ドラゴンクエスト11(ドラクエ11)では職業システムついてまとめています。過去作では職業システムがあり、自分で好きな職で遊ぶことができました。転職もでき、職業システムが好きなファンは多いのではないでしょうか。
今作では職業はない?
今作では基本的に、職業システムは存在しません。
より正確に言うなら、ダーマ神殿などで自由に転職ができるシステムが存在せず、最初からキャラクターごとに職業は固定されています。
登場人物には以下のように職業が割り振られています。
| キャラ | 職業 |
|---|---|
| 主人公 | 勇者 |
| カミュ | 盗賊 |
| ベロニカ | 魔法使い |
| セーニャ | 僧侶 |
| シルビア | 旅芸人 |
| マルティナ | 武闘家 |
| ロウ | 賢者 |
職業システムに代わり、新たなスキルシステムであるスキルパネルがあり、キャラクターの個性はスキルパネルによって選択していくことになりそうです。
ヨッチ族には職業がある

本編では職業システムはありません。
しかし、すれちがい通信を使ったモードでは職業システムがあるので、すれちがい通信で登場するヨッチ族には職業システムがあると考えられます。
ヨッチ族に関しては、3DS版では登場することは確定していますが、PS4版では現在のところ登場未確認です。

ロウは商人じゃないですよ
武闘家よりの賢者と言ったところでしょう
コメントありがとうございます!
仰るとおり、どうやらロウは武闘家や賢者のスキルを習得するようです。
スキルの伸ばし方によって能力が大きく異なるのかもしれません。
勇者・旅芸人に次ぐ万能タイプのキャラと考えると、パーティの足りない部分を補うように育成するのが良さそうです。
記事の内容を修正いたします。