FF14 - FF14 –「ゼーメル要塞」攻略(レベリングダンジョン)|場所・ボス・アイテム・ギミック・マップ

ファイナルファンタジー(FF14)のレベリングダンジョン「ゼーメル要塞」の攻略ページです。出現するボスの情報、弱点、ドロップアイテムやマップやダンジョンの進め方など攻略に役立つ情報をまとめて紹介しています。

ファイナルファンタジー(FF14)のレベリングダンジョン「ゼーメル要塞」の攻略ページです。出現するボスの情報、弱点、ドロップアイテムやマップやダンジョンの進め方など攻略に役立つ情報をまとめて紹介しています。

ゼーメル要塞

ダンジョン詳細

  • 参加条件レベル:44~46
  • 関連クエスト:ゼーメル要塞の調べ
  • レベルシンク:対象
  • 制限時間:90分

場所・行き方

※周辺マップは現在準備中

  • 場所:クルザス中央高地のドラゴンヘッド西
  • 最寄りのエーテライト:フォールゴウド、レヴナンツトール

マップ

※現在準備中

ゼーメル要塞攻略

攻略チャート

  • ダンジョン内を徘徊している「アーリマン」が、たまに範囲攻撃をする。しかしプレイヤーを攻撃目標にしているのではない。
  • 青いクリスタル付近の紫色のエリアにいる間は、敵から受けるダメージが減る。
  • 赤いクリスタルは一定時間ごとに爆発する。爆発に巻き込まれるとダメージを受ける。
  • 魔導ターミナルがある場所は、魔法円内でしばらく待機すると先へ進めるようになる。
  • 虎口でボス「オールシーイングアイ」と戦う。
  • 道中の地形は高低差が多いので、落下に注意する。高低差で回復魔法が届かなかったり仲間を見失う恐れがある。
  • 衛兵食房でボス「タウラード」と戦う。
  • 聖ダナフィン礼拝堂で最終ボス「バトラール」と戦う。
  • ボス攻略

    1. オールシーイングアイ
      • 青クリスタルのエリアで戦と良い。
      • ボスの体力が減るとお供のモンスターが出現する。
      • 「クリスタルのエネルギーが~」という警告が表示されると青クリスタルのエリアが変更される。
      • 青クリスタルのエリアが変わったら移動する。
      ■宝箱

      • スコーピオンシールド
      • コロセウムガレルース
      • コロセウムショール

      • コロセウムサブリガ
      • コロセウムロインクロス

    2. タウラード
      • ボスは頻繁にスキルで攻撃する。スキルには範囲が表示される攻撃と範囲が表示されない攻撃がある。
      • 範囲が見えるスキルを確実に回避する。
      ■宝箱1

      • センチネルガントレット
      • センチネルプレートベルト
      • テンプラータセット
      • バッカニアサッシュ
      • ハーレクインベルト
      • センチネルトラウザー
      • ハーレクインタイツ
      • センチネルサバトン
      • テンプラーソルレット
      • バッカニアブーツ

      ■宝箱2

      • エーテリアル・シャムシール
      • エーテリアル・ペイストセスタス
      • エーテリアル・バッカニアバルディッシュ
      • エーテリアル・トライデント
      • エーテリアル・ユーロングボウ
      • エーテリアル・ミスリルプジオ
      • エーテリアル・コバルトクレイモア
      • エーテリアル・コバルトカービン
      • エーテリアル・ジェイドクルーク
      • エーテリアル・ブラックホーンスタッフ
      • エーテリアル・ブック・オブ・エレクトラム
      • エーテリアル・エレクトラムスターグローブ

    3. バトラール
      • ボスの体力が減ると「偏属性クリスタル」から紫の線が出る。クリスタルを破壊すると紫の線が消える。
      • 紫の線でクリスタルとボスがつながっている間はボスが無敵状態になる。
      • 3つ目のクリスタルを破壊すると「バトラールは溜めていた力を解放した」と表示される。
      • ボスが力を解放すると地面に黒いエリアができる。エリアに触れるとダメージを受ける。
      • 黒いエリアがDPSの邪魔になるならタンクはボスを移動させる。

    関連記事

    • インスタントダンジョン
    • メインクエスト
    • サブクエスト
    • クラスクエスト
    • ジョブクエスト
    • レベル上げ
    • お金稼ぎ

    Leave a Reply



    Be the first to comment