ドラクエ11(ドラゴンクエスト11)の冒険の書クエストの攻略情報を紹介します。冒険の書クエストは時渡りの迷宮で手に入る冒険の書で過去作の世界に行くことで受けることができます。攻略の参考にしてください。
冒険の書クエスト攻略情報
| クエスト名 | 発生条件 | 報酬 |
|---|---|---|
| 攻略情報 | ||
| お騒がせリサイタル | ガライの墓 | きんのブレスレット |
| ガライの墓の北東にいる「ウガーン」を倒す | ||
| 消えた女神の果実を追え | 天使界 | 星のオーラ |
| 見えざる魔神の道B6Fへ行き、エンドラゴンを倒す | ||
| 王女の涙 | ムーンペタの町 | あくまのしっぽ |
| まほうのせいすいを持っていく | ||
| 結婚の行方 | 勇者の実家 | きんのロザリオ |
| 天使界にいる天使から「天使のきつけ薬」を手に入れて持っていく 魔王のてさきとの戦闘に勝利する |
||
| カラーストーン危機一髪 | カラーストーン採掘場 | はじゃのつるぎ |
| 奥にいる「クイーンマチルダ」を倒して、入口の男性に話しかける | ||
| 迷いの森の魔物 | 迷いの森 | ようせいの首飾り |
| 奥にいるまどろみそうを倒す | ||
| ぴちぴちギャルになりたい! | ダーマ神殿 | おうごんのつるはし |
| メダル女学園の図書室の本棚から「ぴちぴちギャル白書」を手に入れる | ||
| 乗っ取られた神々の間 | 神々の間 | 吹雪のイヤリング |
| ガライの町にいるおじいさんに話しかける 転生大王との戦闘/td> | ||
| パテギアの種を守れ | パテギアの洞窟 | まよけの聖印 |
| 奥にいるほのおのせんしを倒す | ||
| 大切な贈り物 | ロザリーの部屋 | ふうじんの盾 |
| 迷いの森にいるおばさんに話し、シルバーデビルを倒す | ||
| ルドマン家の呪い | ルドマンの屋敷 | きんかい |
| ダーマ神殿にいるモンスターを倒す | ||
| 謎のキラーパンサー | ラパンハウス | まじゅうのツメ 冒険の書「夕暮れのラパンハウス」 |
| ルドマン屋敷にいるビアンカからビアンカのリボンをもらう | ||
| 教育ママの苦悩 | 夕暮れのラパンハウス | 女神のムチ |
| リッカの宿屋にあるおてんばじてんを持っていく | ||
| ああ・・・すれちがい | 見えざる魔神の道 | メタルのカケラ |
| 洞窟最奥にいるウルトラメタキンを倒す | ||
| 在りし日の幻影 | ドムドーラの町 | ヘビーメタル×5 |
| あくまのきしを倒す | ||
| キーファよ ライラを救え | ユバール族の休息地 | せかいじゅのしずく 冒険の書「夜のユバール族の休息地」 |
| カラーストーン採掘場にいるキーファに話しかける キーファがいるカラーストーンは反時計回りに進んでいくのがコツ オジャマロとの戦闘に勝つ |
||
| よみがえれ大地のトゥーラ | 夜のユバール族の休息地 | しあわせのくつ |
| 天馬の塔に行きフレイムドッグを倒す | ||
| 天馬の塔の魔物 | 天馬の塔 | ごうけつのうでわ |
| 天馬の塔最上階へ行き連戦に勝利する | ||
| 宿王の娘リッカ | リッカの宿屋 | 天使のソーマ |
| サマディー城内、西部屋の本棚から王たる者を手に入れる | ||
| さらに遥かなる旅路 | サマルトリア城 | ガイアのよろい |
| ユバールの休息地にいるキーファに話しかける パテギアの洞窟にいるアリーナに話しかける サンタローズの村のクエスト終了後パパスに話しかける 迷いの森の北エリアにいるサマルトリア王子に話しかける |
||
| 魔王復活の儀式 | バラモス城 | 竜のひせき 冒険の書「その後のバラモス城」 |
| 地下にロマリア王がいる バリア手前にサマンオサ王がいる 中庭にアリアハン王がいる バラモスの祭壇への階段手前にエジンベア王がいる キングプリーストを倒す |
||
| 決戦・バラモス城 | その後のバラモス城 | おうごんのツメ |
| 奥まで行きバラモスを倒す バラモスの行動パターンはFC版と同じ |
||
| カリスマおにいちゃん帰る | ライフコッド | オーロラの布きれ |
| リッカの宿屋にいる戦士に話しかける 見えざる魔神の道B3Fにいる女の人に話しかける ライフコッドに戻り魔物を倒す |
||
| 私はシンシア | 山奥の村 | ヒヒイロカネ |
| ふしぎな鍛冶で大賢者の杖を作る 大賢者の杖のレシピは、クリア後「クレイモラン北西」の宝箱 |
||
| 閉ざされし月の世界 | トロデーン城 | ライトシャムシール |
| 城にはたくさん宝箱があるので、忘れずに回収しよう 場内3Fにいるひるのていおうを倒す |
||
| はやりカゼにご用心 | サンタローズの村 | プラチナこうせき |
| リッカの宿屋にいるロクサーヌに世界樹のしずくを持っていく 一度元の世界に戻り、再びロクサーヌに話しかける |
||
| 消えたカメさま | エテーネの村 | きせきのしずく |
| ルーラストーンが手に入る バラモス城北西にいるカメを助ける |
||
| いにしえの呪文 | ラダトーム城 | 王者のマント |
| ニズゼルファを倒したあと、ヨッチ村に行くとなないろの蜜が手に入る | ||
| 迷い迷われロンダルキア | ロンダルキアへの洞くつ | だいしんかのひせき |
| 2Fへ行く 右から3番目の道を上へ行き3Fへ 北西の道を奥まで行き5Fへ 落とし穴を避けつつ6Fへ 正解ルート:右左右右上上左上右 奥にいるさまようロトのよろいを倒す |
||
冒険の書クエストをすべてクリアすると【過ぎ去りし時の祭壇】へ。
関連記事
時渡りの迷宮攻略情報
冒険の書、クリア報酬まとめ
効率の良いヨッチ族の集め方
時渡りの迷宮、パーティの組み方

Leave a Reply