ARMS(アームズ)のゲームルール「100人組手」の紹介ページです。100人組手のルールやテクニック、アイテムの効果などの攻略に役立つ情報をまとめてお伝えします。
100人組手
ルール
- 次々と出現する敵を倒し、100体倒すまでの時間を競うモード。
- 一定数倒すと、敵がレベルアップする。
- レベルアップするとアイテムが出現する。
勝利条件
体力が0になるまでに100体の敵をすべて倒す。
テクニック
敵と戦う時間が長いので、アームの破壊などを考慮するとガードより、回避しやすいキャラクターが有利かもしれない。
ルール別のテクニックはこちら
ルール別の最強キャラランキングこちら
おすすめアーム
複数の敵を相手にするので、炎や風など敵を足止めできるアームが有利と考えられる。
ルール―・モード一覧
| ルール一覧 | ||
|---|---|---|
| バトル | バレーボール | バスケット |
| マトアテ | アームゲッター | 100人組手 |
| ヘッドロック | – | – |
| モード一覧 | ||
| バーサス | グランプリ | パーティマッチ |
| ランクマッチ | – | – |

Leave a Reply