スプラトゥーン2 - シューター立ち回り|おすすめブキ・おすすめギア・テクニック・各ブキ対策など

スプラトゥーン2(Splatoon2)のシューターの立ち回りページです。基本的な立ち回りやテクニック、おすすめギアやおすすめブキ、各ブキの対策など攻略に役立つ情報をまとめて紹介します。

シューター

シューターの特徴

  • ブキの種類が豊富
  • 『スプラトゥーン』でもっとも代表的なブキ。
    ブキの種類が豊富で、短距離から長距離まで、ブキによって得意な戦法が大きく異なる。
    自分が使うブキの違いを知り、立ち回りを変えるのが重要。

  • 対人戦と塗り性能どっちが得意か
  • シューターに属するほとんどのブキはボタンを押しっぱなしで連射ができる。
    しかし、「ブキ」の種類には発射時にインクが大きく左右にぶれるものがある。
    インクが左右にぶれるほど塗り性が得意な「ブキ」でインクのぶれが少ないほど対人戦が得意な武器だ。

    シューター系のブキ一覧はこちら

    立ち回り

  • 対人戦が得意なブキに求められること
  • 対人戦が得意なブキに求められることは倒した敵の数と前線の防衛だ。
    陣地を塗っている味方や敵の迎撃をしている味方がやられないように、敵を倒して味方を守るのが重要な役目となる。
    対人戦が得意な「ブキ」は率先して敵と戦うので、敵に倒された回数も普通は多くなるが、敵にやられた回数自体はそれほど問題ではない。
    重要なのは倒した敵の数だ。
    敵にやられた数に対して1.5倍から2倍程度の数の敵を倒せば、一般的に言えば十分に役割を果たしたと言える。
    ただし、これはおおまかに言えばという事なので、ルールに合わせた立ち回りも忘れないようにしよう。

  • 塗るのが得意なブキに求められること
  • 塗るのが得意なブキに求められることは自分を守る事味方が不利な状況で味方の中継地点になることだ。
    地面を塗って前線を押し上げるのは当然として、敵に倒された回数をできるだけ少なくすることが大切だ。
    倒された回数の少なさがどれだけ地面を塗ったかに直結するからだ。
    ただし、倒された回数を少なくするために味方陣地の奥へ引っ込んでいては意味がない。
    前線を進めながらどうやって自分の身を守るかが重要だ。
    また味方が不利になった状況でできるだけ敵を足止めしつつ、味方が「スーパージャンプ」をするための中継地点に自分がなることも大切。
    2対4のような不利な状況になったら無謀に敵陣へ攻め込まず、速やかに自軍の安全な場所まで後退しよう。
    味方が素早く前線へ復帰できるように自分が中継地点になり、仲間と一緒に状況を立て直そう。

テクニック

  • ジャンプ撃ち
  • 連射できるシューター同士が打ち合いになった時はジャンプしながら攻撃しよう。
    シューターは左右にインクがぶれるが、上下にはほとんどぶれない。
    ジャンプしながら攻撃することで相手に的を絞らせないようにしよう。
    ただし、シューターはジャンプ中に攻撃するとインクのぶれが大きくなるのでシューターに慣れない間は控えよう。

  • 回り込み
  • 敵から攻撃を受けたり、狙われたりしたら焦って攻撃せずにイカ状態になって相手の後ろに回り込もう。
    連射ができるシューターは回り込んだり、移動しながら少しずつダメージを与えるのが得意。
    敵のの後ろに回り込めれば、生存生き残れる確率は高くなる。

  • サブウェポンを活用しよう
  • シューターのサブウェポンはメインウェポンを補うような組み合わせが多い。
    射程が短いメインなら遠くまで投げられる「スプラッシュボム」、射程が長いメインなら敵を近寄らせない「シールド」や「クイックボム」などが一緒になっていることが多い。
    メインウェポンでばかり攻撃せず、サブウェポンの特性を覚えて上手く活用しよう。

おすすめブキ

  • わかばシューター
  • メインウェポンのインクの消費効率が良く、インクが左右にブレるので塗りが得意なブキ。
    メインウェポンで地面を塗りながら、スペシャルゲージを溜める。
    サブウェポンで遠距離の敵を牽制する。
    スペシャルウェポンを使えば接近戦で圧倒的な強さを発揮する。
    このように「ブキセット」3種類の相性が非常に良い。
    初心者から上級者まで幅広く愛用する「ブキ」だ。

  • .52ガロンデコ
  • 攻撃力が非常に高いブキ、近距離から中距離の間なら2発で敵を倒せる。
    射程も短くはなく、シューターの中間ぐらいの射程。
    サブウェポンの「チェイスボム」の後ろから「イカダッシュ」で一気に近づき、敵をしとめられる。
    対人戦が非常に得意なブキだ。

  • ホットブラスターカスタム
  • ブラスター系で連射ができないブキ。
    攻撃力が高く、最低ダメージが50あるので、敵を2発確定で倒すことができる。
    弾の射程は試し打ちのライン1.9本分程度だが、爆発の範囲を含めると2.7本分程度まで届く。
    近距離から中距離の間で戦える優秀なブキ。
    スペシャルウェポンの「バリア」も相性が良く、近距離戦の強さは圧倒的だ。

おすすめギア

  • インク回復力アップ
  • インク効率アップ(メイン)
  • イカダッシュ速度
  • 連射するブキなので、「インク回復力アップ」や「インク効率アップ(メイン)」などが使いやすい。
    敵に奇襲をかけることも多いので「イカダッシュ速度」も有効。

各ブキの対策

対マニューバー

敵のブキより自分のブキの射程が短い場合、は正面から撃ち合うのは避けたほうが良い。
敵の「スライド」による高速移動で翻弄されるし、ブキの連射力も「マニューバー」の方が上回っているだろう。

もし撃ち合いになったら、敵の攻撃が届かない距離へ徐々に後退して一旦仕切りなおそう。
あるいは敵の攻撃が届かない距離で撃ち合い、敵のインク切れを待とう。
「マニューバー」の方がインクの消費が激しい場合がほとんどなので、我慢比べならシューターの方が有利になるだろう。

対シューター

まずは敵の武器の射程を確認しよう。
自分のブキの射程が敵のブキの射程より長いなら、正面から撃ち合っても良い。
逆に敵のブキの射程のが自分のブキの射程より長いなら、正面での撃ち合いは避けるべき。
敵のブキの射程のが自分のブキの射程より長い場合は、奇襲などで距離を詰めてから攻撃しよう。

対チャージャー

まず敵との距離がはなれている場合は1度敵から隠れよう。
距離を詰めないと勝負にならないので、物陰に隠れながら相手に近づく。
物陰から物陰へ移動する際には先に移動ルートをインクで塗り、イカ状態で一気に移動しよう。
自分が物陰に隠れていると上からインクを降らして、物陰から追い出そうとするが、落ち着いて足元をインクで塗ろう。
相手に近づくのが難しい場合は、ボムで相手の場所取りを妨害したり、スーパージャンプでスタート地点に戻り、仕切りなおそう。

対ローラー・フデ

敵がローラーの場合、接近戦を挑むのは避けよう。
敵の射程の外から攻撃するのが良いが、敵のジャンプ中のインク飛ばしには注意しよう。
少し距離が離れているだけで、ローラーの攻撃方法はジャンプ攻撃ぐらいになる。
ローラーは1度ジャンプ攻撃をすると、再度攻撃するまで時間がかかる。
敵がジャンプ攻撃を始めたら回避に集中し、敵が再度攻撃するまでの間に、敵を倒そう。

フデの場合は射程外から攻撃すれば問題はない。
ただし、接近されると一気に不利になるので、敵の接近には注意しよう。

対スロッシャー

ほとんどのシューターより射程が長く、正面からの撃ち合いで勝つのは難しい。
ボムなどで牽制しながらインク切れを待とう。

対スピナー

正面で距離を取って敵に待たれたら、勝ち目はない。
障害物に隠れながら、近づければこちらが有利になる。
スピナーは「チャージ」してからしか攻撃ができない。
近づいて、敵の攻撃が終わったら、敵のチャージ中に倒そう。

そのほかのメインウェポンと立ち回り

関連記事

Leave a Reply



3 Comments

  1. It is actually a nice and helpful piece of info. I am glad that you shared this helpful information with us.
    Please stay us up to date like this. Thank you for sharing.

    fodboldtrøjer JacquieLa maglie calcio Carolynoi

  2. Can I simply say what a relief to find somebody who truly is aware of what theyre speaking about on the internet. You definitely know methods to deliver a difficulty to mild and make it important. More people need to learn this and understand this side of the story. I cant consider youre no more in style since you undoubtedly have the gift.
    Hire an App Developer http://www.appzmarketplace.com/