ARMS(アームズ)の基本のシステムの解説ページです。アームやチャージ、防御や攻撃の3すくみの仕様など攻略に役立つ情報をまとめて説明しています。アームズを始めたばかりの方など参考にして下さい。
基本システム
基本操作
基本操作はこちら
ファイター(キャラクター)
- アームズでは複数のファイターから1人を選んで戦う。
- ファイターにはそれぞれ特徴、固有アクションがあり、移動速度やジャンプ力なども異なる。
- ファイター選択時に、左スティックを押し込みながら上下左右に倒し、Aボタンで選択するとファイターのカラーを変更できる。
ファイター一覧はこちら
アーム
- ファイターは試合に3種類のアームを持ち込める。
- 試合開始時に試合に持ち込んだアームから左右それぞれで1種類ずつ選択する(左右同じアームも可能)。
- アームごとに属性、重量、耐久、射程距離、軌道、射程などのパラメーターがある。
- 属性によってチャージ攻撃の効果が異なる。
- 重量が重いほど攻撃速度が遅く、軽いほど速い。
- 軌道が異なり、曲がりやすいアームや曲がりにくいアームがある。
- 相手のアームが分かるのは両者がアームを決めた後なので、相手のアームを見てから選択はできない。
- ガードや相殺によって試合中に耐久力がなくなると、アームが壊れ、一定時間使用不可能になる。
- アームが壊れている間は攻撃以外に、ジャンプ、ダッシュなど行動が制限される。
- 試合中に耐久がある程度減ると黄色い!マーク、アームが壊れると赤い!マークが表示される。
アーム(属性)一覧はこちら
試合の勝利条件
各モードのルールはこちら
攻撃と防御
- パンチ、投げ、防御は3すくみの関係にある
- パンチは投げに強く、投げを叩き落とすことができる。
- 投げはガードに強く、ガードを無視して攻撃できる。ガード中は移動できないので投げのチャンス。
- ガードはパンチに強く、パンチを防ぐことができる。ただし、パンチをガード固定5の削りダメージを受ける。
- 自身と相手のアーム攻撃がぶつかると相殺が起こり、お互いに攻撃を防ぐことができる。
- アームの重量カテゴリは重量級、中量級、軽量級の4つがある。
- 同重量のアームがぶつかると相殺し、重量の異なるアームがぶつかると軽い側のアームがはじかれ、重いアームの攻撃は継続される。
- アームの優先順位は防御型>重量級>中量級>軽量級の順。
- アームの相殺判定はアームのグローブ部分のみの様子、そのためサイドからの攻撃は撃ち落としづらい(要検証)
パンチ
- パンチは繰り出す際に、攻撃方向を変えることができる。敵を狙う以外に、敵の左右を狙うなどフェイントやプレッシャーを与えられる。
- パンチを繰り出した後に、ジョイコンを傾けるとパンチの軌道を変えられる。
- パンチすると相殺される、相手にヒットする、伸びきるのいずれかで手元に戻ってくる。
ガード
- 相手のパンチやラッシュを防げるが、投げはガードできない。
- ガード中は移動できない。
- ガードするとアームの残り耐久値が減る。
- ガード後はチャージ状態になる。
- 相手の攻撃をガードするとラッシュをガードできる。
- ガード直後にダッシュすると、ガーキャンダッシュができる。
くわしくはこちら
投げ
- 投げはガード不可。
- 地上で投げると相手を引き押せて投げる。
- 空中で投げると相手に近づいて投げる。
- 状況に合わせた投げで自分の位置取りや、戦う場所をコントロールし、有利に立ち回ろう。
ジャンプ
- ジャンプ直後はチャージ状態になる。
- ジャンプの着地時には硬直がある。
ダッシュ
- 移動中にダッシュボタンを押すと、進行方向にダッシュする。
- ダッシュはジャンプ中でもできる。
- ダッシュ後には硬直がある。
- ダッシュ中にジャンプするとダッシュの硬直を解除できる。
チャージ
- チャージ状態でパンチすると、チャージ攻撃になり、攻撃に属性が付加され、与えるダメージも増加する。
- ガード、ダッシュ長押し、ジャンプ直後にチャージ状態になる。
- ガードなどチャージ行動の長さに比例して、チャージ状態の時間も長くなる。
必殺ラッシュ
- ラッシュゲージが最大まで溜まるとラッシュ攻撃が発動できる。
- ラッシュ攻撃中は常時チャージ状態になるので、アームによってダメージや効果が異なる。
ダウン
- ダウン後は、ジョイコンを傾けることで任意の方向に起き上がることができる。
- 吹き飛び中の相手は追撃可能。
Leave a Reply