タチウオパーキング
マップ
□ ガチエリア
◇ ガチホコ初期位置
◆ ガチホコゴール
★ ガチヤグラ初期位置
● ガチヤグラゴール
■ ガチヤグラカンモン(数字は必要カウント数)
― ガチヤグラルート
① 重要ポイント
ステージ概要
前作から継続されたステージ。
見通しが良く、特に中央広場手前の高台はチャージャーの重要なポイント。
スタート地点から中央広場に移動するまで時間がかかる。
味方やジャンプビーコンへのスーパージャンプを活用しよう。
インクレールが設置されたことで、敵陣地に攻め込みやすく、攻められやすくなった。
特にガチホコは進めるのが非常に早くなった。
インクレールの活用が勝敗のカギだ。
■変更点
- インクレールの追加
- 黄①の下にある台の横幅が広くなった。
- 黄①横足場の横幅が広くなった。
散歩動画
samuraigamersjpのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する
重要ポイント
ここを抑えていると中央の塗りで負けにくい。
自陣黄①先端は敵陣黄①先端からリッターの射程範囲内なので、相手にリッターがいる場合は要注意。
広場の台から壁伝いや低くなっている横道からも登ってくる。
また真下の台付近からボムが届く。
敵がボムや偏差撃ちでプレッシャーをかけ、上ろうとしてきたら、少し後ろに下がって待ち構えよう。
ここから侵入されると、裏取りされやすい。
高低差が多く敵の急を見抜きにくいステージなので、この場所から崩されないように死守しよう。
逆に敵が中央に集中している間に、攻め込めれば戦いを優位に進められるぞ。
黄①とここを守るのがタチウオパーキングの基本。
中央を塗りにくいが、ここの守り役は必ず1人は欲しいところだ。
立ち回り
ナワバリバトル
自陣への侵入は中央広場からの壁塗りやインクレールがほとんど。
特に広場手前の高台横の低い足場からの裏取りには注意を払おう。
マップ右側の金網のある壁を上って、裏取りされることもあるのでそちらにも気を付けよう。
自陣側を塗られると奇襲されるポイントが多く、放っておくとどんどん被害が大きくなる。
自陣の広範囲を塗られたら、必ず優先して自陣を塗りなおそう。
ガチエリア
インクレールはガチホコと同じ。
ただし、黄①の奇襲に使う以外はインクレールを使うことはほとんどないだろう。
右側のエリアの方が守りやすいように見えるが、実は左エリアの方が塗りやすい。
黄①のポイントとその左の足場からしっかり、左エリアを確保しよう。
ただし、黄③付近の端にあるインクレールの奇襲には注意しよう。
逆に右エリアは高低差が少なく激戦区になりやすい。
必ず、2人以上は守りに置いておこう。
ガチヤグラ
高低差が多い地形なので、ヤグラを進めるのは非常に難しい。
中央広場からヤグラを奪取するにはまず、黄①いる敵をボムなどで遠ざけよう。
特に黄①にチャージャーが陣取っていた場合は、ヤグラを奪うのが難しい。
中央広場以降は黄②や、そのやや先の反り返った台の上などを攻撃して味方のヤグラをサポートしよう。
ガチホコ
最初は焦ってガチホコを奪いに行かず、敵の撃破を優先しよう。
無策に中央広場に降りると、黄①からの攻撃で倒され、味方が不利な状態でガチホコを奪われる。
特に全員で近づいて敵にバリアを割られ、ガチホコの爆発で一気にやられる事態だけは避けたい。
ガチホコを運ぶ主なルートは左から上るルートか右のインクレールから移動するルートの2つ。
右のルートがオススメ、その場合は広場を見下ろす高台にいる敵をガチホコのフルチャージやボムで倒しておこう。
左ルートから壁を塗って黄②通るルートは、②にたどり着ければ40カウント程まで進めることができる。
ただし、敵もそれだけ警戒しているので、警戒を怠らないようにしよう。
そのほかのステージ
ステージ攻略 | ||
---|---|---|
バッテラストリート | フジツボスポーツクラブ | ガンガゼ野外音楽堂 |
コンブトラック | 海女美術大学 | ▸タチウオパーキング |
チョウザメ造船 | ホッケふ頭 | マンタマリア号 |
モズク農園 | エンガワ河川敷 |
黄色①②③のポイントがマップに表示されておりません
ご指摘ありがとうございます。
画像を修正いたしました。