アームズ(ARMS)攻略wiki – 起き攻めのコツ|得意なアームやキャラクター

ARMS(アームズ)のバトルテクニックの「起き攻め」のページです。起き攻め手とは何か、起き攻めのコツや向いているアーム、起き攻めと相性の良いキャラクターなど攻略に役立つ情報をまとめて紹介します。

初心者指南はこちら

起き攻め

起き攻めとは

起き攻めとは『アームズ』などの対戦ゲームで使われるテクニックのこと。
敵がダウンから立ち上がった時に攻撃を重ねて、攻めを継続したり、有利な状況を継続させるテクニックだ。
1度敵をダウンさせたアドバンテージを最大限に活用するために、ぜひ身につけたい。

起き攻めのコツ

では『アームズ』の起き攻めを覚えるために何をすれば良いか紹介しよう。

  • 起き上がりのタイミングを覚える
  • まずは起き上がりのタイミングを覚えよう。
    敵がダウンから起き上がっている間はダメージを受けない。
    起き上がって攻撃が当たるようになるタイミングをトレーニングなどで練習して、体で覚えよう。

  • 移動起き上がりの距離
  • 『アームズ』はダウンから起き上がるときに前後左右に移動しながら起き上がることができる。
    前後はあまり考えなくても良いが、左右の移動距離は把握しよう。
    敵が左右移動を確認したタイミングで、移動後の位置に的確にパンチを繰り出せれば成功だ。

  • 移動起き上がりの対処
  • 移動起き上がりの方向に合わせて外側から敵を攻撃しよう。
    敵が右側に起き上がる場合は、右から左にフックするようにパンチを繰り出す。
    左側に起き上がる場合は、左から右に攻撃するといった感じだ。
    相手の移動したい方向をふさぐように攻撃すれば、相手の動きをある程度コントロールできる。
    距離を詰めてくる場合は、まっすぐ攻撃しよう。

  • ダウン中にチャージしよう
  • 敵がダウンしている間は長時間チャージする絶好のチャンス。
    特にミェンミェンは安全に龍の腕状態になることができる。

  • 投げ技を重ねよう
  • 起き上がる時は敵の位置が移動起き上がりの範囲内に限定される。
    またパンチで投げを防がれる心配が少ない。
    相手を投げて再びダウンを奪おう。
    相手が投げを警戒して、起き上がり後すぐに移動するようになったらパンチでダメージを与えよう。

    対策

    今度は自分が起き攻めされる場合の対抗策を紹介する。

  • 起き上がりはまずガード
  • 起き攻めをされると自分の行動がかなり制限される。
    むやみにダッシュやジャンプをするとチャージ攻撃などで追撃を受ける。
    敵のパンチが片方でも飛んでくるのが見えたらとにかくガードしよう。

  • パンチが来なければ投げを警戒
  • 起き上がりに投げを重ねるのは非常に効果的だ。
    しかし、投げは延びるスピードが遅く、起き上がりにパンチをしてからでは間に合わない。
    起き上がりに敵がパンチしてこなければ、投げを狙っていると警戒しよう。
    投げは前後左右の移動起き上がりで回避しよう。

    効果的なアーム

    チャージ攻撃から投げにつなげられる雷属性
    その場でダウンを奪える炎属性
    相手を吹き飛ばせる風属性
    ダメージを取りつつダウンさせる爆発属性
    以上の属性のアームが有効だ。

    利用するファイター

  • マスターマミー
  • 移動の遅いマスターマミーはダウンを取って距離を詰めることが重要。
    接近戦を挑むほど、マスターマミーのデメリットが小さくなる。
    近距離を維持するためにも、起き攻めで相手の足を止めて戦いたい。

  • ミェンミェン
  • ミェンミェンは相手をダウンさせると安全に龍の腕状態に変化できる。
    また常時チャージ攻撃の龍の腕状態で攻撃し、相手にガードをさせアームを破壊しよう。

    テクニック一覧へ戻る

    関連記事

    Leave a Reply



    Be the first to comment