おすすめ記事!
ファイナルファンタジー14(FF14)において、ギャザラーである漁師になることで、できるようになることを紹介しています。漁師になると、何を手に入れることができるようになるのか、どういったメリットがあるのかなどをまとめていますので、漁師に興味のある方は是非ご覧ください。
漁師とは
「フィッシングロッド(釣竿)」を主道具とし、魚や甲殻類などを捕らえる技に精通したギャザラーのこと。
湖や川、浮島などで生物を採集することができる。
漁師になる方法
漁師になるには、ファイターかソーサラーいずれかのレベル10のクラスクエストをコンプリートしておく必要がある。
条件を満たしていれば、リムサ・ロミンサ:下甲板層にある漁師ギルドで漁師になることができる。
できること
以下のことができるようになる。
- 漁師でしか入手できない魚系アイテムの入手。
- 「古ぼけた地図」の入手。
ギャザクラとの関係性
ギャザラー | 関係度 | 理由 |
---|---|---|
![]() |
× | なし |
![]() |
× | なし |
![]() |
× | なし |
クラフター | 関係度 | 理由 |
![]() |
× | なし |
![]() |
× | なし |
![]() |
× | なし |
![]() |
× | なし |
![]() |
× | なし |
![]() |
× | なし |
![]() |
× | なし |
![]() |
〇 | 釣餌の作成、魚や貝などの調理 |
Leave a Reply