おすすめ記事!
楽譜「ラノシアの疾風」
難易度:Aモブ級
使用アクション |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シ(-1) レ ミ ファ# ソ ソ# ラ シ ド(+1) レ(+1) ミ(+1) ファ#(+1) ソ(+1) |
譜面 |
———————— 〇1〇 |
①![]() ![]() ![]() ![]() |
②![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※①と同じ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※①と同じ ※②と同じ |
③![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※③と同じ |
———————— |
※〇1〇と同じ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
④![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※④と同じ |
⑤![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
※⑤と同じ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
⑥![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
※⑥と同じ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
※〇1〇と同じ |
———————— 〇1〇 ①シ ファ#-ミ-ファ# ※①と同じ ソ-ファ#-ミ-ミ-レ-ファ#-シ(-1) ※①と同じ ③ミ-ミ-レ-ファ#-ミ-ミ-レ-ファ#-ミ ※③と同じ シ ラ-ソ-ラ-シ-ド(+1)-レ(+1) ※④と同じ ⑤レ ソ-ファ# ソ レ-レ ※⑤と同じ シ ラ ソ ミ-ミ ⑥ミ ラ-ソ# ラ ミ-ミ ※⑥と同じ ド(+1) シ ラ ソ-ソ ※〇1〇と同じ |
演奏のコツ
⑤以降が少しわかりづらい。(楽器が変わるため)
ここは原曲を聴きながら練習した方が良いだろう。
また、最後の「ファ#-ミ-ファ#」は、一気に演奏しよう。
⑤以降が少しわかりづらい。(楽器が変わるため)
ここは原曲を聴きながら練習した方が良いだろう。
また、最後の「ファ#-ミ-ファ#」は、一気に演奏しよう。
とは言え、譜面全体のレベルは割と低いので、スグに演奏できるようになるぞ!
関連記事
楽器演奏TOP | |
---|---|
![]() |
|
ファイター攻略TOP | |
![]() |
|
お役立ち情報 | |
楽器演奏のはじめかた | |
待ち時間にサクッと読み切り! | |
![]() |
Leave a Reply