イース8 – アドル編・旧地下聖堂のボス メライドゥマの攻略|行動パターン

イース8(イースⅧ ラクリモサ・オブ・ダーナ)のアドル編の隠しダンジョンのボス、メライドゥマの攻略についてまとめています。攻撃パターンや注意点を参考に攻略してみよう。

メライドゥマ

SamuraiGamersのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する

名前 メライドゥマ
BaseLv 99
BaseEXP 468512
Weak
STR 1403
DEF 1439

攻撃パターン

  • 斬撃を2回連続で繰り出す攻撃
  • 緑ゲージはこれが一番多い。敵の動きをよく見てタイミングに合わせてFM・FGを狙っていこう。
    敵のゲージが黄色の半分に差し掛かると斬撃+衝撃波が出るようになる。2回目の斬撃は衝撃波を上下に出す。
    ジャンプで避けれないのでFGでしっかりガードしよう。

  • 斬撃に闇のオーラを纏わせて攻撃
  • 攻撃が当たると強制的にキャラクター交代になる。全員が当たると咆哮につながる。
    タイミングが難しく失敗したときのリスクを考えるとFG・FMは狙わないほうがいい。

  • 電気のレーザーを出す
  • 電撃を纏ったつららを全方位に出す攻撃。当たると麻痺になるので出来るだけ避けたい。FGも狙いやすい。

  • 咆哮
  • 闇のオーラを纏わせた斬撃でいなくなった味方が戻ってくる。戻ってきた味方は麻痺・暗闇・燃焼・失血の状態異常が必ず付与されているので回復を忘れずにしよう。黄色ゲージの半分くらいから咆哮すると敵周辺に黄色い球体が出る。
    追尾能力はないので避けるかタイミングを見てFGを決めたい。赤ゲージになると追尾レーザーも飛んでくる。こちらを狙ってくるがFGを狙う必要はない。

  • ちからをためる
  • 連続斬撃の予備動作になる。敵にエフェクトがかかったら注意。

  • 連続斬撃
  • ちからをためた後、3回連続で斬撃を繰り出す。
    3回目は前方方向のの衝撃波が飛んでくるので2回目の斬撃に合わせてFGをとって3回目の斬撃に備えよう。

  • 突進攻撃
  • 距離を取ると一回ひっくり返ってからこちらに突進してくる。FMは狙いにくいのでひっくり返ったらFGを狙う準備をしよう。
    ゲージが減ると突進と衝撃波を出しながらこちらを狙ってくる。突進を回避で避ける場合は注意したい。

  • 周囲に電撃を飛ばす攻撃
  • 直接狙ってこないのが特徴。逃げるときや回避するときに当たると麻痺する設置型攻撃。
    敵のHPが減るとこちらを狙ってくる。ダッシュしてれば当たらないので落ち着いて対処しよう。
    緑ゲージで距離を取ってるときに多用してくる気がする・・・。

  • 電撃を地面に這わせながら打ち出す攻撃
  • こちらも当たると麻痺をする。無理にFGを狙うよりは回避に専念したほうがいい。

  • 地面に剣をたたきつける攻撃
  • 回転しながらこちらを狙ってくる。地面に発生した衝撃にも当たり判定があるのでFMを狙い、そのままFGを
    決めたい。ゲージが減ると衝撃+衝撃波が全方向から出る。距離を取って戦うキャラクターは注意しよう。
    ボスのHPが減ってくると3回~最大7回連続攻撃してくるのでFGが切れる時に注意しないとそのまま1000超えのダメージを受けることになる。なお、当たった後にすぐに起き上がろうとすると衝撃波で連続ダメージが入る恐れがあるので起きるタイミングも考えたい。

  • ちからを貯めて全方位に斬撃を出す攻撃
  • ダメージが一番大きいので注意。敵が攻撃動作に入ったのと同時にFGをしないと間に合わない。
    HPが減ってくると斬撃+斬撃状のエネルギーを飛ばしてくる攻撃になる。距離を置いてる場合は斬撃でFG、距離が近い場合は斬撃状のエネルギーでFGを狙おう。

  • 周囲に電撃玉を発生させる攻撃
  • 電撃玉は円を描くように向かってくるので落ち着いて回避しよう。
    難易度ナイトメアでは電撃玉はこちらを狙ってくる。FGチャンスなのでしっかりと決めたい。

    攻略

    旧・地下聖堂のボスで今回の裏ボス。
    攻撃パターンが多いが回避できるものも多いのでFGとFMをしっかりと決めれば苦戦はしない。
    全ての攻撃動作の隙が大きいのでどの攻撃が飛んでくるか判断をしっかりしよう。
    ナイトメアだと攻撃パターンに追加が多くハード以上の苦戦を強いられる。
    敵のステータスもかなり上がるのでこちらのレベル・ATK・DEFの強化を忘れずに挑もう。

    関連記事

Leave a Reply



1 Comment

  1. 斬撃に闇のオーラを纏わせて攻撃 ですが、時計回りで密着して、緊急回避適当に乱発でほぼ確実に避けられます。当たり判定が本体から少し離れた場所に発生するので、ダッシュで離れて逃げようとしても、巻き込まれる可能性があるので、密着した方が安全な場合もあります。反時計回りだと巻き込まれるので、時計回り推奨。
    セーブポイント手前の階段の敵が、復活できる食べ物をボロボロ落とすので、ごり押しで27回まで死亡しながら倒すという方法があります。
    難易度を下げれば200回以上死亡できるので、非常に簡単。