
ファイアーエムブレムエンゲージ攻略・人気記事
| 人気記事 | |
|---|---|
| おすすめ | おすすめ最強ユニット(キャラ) | 
| おすすめ | おすすめ紋章士(Tierランク) | 
| 育成 | ステータス厳選(レベルアップ厳選)のやり方 | 
| 育成 | ユニットのステータスを効率よくカンストさせる方法 | 
| 育成 | おすすめ継承スキル | 
| 攻略 | 結婚のやり方と約束の指輪入手方法 | 
| 攻略 | ルナティック攻略のコツ | 
| 攻略 | ルナティック攻略チャート【クリア済み】 | 
| 検証 | 「努力の才」成長率上昇について | 
| 検証 | 「星玉の加護」の成長率上昇について | 
ファイアーエムブレムエンゲージ 攻略情報
| 攻略Tips | |
|---|---|
| 取り返しがつかない要素 | 難易度の変更方法 | 
| 主人公の性別はどっちがおすすめ? | 結婚について(約束の指輪) | 
| 贈り物の好みキャラ別まとめ | 国の投資の恩恵一覧 | 
| 遭遇戦や訓練のメリットと出ない時の対処法 | 絆のかけらの効率の良い集め方 | 
| 絆会話の見方と発生条件 | 素質を継承する方法 | 
| おすすめ系 | |
|---|---|
| おすすめ最強ユニット(キャラ) | おすすめ紋章士(Tierランク) | 
| おすすめクラスチェンジルート | おすすめ国の投資 | 
| おすすめ設定 | おすすめレベル上げ | 
| おすすめ料理 | おすすめSP稼ぎのやり方 | 
| おすすめ絆レベル上げ | おすすめ継承スキル | 
| おすすめ紋章刻印 | |
| 戦闘・クラス関連 | |
|---|---|
| 戦闘スタイルの特徴 | クラスステータスの上限値と基礎値 | 
| クラスチェンジのおすすめタイミング | ステータス厳選(レベルアップ厳選)のやり方 | 
| ユニットのステータスを効率よくカンストさせる方法 | |
| 仲間・紋章士加入条件 | |
|---|---|
| 仲間加入条件まとめ | 紋章士の入手条件まとめ | 
| 隠しキャラクター加入条件まとめ | ユニットのステータスを効率よくカンストさせる方法 | 
| 成長率関連 | |
|---|---|
| キャラクター成長率一覧 | クラス成長率一覧 | 
| 「努力の才」の成長率上昇量 | 「星玉の加護」の成長率上昇量 | 
ファイアーエムブレムエンゲージ ストーリー攻略
| メインストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| 序章 紋章士  | 
1章 目覚め  | 
| 2章 神竜王ルミエル  | 
3章 襲撃者  | 
| 4章 花の風車村  | 
5章 王城奪還  | 
| 6章 奪われた指輪  | 
7章 闇の紋章士  | 
| 8章 勇ましき王国  | 
9章 激突  | 
| 10章 邪竜ソンブル  | 
11章 撤退  | 
| 12章 砂漠の自警団  | 
13章 オアシスの勇者  | 
| 14章 ソルム攻防戦  | 
15章 廃墟のダンサー  | 
| 16章 海岸線を超えて  | 
17章 砕かれた平和  | 
| 18章 冷たい海路  | 
19章 死の港町  | 
| 20章 王なき城  | 
21章 帰還  | 
| 22章 神竜と邪竜  | 
23章 四狗  | 
| 24章 追憶  | 
25章 最後の門番  | 
| 26章 ラストエンゲージ  | 
|
| 外伝攻略 | |
| 外伝1 大器晩成  | 
外伝2 秘密の行商人  | 
| 外伝3 聖王女  | 
外伝4 草原の公女  | 
| 外伝5 蒼炎の勇者  | 
外伝6 導き手  | 
| 外伝7 未来を選びし者  | 
外伝8 碧き風空  | 
| 外伝9 聖騎士  | 
外伝10 賢王  | 
| 外伝11 若き獅子  | 
外伝12 暁の巫女  | 
| 外伝13 慈愛の王女  | 
外伝14 英雄王  | 
| 外伝15 紡ぎし者  | 
|
| 神竜の章攻略 | |
| EX1 祖たる神竜  | 
EX2 蒼の参謀  | 
| EX3 熱き猛将  | 
EX4 暗き妖艶  | 
| クリア後 | |
| クリア後の解放要素 | |
| 難易度「ルナティック」 | |
| ルナティック攻略のコツ | |
| ルナティック攻略チャート【クリア済み】 | |
ファイアーエムブレムエンゲージ ユニット一覧
| 全ユニット一覧 | |
|---|---|
| 全ユニット一覧 | 
主人公
| 主人公 ユニット一覧 | |
|---|---|
![]() 主人公(リュール)  | 
聖地リトス

| 聖地リトス ユニット一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() ヴァンドレ  | 
![]() クラン  | 
![]() フラン  | 
|
フィレネ王国

| フィレネ王国 ユニット一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() アルフレッド  | 
![]() ブシュロン  | 
![]() エーティエ  | 
![]() セリーヌ  | 
![]() ルイ  | 
![]() クロエ  | 
![]() ジャン  | 
|
ブロディア王国

| ブロディア王国 ユニット一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() ディアマンド  | 
![]() アンバー  | 
![]() ジェーデ  | 
![]() スタルーク  | 
![]() ラピス  | 
![]() シトリニカ  | 
![]() ザフィーア  | 
|
ソルム王国

| ソルム王国 ユニット一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() ミスティラ  | 
![]() メリン  | 
![]() パネトネ  | 
![]() フォガート  | 
![]() パンドロ  | 
![]() ボネ  | 
![]() セアダス  | 
|
イルシオン王国

| イルシオン王国 ユニット一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() アイビー  | 
![]() ゼルコバ  | 
![]() カゲツ  | 
![]() オルテンシア  | 
![]() ロサード  | 
![]() ゴルドマリー  | 
![]() アンナ  | 
![]() リンデン  | 
???(所属不明)
| ???(所属不明) ユニット一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() ユナカ  | 
![]() ヴェイル  | 
![]() モーヴ  | 
|
ファイアーエムブレムエンゲージ 紋章士一覧
| 全紋章士一覧 | |
|---|---|
| 全紋章士一覧 | 
| 紋章士一覧 | |||
|---|---|---|---|
![]() マルス  | 
![]() セリカ  | 
![]() シグルド  | 
![]() リーフ  | 
![]() ロイ  | 
![]() リン  | 
![]() エイリーク  | 
![]() アイク  | 
![]() ミカヤ  | 
![]() ルキナ  | 
![]() カムイ  | 
![]() ベレト  | 
![]() エーデルガルト  | 
![]() チキ  | 
![]() ヘクトル  | 
![]() カミラ  | 
![]() セネリオ  | 
|||
ファイアーエムブレムエンゲージ クラス情報
| クラス情報 | |
|---|---|
| 全クラス(兵種)一覧 | |
| クラスステータスの上限値と基礎値 | クラスチェンジ条件一覧 | 
ファイアーエムブレムエンゲージ データベース
| 装備・アイテム情報 | |
|---|---|
| 武器 | エンゲージ武器 | 
| 道具 | 杖 | 
| 食材 | 料理 | 
| 絆の指輪 | |
| 武器一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 剣 | 槍 | 斧 | 弓 | 
| 魔法 | 短剣 | 体術 | 特殊武器 | 
| スキル情報 | |
|---|---|
| 個人スキル | 継承スキル | 
| 兵種スキル | 絆指輪スキル | 
| エンゲージスキル | エンゲージ技 | 
ファイアーエムブレムエンゲージ お役立ち情報
| 新要素・過去作との違い | |
|---|---|
| 新要素 | 風花雪月との違い | 
| 拠点「ソラネル」でできること | 竜の時水晶の使い方 | 
| 特典情報 | |
| FEヒーローズ連動特典の受け取り方 | |
ファイアーエムブレムエンゲージ 基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 声優一覧 | エキスパンションパス・追加コンテンツ | 
ファイアーエムブレムエンゲージ 掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | |
ファイアーエムブレム エンゲージとは?
約3年ぶりに発売されるFEの完全新作
『ファイアーエムブレム エンゲージ』はFE風花雪月以来およそ3年ぶりの発売となるFEの完全新作タイトルです。
新たなキャラクターや世界観のもと12個の指輪を巡る神竜と人々の運命の物語を体験しましょう。
新たな舞台「エレオス大陸」と主人公の「神竜」
新たな舞台である「エレオス大陸」の聖地リトスに本作の主人公「神竜」は1000年以上の長い眠りについていました。
それは1000年前に大陸を征服しようと襲ってきた「邪竜」、その復活の兆しを意味していたのです。
システムについて
ターン制の王道タクティクスRPG
FEは味方と敵のフェイズが分かれたターン制の戦略性の高いゲームとなっています。
マス目状に模られたマップで互いに駒(キャラクター)を動かしながら戦い、敵軍のボスを倒したり、敵軍をせん滅することが求められます。
自軍の戦力や特徴を十分に把握しながら、相手の弱点を的確について行くように立ち回り、味方を勝利に導きましょう。
エンゲージシステムについて
今作では「エンゲージ(=合体)」と呼ばれるシステムが導入されています。
キャラクターたちは「指輪」を装着することで異界に住む英雄である「紋章士」を召喚することができます。
シンクロすることでさまざまな恩恵が得られる
指輪を装着し、キャラクターと紋章士を合体させることでそのキャラクターは「シンクロ状態」となり、能力値の上昇や「シンクロスキル」が使用可能になります。
また、「エンゲージ技」と呼ばれる必殺技を使用したり、「エンゲージスキル」と呼ばれる特殊なスキルや、通常の武器とは異なる「エンゲージ武器」を使用することができるようになります。
三すくみについて
キャラクターが装備している武器には属性があり、その属性によって有利・不利が決まります。
これを「三すくみ」と言い、相手の弱点を突くようにバトルを立ち回ることが重要です。
紋章士の間
紋章士の間では、指輪に宿った紋章士たちとコミュニケーションを取ることができます。
「スキル継承」で味方のユニットに紋章士のスキルを継承したり、「絆の指輪精製」「絆指輪合成」「指輪磨き」「エンゲージ武器強化」など紋章士に関わる要素を強化・改良することができます。
竜の時水晶
戦闘を過去に戻し、行動のやり直しができるシステムです。
戦闘中にいつでも使用でき、ユニットの行動ごとに選択できるため、行動や戦闘の結果を簡単にやり直すことができます。
鍛錬の間
模擬戦を行い、経験値を得ることができます。回数制限があるのが特徴です。
「特別指名鍛錬」という特殊な鍛錬もあり、こちらは回数無制限で行うことができます。
特別指名鍛錬では、対戦に選んだキャラクターと紋章士の絆レベルを上昇させることができます。
ストーリー
千年前、世界を滅ぼさんとする「邪竜」との戦争が勃発。
人々は異界の英雄「紋章士(エムブレム)」の力を借り、長きにわたる戦いの末、邪竜の封印に成功。
世界は安寧を取り戻していた。
しかし、時が経つにつれ封印の力は弱まり、ついに邪竜復活の兆しが現れたとき、
主人公は千年の眠りから目を覚ます。
神竜の王である母の願いを受け継いだ主人公は、
かつて共に戦った紋章士たちが宿る12個の指輪を集める旅に出るのだった。
ファイアーエムブレム エンゲージのキャラクター
ユニット
主人公
| キャラクター | CVとキャラ解説 | 
|---|---|
![]() 主人公  | 
CV:下野紘 遠藤綾 千年前の邪竜との戦争後、長きにわたりリトスの浮遊島で眠り続けていた。邪竜復活の兆しと共に突如目覚めるが、眠り続けた弊害か、過去の記憶を失っている。神竜王ルミエルの子であり、竜の血を引く王族のみが持つ、紋章士を指輪から喚び出す力を使うことができる。  | 
聖地リトス
| キャラクター | CVとキャラ解説 | 
|---|---|
![]() ヴァンドレ  | 
CV:上田燿司 
 聖地リトスで神竜を守る、第三十二代「竜の守り人」。眠る主人公の世話をしていた。守り人の使命を第一とする、真面目で厳格な紳士。  | 
![]() クラン  | 
CV:天﨑滉平
 ヴァンドレの後を継ぐ、第三十三代「竜の守り人」。フランの双子の兄で、控えめで思慮深い性格。フランと共に神竜ファンクラブを結成しており、肩書は「会長」。  | 
![]() フラン  | 
CV:千本木彩花
 ヴァンドレの後を継ぐ、第三十三代「竜の守り人」。クランの双子の妹で、勝気で自信満々な性格。クランと共に神竜ファンクラブを結成しており、肩書は「名誉会長」。  | 
フィレネ王国
| キャラクター | CVとキャラ解説 | 
|---|---|
![]() アルフレッド  | 
CV:木村良平
 「フィレネ王国」第一王子。まっすぐで純粋な、花を愛する幸福主義者。己の剛健な肉体のために鍛錬を欠かさない。  | 
![]() ブシュロン  | 
CV:櫻井トオル
 「フィレネ王国」の王城騎士。アルフレッドの臣下であり幼なじみでもある。天性の筋肉体質を持つ大男で、心優しく感受性が豊かな性格。  | 
![]() エーティエ  | 
CV:嶺内ともみ
 「フィレネ王国」の王城騎士。アルフレッドの臣下であり、セリーヌとは幼いころからの友人。たいへん前向きで活動的な性格で、筋肉鍛錬が趣味。  | 
![]() セリーヌ  | 
CV:鬼頭明里
 「フィレネ王国」第一王女で、アルフレッドの妹。穏やかで純真な性格の平和主義者。一方で、民のためなら戦うことをいとわない強い心を持っている。  | 
![]() ルイ  | 
CV:石谷春貴
 「フィレネ王国」の王城騎士。セリーヌの臣下。礼儀正しく穏やかな性格で、いつも笑顔を絶やさないが、情緒が乱されると真顔になる。  | 
![]() クロエ  | 
CV:早見沙織
 「フィレネ王国」の王城騎士。セリーヌの臣下。おっとりした気質の貴族で、おとぎ話と珍味が好き。いつも絵になる組み合わせを探している。  | 
ブロディア王国
| キャラクター | CVとキャラ解説 | 
|---|---|
![]() ディアマンド  | 
CV:諏訪部順一
 「ブロディア王国」の第一王子。質実剛健で真面目な性格。堂々とした風格と威厳を持ち、民からの信頼も厚い。  | 
![]() アンバー  | 
CV:田丸篤志
 「ブロディア王国」の王城兵。ディアマンドの臣下。底抜けに明るく純粋な性格で、世界の伝承や伝説が好きなロマンチスト。  | 
![]() ジェーデ  | 
CV:三宅麻理恵
 「ブロディア王国」の王城兵。ディアマンドの臣下。常に冷静沈着な性格で、任務に忠実。加えて無口ゆえ、冷酷非道と称されるが、存外陽気で面白いことが好き。  | 
![]() スタルーク  | 
CV:岡本信彦
 「ブロディア王国」の第二王子。兄のできが良いゆえに自己評価が低く、後ろ向きな性格。一方で社交性はあり、王族としての肝はしっかり据わっている。  | 
![]() ラピス  | 
CV:高柳知葉
 「ブロディア王国」の王城兵。スタルークの臣下。お人好しで優しい性格。はかなげできゃしゃな見た目に反してとても怪力。食べられる草にくわしい。  | 
![]() シトリニカ  | 
CV:長谷川育美
 「ブロディア王国」の王城兵。スタルークの臣下だが、王族の2人とはいとこ同士の関係でもある。気位高く見られがちだが、心優しくて仲間想い。  | 
ソルム王国
| キャラクター | CVとキャラ解説 | 
|---|---|
![]() ミスティラ  | 
CV:小清水亜美
 「ソルム王国」第一王女。無邪気で明るく陽気な性格。次期女王としての教育を受けつつも自由奔放に育ち、誰とでも気軽に接することができる。  | 
![]() メリン  | 
CV:森なな子
 「ソルム王国」の王城兵士。ミスティラの臣下。爽やかで華やかな雰囲気を持ち、日々格好良さを追求する騎士。動物全般、特に珍獣が大好きで、会うと我を忘れてしまう。  | 
![]() パネトネ  | 
CV:首藤志奈
 「ソルム王国」の王城兵士。ミスティラの臣下で、パンドロの妹。言葉遣いがやたら丁寧。身のこなしには品があるものの、お化けや虫を好むなど個性的な面がある。  | 
![]() フォガート  | 
CV:KENN
 「ソルム王国」第一王子。ソルムは女王制のため、第一王子として生まれるも姉よりさらに自由に育つ。楽観的で、つかみどころがない軽い性格。  | 
![]() パンドロ  | 
CV:大河元気
 「ソルム王国」の王城兵士。フォガートの臣下で、パネトネの兄。楽しいことが大好き。不真面目と思われがちだが、たいへん信心深く、誠実な聖職者。  | 
![]() ボネ  | 
CV:大野智敬
 「ソルム王国」の王城兵士。フォガートの臣下。研究熱心でマイペースな性格。鋭い味覚と嗅覚を持ち、何でも味見をしたがる料理好きな青年。  | 
![]() セアダス  | 
CV:阪本奨悟
 「ソルム王国」では名の知れたダンサーで、占いが得意。華やかな魅力があり、神秘的な雰囲気をまとう。やや毒舌だが、気に入った相手には特別優しい。  | 
イルシオン王国
| キャラクター | CVとキャラ解説 | 
|---|---|
![]() アイビー  | 
CV:日笠陽子
 ミステリアスで物憂げな雰囲気が漂う「イルシオン王国」第一王女。真面目で物静かな性格で、王族らしい威厳と姿勢を崩さない。  | 
![]() ゼルコバ  | 
CV:谷口悠
 「イルシオン王国」の王城兵。アイビーの臣下。物静かで凝り性な性格で、多趣味。いつも何か夢中になれるものを求めては、情熱を傾けている。  | 
![]() カゲツ  | 
CV:子安武人
 「イルシオン王国」の王城兵。アイビーの臣下。明るく元気で人懐っこい性格。秘境生まれゆえか、異国情緒漂う口調が特徴。  | 
![]() オルテンシア  | 
CV:木野日菜
 「イルシオン王国」第二王女。アイビーは異母姉。無邪気でちょっとわがままな性格だが、家族や身内に対しては愛情深い。  | 
![]() ロサード  | 
CV:蒼井翔太
 「イルシオン王国」の王城兵。オルテンシアの臣下であり友人。明るく前向きで、可愛さと美しさを追求して人生を満喫する楽天家。  | 
![]() ゴルドマリー  | 
CV:高森奈津美
 「イルシオン王国」の王城兵。オルテンシアの臣下であり友人。内気でオドオドしているが、自分のことが大好きで、控えめながら図々しく、発言が大胆。  | 
![]() アンナ  | 
CV:世戸あおり
 「イルシオン王国」出身の行商人。明るくちゃっかりとした守銭奴。みな行商人をしている一族の生まれで、同じ顔と名前の姉妹が大勢いる。  | 
???
| キャラクター | CVとキャラ解説 | 
|---|---|
![]() ユナカ  | 
CV:ファイルーズあい
 神出鬼没の、流れ者の盗賊。その素性は謎に包まれている。性格は活動的でノリが良い。  | 
ファイアーエムブレム エンゲージのティザームービー
ファイアーエムブレム エンゲージの製品情報
| タイトル | ファイアーエムブレム エンゲージ | 
|---|---|
| ジャンル | シミュレーションRPG | 
| 対応ハード | Nintendo Switch | 
| 販売/開発 | 任天堂/インテリジェンスシステムズ | 
