おすすめ記事!
大斧の特徴
攻撃速度が遅いが、攻撃範囲が広い
大斧は、他の武器と比べて攻撃速度が遅いですが、攻撃範囲が広いのが特徴です。
攻撃関係のステータスは高い
大斧は、武器の「攻撃力」や「攻撃性能」のステータスが高いです。
氣勢関係のステータスが高い
大斧は、「氣勢威力」が高く、「捌きやすさ」が大槌に比べて高いです。
その代わり、大槌に比べて「受け」や「受け崩し」の数値が低いです。
大斧の操作方法
基本攻撃
| ボタン入力 | アクション |
|---|---|
| □→□→□ | ①薙ぎ払い ②薙ぎ払い ③叩きつけ |
| ジャンプ中に□ | ジャンプ横斬り |
氣勢攻撃
| ボタン入力 | アクション |
|---|---|
| △ | ジャンプ叩きつけ |
| 基本攻撃中に△ | ジャンプ叩きつけ |
| ジャンプ中に△ | ジャンプ叩きつけ |
大斧の武技一覧
| 名前 | 詳細 |
|---|---|
| 順水推舟 | 《氣勢:505》 任意の方向へ突進する。突進中に武技で横薙ぎの攻撃へと派生する |
| 翻天覆地 | 《氣勢:305》 背後に武器を叩きつけ衝撃波を発生させた後、前方を攻撃する |
| 驚濤駭浪 | 《氣勢:505》 回転しながら武器をぶん回して攻撃する。 【追加操作:連撃】 武技入力を押し続けると回転させる回数が増える |
| 開天地 | 《氣勢:505》 大きく武器を振りかぶり、全力で振りぬく。 |
| 騎虎蹬山 | 《氣勢:352》 武器で地面を突き、それを支えとして蹴りを放つ。 |
| 伏波襲浪 | 《氣勢:305》 武器を正面に構えて突進する。 【氣勢高揚時の追加効果】 威力が上昇し、敵の強力な攻撃以外では怯まなくなる |
大斧の武器一覧
| 名前 | 攻撃 | 攻撃反映 | 氣勢 |
|---|---|---|---|
| 青銅大斧 | 攻撃性能:78 | 木徳:- 火徳:E- 土徳:C- 金徳:D- 水徳:- |
氣勢威力:47 受け崩し:27 受け:26 捌き:81.3% |
| 親衛大斧 | 攻撃性能:80 | 木徳:- 火徳:E- 土徳:C- 金徳:D- 水徳:- |
氣勢威力:44 受け崩し:26 受け:28 捌き:80.0% |
ウォーロン おすすめ記事リスト
ボス攻略
| ボス攻略 | |
|---|---|
| 【第一節】ボス | ◆張梁(ちょうりょう) |
| 【第二節】ボス | ◆朱厭(しゅえん) ◆封豨(ほうき) ◆張宝(ちょうほう) ◆張角(ちょうかく) |
| 【第三節】ボス | |
| 【第四節】ボス | ◆呂布(りょふ) ◆孫堅(そんけん) ◆董卓(とうたく) |
| 【第五節】ボス | ◆夏侯惇(かこうとん) ◆張遼(ちょうりょう) ◆呂布(2回目)(りょふ) |
| 【第六節】ボス | ◆顔良&文醜(がんりょう&ぶんしゅう) ◆劉備(りゅうび) ◆袁紹(えんしょう) ◆于吉&邪龍と合一せしもの(うきつ) |
| 【第七節】ボス | ◆ラスボス |
| クリア後 | ◆クリア後・周回要素 |
お役立ち情報
おすすめ系
| おすすめ | |
|---|---|
| 初心者おすすめビルド | おすすめ仙術 |
| 武器種最強おすすめランキング | おすすめ神獣 |
| おすすめ援兵武将 | |
稼ぎ関連
| 稼ぎ | |
|---|---|
| 周回おすすめ場所まとめ | レベル上げと経験値稼ぎ |
| 結義の効率的な稼ぎ方 | 武器・防具強化素材の入手方法 |
| 武勲稼ぎ周回場所 | |
戦闘関連
| 戦闘 | |
|---|---|
| 戦闘のコツと勝てない時の対処法 | パリィ(化勁)のやり方とコツ |
| アイテム | |
|---|---|
| 龍癒の壺の上限の増やし方 龍脈の晶石の入手場所 |
金蝉の抜け殻の報酬と渡せる人物の場所 |
| 金蝉の抜け殻の全入手場所まとめ | 手記(簡牘)の全入手場所まとめ |
| 鍵一覧 | 道士の家の鍵 |
| 道士の家 裏庭の鍵 | 朱夏の手製鍵 |
| 交誼の酒杯を効率良く集める方法 | 奇怪な内丹の入手方法と性能 |
| 武将装備一覧 | ||
|---|---|---|
![]() 直刀 |
張遼装備(鋭鋒) | |
![]() 剣 |
曹操装備(奸雄) | 孫権装備(碧眼児) |
| 荀彧装備(荀令君) | 干吉装備(邪法道士) | |
![]() 曲刀 |
孫堅装備(猛虎) | 顔良装備(河間凶星) |
![]() 大刀 |
関羽装備(美髯公) | 韓当装備(敢死虎臣) |
| 董卓装備(暴虐覇者) | ||
![]() 戟 |
呂布装備(飛将) | |
![]() 棍 |
紅晶&左慈装備(天柱衆) | 郭嘉装備(郭祭酒) |
![]() 大槌 |
張梁装備(人公将軍) | 文醜装備(河間凶星) |
![]() 大斧 |
夏侯惇装備(剛烈) | |
![]() 槍 |
趙雲装備(豪胆) | |
![]() 矛 |
張飛装備(猛張飛) | 程普装備(筆頭虎臣) |
| 華雄装備(跋扈) | ||
![]() 双剣 |
劉備装備(仁者) | |
![]() 双刀 |
黄蓋装備(持重虎臣) | |
![]() 双戟 |
孫策装備(小覇王) | |
| その他 | 袁紹装備(諸侯盟主) | |
基本情報
武器
| 近接武器 | |||
|---|---|---|---|
![]() 直刀 |
![]() 剣 |
![]() 曲刀 |
![]() 大刀 |
![]() 戟 |
![]() 棍 |
![]() 大槌 |
![]() 大斧 |
![]() 槍 |
![]() 矛 |
![]() 双剣 |
![]() 双刀 |
![]() 双戟 |
|||
| 武将武器 | |
|---|---|
| 武将武器一覧 |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 武技一覧 | 仙術一覧 |
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| 道具一覧 | キーアイテム一覧 |
| 鍛冶素材一覧 | 特殊効果一覧 |
| 揃え効果一覧 | 神獣一覧 |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | キャラクリコード投稿掲示板 |
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU














Leave a Reply