフロストブレスを使用する。
        このタイミングでSTが倒されてしまうことがよくあるので、全体回復よりSTの単体回復を優先するようにしよう。
        理想は、次元波動の詠唱完了直前に、STへの単体回復魔法の詠唱を完了させると良い。

        アパンダ出現時には、MTとST両方に「リジェネ」をつけておく。
        STのHPがごっそりと減りやすいので、女王の舞い前に単体回復をかけておく。
        アパンダマジックハンマーも処理したとは、急いでステージの中央付近に移動し、カルルルル!を避けながら範囲回復魔法の詠唱を始めよう。

        本を使用する魔法剣ホーリーの前には必ず次元波動を使用する。
        全体回復魔法を使用し、プレイヤー全員のHPを確保しておこう。

        本ホーリーを処理した後は、次元波動が飛んでくる。
        すぐにステージ中央に移動し、全体回復魔法を連続で使用する。
        タイミングが結構シビアなので、白なら可能であれば「神速魔」⇒「メディカ」⇒「メディカ」⇒「インドゥルゲンティア」と使用しよう。
        慈愛」⇒「メディカ」⇒「インドゥルゲンティア」であったり、「メディカ」⇒「アサイズ」⇒「インドゥルゲンティア」でも良い。
        もちろん、もう一方のヒーラーも全体回復魔法を使用しよう。

        あとはMPが枯渇しないよう「ルーシッドドリーム」等を定期的に使用し、PTメンバーのHPをキープし続けながらハリカルナッソスに攻撃し続ける。

        何もすることがないときは、基本的には攻撃魔法の詠唱をするようにしておこう。

        DPS

        2層以上にDPSチェックの厳しい戦闘となる。
        PTメンバーのDPSロールは被らないようにした方が良い。

        近接×2、遠物×1、遠魔×1という構成で挑戦するようにする。
        パッチ4.05時点では、遠魔が1人いないと攻略は厳しい。

        鉄巨人+ニンジャ×6出現時には、キャスターのLB3を使用する必要があるからだ。

        1人のミスが、PTを壊滅へと導く。
        ミスなく立ち回れるよう、練習はしておいた方が良い。

        雑魚が沸いたときは、雑魚を優先して攻撃するようにする。

        鉄巨人+ニンジャ×6出現時には、鉄巨人を攻撃する。

        何度挑戦しても時間切れでクリアできない場合は、零式3層の木人討滅戦にてスキル回しを確認してみよう。
        もし零式3層の木人討滅戦をクリアできない場合は、スキル回しや装備を見直す必要がある。

        おすすめ装備

        野良とプレイする場合は、最低限IL320以上で、確定穴にマテリジャ以上のものをはめ込んだものを装備することが前提となる。
        IL320のHQ新式装備(クラフターが作れる最強装備)にマテリジャハイマテリジャを付けて挑戦するようにしよう。

        アクセサリーには、全てに活力のハイマテリジャを付けておこう。
        ただし、タンクであれば剛力のハイマテリジャなどを付けた方がよい。

        入手可能なアイテム

        アラガントームストーン:万物:30個

        デルタデータログ3.0:1個

        宝箱(戦利品):以下のいずれかが手に入る。
        • IL340源氏シリーズ装備
        • ロストアラガン強化薬
        • ロストアラガン強化繊維

        関連記事

Leave a Reply



1 Comment

  1. 迅速、かつ丁寧な梱包・対応をしてくださるお店です。
    今回、愛着のあるバッグの色違いを見つけてしまい即買いしました。
    新品でなければ手に入らないものもあるので、
    これからも利用したいと思います。