FF14 - 極イフリート討滅戦の開放条件と攻略情報|おすすめ装備や入手可能なアイテムを紹介

ファイナルファンタジー14(FF14)での、極蛮神戦「極イフリート討滅戦」の攻略情報です。極イフリート討滅戦を開放するまでの流れや、タンクやヒーラー、アタッカーの各ロールの立ち回り、極蛮神戦に挑戦する際のおすすめ装備や、戦闘後に入手できるアイテムを紹介します。

開放条件

以下のクエストを受注すると開放される。

NPC名 受注場所/条件
ウリエンジェ 西ザナラーン – 砂の家(X:6.9 Y:6.1)
クロニクルクエスト「極まりし岩神タイタン」をコンプリートしている

 

攻略情報

ダンジョン情報

参加レベル Lv 50
参加人数 8人(FULL PARTY)
制限時間 60分
備考 平均アイテムレベル:70以上
PT作成して8人揃えた状態であれば、ILが70以下でも突入できる
報酬 ・IL90の装備(腕輪)
・焔神イフリートの角
・ナイトメアホイッスル
・アイトーンホイッスル
・古びた譜面:原始の審判
・アラガントームストーン:詩学 20
・カード:イフリート

極イフリートが使用する技

※ミニマップを時計に見立てて説明しています。

  • エラプション

    狙われたプレイヤーを中心となるような円範囲が出現する。
    約二秒後に爆発し、範囲内にいるすべてのプレイヤーにダメージを与える。
    3連発タイプでは対象プレイヤーが3回連続で狙われるので、逃げ続ける必要がある。
  • インシネレート

    ヘイト1位(MT)のプレイヤーに向けて、扇状範囲に炎を吐いて攻撃する。
    範囲内にいるプレイヤー全員に約1,500のダメージと、熱傷デバフを与える。
    熱傷デバフを受けたプレイヤーは30秒間、最大HPが低下し、被ダメージ量が上昇する。
    熱傷デバフが解除される前にインシネレートを受けると、熱傷デバフがスタックされていく。
    3つ以上スタックすると攻撃を受けきれなくなるため、タンクはスイッチする必要がでてくる。
  • 灼熱の咆哮

    ヒーラーのうち1人を対象に、炎の玉をぶつけて攻撃する。
    当たったプレイヤーは、20秒間の灼熱デバフを受ける。
    灼熱デバフを受けたプレイヤーは5秒ごとに、自信が中心となるような円範囲に熱風を3回発生させる。
    熱風に触れたプレイヤー全員に、約3,000のダメージを受ける。
  • 光輝の炎柱

    戦闘中、3回使用してくる。
    マップ全体にエラプションのような円が大量に発生する。
    一定時間後、範囲内にいるプレイヤー全員に即死級のダメージを与える。

    避けるには安全地帯に避難しなければいけないが、安全地帯は毎回決まっている
    安全地帯の場所は、以下の画像のようになる。
    安全地帯には円が発生していないので、その中に入れば避けられる。
    ff14_極イフリート安全地帯

  • バルカンバースト

    イフリートを中心に円を描くように範囲攻撃する。
    範囲内にいるプレイヤー全員に攻撃し、ダメージを与えノックバックさせる。
  • 炎獄の楔

    炎獄の楔が複数出現する。
    炎獄の楔を壊すたび、プレイヤー全員に約500のダメージと、被ダメージ上昇デバフを付与する。
    1戦を通して、合計3回使用してくる。
    毎回出現する楔の数が変わる。

    • 1回目:4本
    • 2回目:8本
    • 3回目:13本

    3回目だけ、ステージの中央に大きな楔が出現する。
    大きな楔だけ、全体に与えるダメージが約2,000となる。
    楔は、以下の画像のように出現する。
    ff14_極イフリート戦_炎獄の楔

  • 地獄の火炎

    履行技
    炎獄の楔の後に使用する。
    プレイヤー全員にダメージを与える。
    楔が1本でも残っていると全滅する。
  • クリムゾンサイクロン

    ステージの端に沿って、イフリートの分身が4体降ってくる。
    一番左にいる分身から一直線に突進し、範囲内にいるプレイヤー全員にダメージを与える。
    真イフリート討滅戦の時と比べ、攻撃範囲が広くなっている。
    1体の突進で、ステージの3分の1程度の攻撃範囲となる。

    使用後、イフリートは初期ポジションである3時方向に降りてくる。

  • 炎獄の鎖

    STとDPSのうちの1人が赤い鎖で繋がれる。
    赤い鎖に繋がれた二人は、離れれば離れるほど被ダメージが増加する。
    鎖に繋がれたDPSは、STに近づくようにしよう。
    赤い鎖の長さがイフリート1体分ぐらいの距離であれば問題ない。

大まかな行動パターン

※ミニマップを時計に見立てて説明しています。
全体の流れとしては
通常フェーズ炎獄の楔フェーズ地獄の火炎光輝の炎柱クリムゾンサイクロン
という流れを合計3回繰り返す。

これ以降は
光輝の炎柱クリムゾンサイクロン地獄の火炎(即死)
となる。
3回目のクリムゾンサイクロンが終わった後に倒しきるようにしよう。

イフリートはどのフェーズでも基本的に
インシネレート灼熱の咆哮エラプションインシネレートインシネレート
という流れで攻撃してくる。
(エラプションと2回目のインシネレートの順番が逆になることもある。)

この攻撃の流れを当記事では、イフリートサイクルと名付ける。

エラプションだが、攻撃対象がある程度決まっている。
サブタンクに、単発エラプションが飛んでいく。
DPSのうちの誰か1人に、3連発エラプションが飛んでいく。

通常フェーズ(1回目)
イフリートサイクルのみを使用する。

炎獄の楔フェーズ(1回目)
炎獄の楔が4本、画像の場所に出現する。
ff14_極イフリート戦_炎獄の楔1

その後は
地獄の火炎光輝の炎柱クリムゾンサイクロンと、技を使用する。

通常フェーズ(2回目)
イフリートサイクルのみを使用する。

炎獄の楔フェーズ(2回目)
炎獄の楔が8本、画像の場所に出現する。
ff14_極イフリート戦_炎獄の楔2

その後は
地獄の火炎光輝の炎柱クリムゾンサイクロンと、技を使用する。

通常フェーズ(3回目)
イフリートサイクルのみを使用する。

炎獄の楔フェーズ(3回目)
炎獄の楔が13本、画像の場所に出現する。
ff14_極イフリート戦_炎獄の楔3

ステージ中央の楔だけ、通常の3倍程大きいものとなっている。
その後は
地獄の火炎光輝の炎柱クリムゾンサイクロンと、技を使用する。

この後に倒し切ろう。

倒しきれなかった場合は
光輝の炎柱クリムゾンサイクロン地獄の火炎(即死)
となる。

各ロールごとの立ち回り

タンク(Tank)

MTとSTは、定期的にスイッチしながら戦う必要がある。
したがって、MTとSTはお互いにフォーカスターゲットをしておくことをお勧めする。
熱傷デバフの把握が楽になる。

タンクスイッチは以下のようにする。
最初のMTは、3時方向の端でイフリートのターゲットを取る。
STはイフリートの真後ろで攻撃しながら待機しておく。ff14_タンク切り替え1

2回目のインシネレートが飛んでくる頃合いで、MTとSTはスイッチの準備をする。
MTは、2時方向に移動する。
そのときは、イフリートが動いてしまわないように注意する。
STはイフリートの右側面に移動する。
ff14_タンク切り替え2

MTが3時方向にスペースを空けてくれているので、そこに入る。
そこでSTはイフリートのターゲットを取る。

MTは、STがイフリートのターゲットを取ったタイミングで、イフリートの後ろに移動する。
イフリートの後ろに移動した元MTは、元STの支援に回る。
ff14_タンク切り替え3

これ以降は、

  1. STの熱傷デバフが解除される5秒前から、スイッチする準備をする。
  2. スイッチする。

という流れで回していく。
MTに熱傷デバフが溜まっていないのであれば、スイッチする必要はない。

  • 炎獄の楔フェーズ(1回目)
    楔は無視して、スイッチを意識しておく。

    地獄の火炎はステージの中央で受けたあと、1時方向に移動する。

    光輝の炎柱を避けられたら、すぐにスイッチする。

    クリムゾンサイクロンが飛んでくる。
    2時方向からステージの端に沿って時計回りに移動して避ける。

    3時方向イフリートが降ってくるので、MTは構えておく。

  • 炎獄の楔フェーズ(2回目)
    MTは、3時方向の楔を攻撃する。
    STは、4時半方向の楔を攻撃する。
    スイッチ後も、MTは3時方向の楔を攻撃する。

    炎獄の鎖でDPSの1人と繋がれるが、DPSがこちらの動きに合わせてくれる。

    スイッチを優先する

    地獄の火炎をステージの中央で受けたあと、2時方向に移動する。

    光輝の炎柱を避けたら、すぐにスイッチする。

    クリムゾンサイクロンを、時計回りに移動して避ける。

    3時方向イフリートが降ってくるので、MTは構えておく。

  • 炎獄の楔フェーズ(3回目)
    タンクは、付近にある楔を攻撃する。
    このフェーズでは、2回目と3回目の灼熱の咆哮後は3連続でインシネレートが飛んでくる。
    それに合わせて、防御系スキルを使用してスイッチしよう。

    余裕があれば、中央にある大きな楔が破壊されるタイミングでも防御系スキルを使用する。

    地獄の火炎をステージの中央で受けた後、4時方向に移動する。

    光輝の炎柱を避けたら、すぐにスイッチする。

    クリムゾンサイクロンを、時計回りに移動して避ける。

  • 3時方向イフリートが降ってくる。
    あとはイフリートのHPを削りきってクリアとなる。

    ヒーラー(Healer)

    ヒーラーが一番に気を付けないといけないのは、灼熱の咆哮だ。
    灼熱の咆哮を受けたプレイヤーは、光輝の炎柱で逃げる位置が皆と逆になる。

    光輝の炎柱(1回目)の時は、灼熱の咆哮の効果は切れているので1時方向に逃げても問題はない。

    光輝の炎柱(2回目)の時は、灼熱の咆哮を次に受けるヒーラーは8時方向に逃げるようにする。ff14_灼熱ヒーラー安全地帯1

    例えば
    ヒ①が灼熱効果を受けているとする。
    光輝の炎柱が発動される数秒前に、ヒ①の灼熱効果が切れる。
    次に灼熱の咆哮を受けるのはヒ②となるので、
    ヒ①は2時方向に、ヒ②が8時方向に逃げる。
    こうすることで、パーティーメンバーに熱風ダメージを与えずに済む。

    光輝の炎柱(3回目)の時は、灼熱の咆哮を次に受けるヒーラーは10時方向に逃げるようにする。
    ff14_灼熱ヒーラー安全地帯2

    また、炎獄の楔フェーズ(3回目)のときに出てくる大きな楔を壊す時は、味方のHPを回復する準備をしておく。
    大きな楔を壊すタイミングが悪いと、ここで数名倒れてしまう。
    最悪の場合に備え、復活魔法の準備もしておこう。

    DPS

    特に注意すべきは以下の2点である。

    • 炎獄の楔を壊すときは、1本ずつ壊すこと。
    • 炎獄の鎖を受けたら、ペアのタンクに近づくこと。

    攻撃するのか、回避するのか、しっかり見極めて行動しよう。
    あとは上記の「大まかな行動パターン」を参考に立ち回ろう。

    おすすめ装備

    武器は真タイタン討滅戦で手に入る報酬武器(アイテムレベル80)以上のものを用意しよう。
    防具は「腐敗遺跡 古アムダプール市街」で手に入るダークライトシリーズの防具(アイテムレベル70)以上のものを用意しよう。

    入手可能なアイテム

    アラガントームストーン:詩学:20個

    カード:イフリート:クエスト『「トリプルトライアド」の手引き』をクリアしていれば、確率により入手できる。

    宝箱(戦利品):以下のいずれかが手に入る。

    関連記事

Leave a Reply



Be the first to comment