FF14 – 4.0からPS4版のUI表示サイズが小さくなる不具合発生|公式コメント

ファイナルファンタジー14(FF14)のVer4.0パッチ「紅蓮のリベレーター」でのPS4版のUI表示サイズが小さくなる不具合が発生している。 UI担当の皆川氏がフォーラムに投稿して変更を呼び掛けているのでその情報について書いています。同じような不具合で悩まれている人は参考にしてください。

不具合内容

PlayStation4版のUI表示が、従来と異なるサイズで表示されてしまう問題について

公式回答

UIセクションを担当している皆川です。

現在、PlayStation 4版のUIサイズ処理を大きく修正した事により、これまでのUI表示と同等のサイズ表示が設定できない不具合が発生しており、ご迷惑をおかけしています。大変申し訳ありません。
セクションより、状況の説明と今後の方針についてご説明させていただきます。

不具合発生の原因
従来のPlayStation 4版では「標準品質」と「最高品質」という2種類の画像品質モードがありましたが、標準品質設定がPlayStation 4で利用できない解像度になった事と、PlayStation 4 Pro用のHD以上の解像度に対応するためにUIの表示サイズを調整する土台の処理部分に、大幅な変更を行いました。
この時、各種の従来設定を新しい処理方法で再現するための移行対策を各UI個別に行いましたが対応の漏れが生じてしまい、一部のUIがどのような設定にしても以前と同じサイズに表示できないという不具合が発生してしまいました。

今後の対応方針
現在、最速で従来と同様の表示設定ができる方法を検討しています。対応時期が明らかになり次第、追って告知させていただきます。
検討に時間がかかる場合も、経過を報告させていただきます。

現時点での対処方法
メインコマンド(クロス)や、NPCのミニトーク(吹き出し)が小さいので大きく表示したい場合
システムコンフィグ:ユーザーインターフェース全体の表示倍率を「150%」に設定します。

この状態では、他のウィンドウも150%表示になってしまうので、その下にある”HUD/ウィンドウの基本サイズ”の基本サイズの値を「100%」に設定するなどして、ご希望のサイズを選択してください。

この設定の問題点は、ネームプレートも150%に拡大表示されてしまうことです。
この部分は前述させていただきましたとおり、問題を解消する方法を検討中ですので、今しばらくお待ち下さい。

この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ありません。
進展あり次第、改めて報告させていただきます。

引用元:公式フォーラム

追記

UIセクションを担当している皆川です。
ご指摘の件は、今回のバージョンアップに伴うPlayStation4版のUI表示処理の改修時の対応漏れによる不具合となりますので、現在対策プログラムをリリースできる時期を検討中です。
ご不便をおかけしてしまい、申し訳ありません。

他の不具合対応と合わせて、修正の日時が明確になり次第報告させていただきます。

引用元:公式フォーラム

関連記事

PS4DL時のエラー対策

Leave a Reply



Be the first to comment