
2008年に入手すべきおすすめの馬
おすすめ幼駒の評価基準について
おすすめの1歳馬(幼駒)の評価基準は以下の通り。
おすすめ幼駒評価基準
- 銀以下のお守りで入手できる馬のなかで金のお守り(金殿堂入り)を達成しやすい馬
- 「データ引継ぎなし」プレイが対象
(海外GⅠも含む)
(ただしJPNのGⅠは0.5勝換算)
おすすめ馬以外の史実馬のデータはこちら
2008年に入手できる史実馬の能力詳細を見たい方は以下の記事をチェックしてください。
2008年に入手すべきおすすめ幼駒一覧
国内おすすめ幼駒
| 馬 | 札 | 性別 | おすすめ | 評価 |
|---|---|---|---|---|
| カレンチャン | 銀 | 牝 | ★★★★★ | ・07年8月1週の幼駒セリで購入可能 ・国内同世代を代表するスプリンター。サブパラも隙なく、成長力も持続。仔出し6 |
| ヒルノダムール | 銀 | 牡 | ★★★★☆ | ・スピードBで普通遅持続の銀札牡馬 ・海外遠征に強く、サブパラも優秀。GⅠ8勝はほぼ確実 |
| トゥザグローリー | 銅 | 牡 | ★★★★☆ | ・海外遠征に強く、サブパラや適性距離幅が広い銅札牡馬 ・4歳いっぱいで衰えるが、5歳まで現役続行してGⅠ8勝を目指そう |
| ドリームバレンチノ | 銅 | 牡 | ★★★★☆ | ・晩成持続、芝ダート兼用スプリンターの銅札牡馬 ・同世代にカレンチャンがいるので活躍の場は少ないが能力は高い |
| ラブミーチャン | 銅 | 牝 | ★★★★☆ | ・07年8月1週の幼駒セリで購入可能 ・覚醒持続で9歳まで活躍も可能。05年スタート向け |
| ガルボ | 緑 | 牡 | ★★★★☆ | ・覚醒持続の緑札牡馬 ・短距離路線は強者揃いだが、能力は優秀。05年スタート向け |
| ヴィクトワールピサ | 金 | 牡 | ★★★☆☆ | ・スピードB+、芝ダート両方得意の金札牡馬 ・精神S、環境変化〇、海外遠征と海外にめっぽう強い。4歳年始の海外GⅠでどれだけ稼げるか |
| エイシンフラッシュ | 金 | 牡 | ★★★☆☆ | ・スピードB+、牡馬3冠候補の筆頭である金札牡馬 ・4差いっぱいまで活躍。持久戦適性もそこそこなので欧州遠征も考えよう |
| ルーラーシップ | 金 | 牡 | ★★★☆☆ | ・海外に強いスピードBの金札牡馬 ・ヒルノダムールの適性距離幅が狭い版といった感じ |
| アパパネ | 銀 | 牝 | ★★★☆☆ | ・牝馬3冠候補筆頭の銀札馬 ・4歳途中で衰え始めるのでGⅠ8勝はやや忙しい |
| ゴルトブリッツ | 銅 | 牡 | ★★★☆☆ | ・柔軟G+さえ鍛えられれば国内世代上位の能力を持つ銅札ダート馬 |
| ニホンピロアワーズ | 銀 | 牡 | ★★★☆☆ | ・サブパラ優秀、環境変化〇持ちで海外に強い銀札牡馬 ・晩成普通なので活躍時期が若干狭め |
| ソリタリーキング | 緑 | 牡 | ★★★☆☆ | ・晩成持続の緑札ダート牡馬 ・05年スタートで手持ちのお守りが少ないなら |
| ローズキングダム | 銀 | 牡 | ★★☆☆☆ | ・牡馬3冠狙える銀札牡馬 ・成長力ないので自己所有は不向き |
| ビートブラック | 銅 | 牡 | ★★☆☆☆ | ・超長距離も走れる銅札牡馬 ・ステイヤーズミリオンはパワーD+がネック。それさえ鍛えられれば |
海外のおすすめ幼駒について
ここからは、お守り集め向きのおすすめ幼駒ではなく、海外競馬場でのライバルとなりうる同世代の主な1歳幼駒たちを紹介しています。
海外の幼駒は、海外牧場を開設すれば庭先取引で入手可能になります。
米国おすすめ幼駒
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
芝・ダ・成長型 | 芝・ダ・距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ワイズダン | 金 | 牡 | 75 | 71 | 晩成(持) | ◎◎1400~1800m |
| ゲームオンデュード | 金 | 牡 | 73 | 62 | 覚醒(持) | ×◎1700~2300m |
| エイシンアポロン | 銀 | 牡 | 69 | 60 | 普鍋(有) | ◎×1400~1800m |
ゲームオンデュードは、この年の米国3冠候補の最有力。さらに成長型が覚醒持続であるため、3~6歳までの長期間に渡って主要米国ダート路線で勝ち負けを争う厄介な存在になる。COM任せでも通算50億以上稼ぐ怪物に育つ可能性が大いにある。
エイシンアポロンは、12月3週の海外セリで購入可能。
欧州おすすめ幼駒
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
成長型 | 芝・ダ・距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| キャンフォードクリフス | 金 | 牡 | 74 | 69 | 普遅(持) | ◎×1300~1700m |
| スノーフェアリー | 虹 | 牝 | 74 | 71 | 普早(持) | ◎×1900~2500m |
| セントニコラスアビー | 金 | 牡 | 74 | 72 | 普鍋(持) | ◎×1600~2400m |
| リワイルディング | 金 | 牡 | 74 | 70 | 普遅(普) | ◎×1900~2500m |
| ワークフォース | 金 | 牡 | 74 | 67 | 普早(普) | ◎×2100~2700m |
| タックドボワストロン | 銅 | 牡 | 68 | 75 | 覚醒(持) | ◎×2200~3800m |
| ソサエティロック | 緑 | 牡 | 67 | 54 | 普遅(持) | ◎×1100~1300m |
キャンフォードクリフスは、マイル距離を得意とするスピードA74の金札牡馬。成長型が普通遅い・持続なので古馬になってから完成するが、それでも欧州マイル3冠の最有力。全体的に隙がない。
スノーフェアリーは、スピードA74の虹札牝馬。瞬発、持久戦適性に優れるため日本や欧州の中距離路線で大いに活躍する。牡馬混合持ちなので牡馬相手にもめっぽう強い。
セントニコラスアビーは、成長型鍋底持続なので、元々の能力が高いうえに5歳まで成長し続ける。そのため凱旋門賞を連覇するポテンシャルを十分に持っている、この世代の欧州最強候補の金札牡馬。
タックドボワストロンは、成長型が覚醒持続の、超長距離路線で活躍する銅札馬。朱有しなければ騙馬になる。自己所有すれば8歳までステイヤーズミリオンで活躍することも可能。自己所有におすすめ。
ソサエティロックは、スピード、サブパラともにずば抜けたものはないが、持ち前の成長力の高さを武器に欧州芝短距離路線を主戦場にして5~6歳まで活躍する。緑札で買えるので自己所有もあり。
2008年に入手すべきおすすめ繁殖牝馬
以下に2008年に入手できる(可能性のある)おすすめの仔出し10の繁殖牝馬を紹介しています。
国内おすすめ繁殖牝馬
| 馬 | 札 | 年齢 | 芝ダ | 距離 | 因子 |
|---|---|---|---|---|---|
| アドマイヤグルーヴ | 金 | 10 | ◎× | 1600~2200m | 瞬発 |
| オリエンタルアート | 虹 | 10 | ◎× | 1900~2500m | スタ |
| クリソプレーズ | 銀 | 10 | ◎× | 1600~2000m | 根性 |
| シーザリオ | 金 | 10 | ◎× | 1600~2400m | 瞬発 |
| パーソナルレジェンド | 金 | 10 | ◎○ | 1600~2000m | パワ |
| ハルーワスウィート | 金 | 10 | ◎○ | 1600~2000m | 瞬発 |
| ヘヴンリーロマンス | 銀 | 10 | ◎△ | 1600~2200m | 根性 |
米国おすすめ繁殖牝馬
米国の繁殖牝馬は、米国牧場を開設すれば庭先取引で入手可能になります。
| 馬 | 札 | 年齢 | 芝ダ | 距離 | 因子 |
|---|---|---|---|---|---|
| グリーンルーム | 金 | 10 | ◎× | 1400~1800m | |
| マイニングマイオウン | 金 | 10 | ×◎ | 1600~2000m | |
| マリアーズストーム | 金 | 10 | ◎× | 1400~1800m | スピ |
| レットゴーマイエコ | 金 | 10 | ×◎ | 1300~1700m |
欧州おすすめ繁殖牝馬
欧州の繁殖牝馬は、欧州牧場を開設すれば庭先取引で入手可能になります。
| 馬 | 札 | 年齢 | 芝ダ | 距離 | 因子 |
|---|---|---|---|---|---|
| カインド | 虹 | 7 | ◎× | 1000~1400m | スピ |
| ザルカシャ | 虹 | 9 | ◎× | 1800~2600m | – |
| ウィジャボード | 金 | 7 | ◎× | 1900~2500m | 瞬発 |
| エアウェーヴ | 金 | 8 | ◎× | 1200~1400m | パワ |
| センタズドリーム | 金 | 4 | ◎× | 1100~1500m | – |
| タハリール | 金 | 6 | ◎× | 1100~1500m | – |
| デインドロップ | 金 | 7 | ◎× | 1600~2400m | – |
| バタフライコーヴ | 金 | 7 | ◎× | 1300~1900m | – |
| クエストトゥピーク | 銀 | 6 | ◎× | 1300~1700m | – |
| ゴンバルダ | 銀 | 6 | ◎× | 2000~2600m | – |
| シシラ | 銀 | 6 | ◎× | 1400~1800m | – |
| ダンスルーティン | 銀 | 9 | ◎× | 2000~2600m | – |
| バンクスヒル | 銅 | 10 | ◎× | 1300~1900m | 瞬発 |
| プリンセスリ | 銅 | 8 | ◎× | 1800~2600m | – |
| ラシアンリズム | 銅 | 8 | ◎× | 1400~1800m | 瞬発 |
| ロサワ | 銅 | 6 | ◎× | 1400~2200m | – |
| パンクティリアス | 緑 | 7 | ◎× | 1700~2100m | – |
2008年おすすめ幼駒セールの馬
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
成長型 | 距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ダノンシャーク | 銀 | 牡 | 69 | 61 | 普遅(持) | 1400~1800m |
| ショウナンマイティ | 銅 | 牡 | 69 | 61 | 覚醒(持) | 1700~2300m |
| アドマイヤラクティ | 銅 | 牡 | 68 | 67 | 普遅(持) | 2100~3500m |
| グランプリボス | 銀 | 牡 | 69 | 56 | 覚醒(持) | 1300~1700m |
| リアルインパクト | 銀 | 牡 | 67 | 50 | 覚醒(持) | 1400~1800m |
ダノンシャークは、スピードC+でサブパラも比較的安定した銀札牡馬。海外遠征にも強い。落札価格7億円。
ショウナンマイティは、スピードC+で覚醒持続の銅札馬。9歳まで活躍可能。落札価格2億円。
アドマイヤラクティは、サブパラが安定し、距離適性の幅がとても広い銅札牡馬。落札価格4億5000万円。
グランプリボスは、スピードC+で覚醒持続だが、賢さF+は不安材料。成長力でカバーできるか。落札価格5億円。
リアルインパクトは、スピードCで覚醒持続だが、精神と賢さがF+。落札価格7億円。高額で能力不安定なのでスルーもあり。
2008年おすすめ繁殖牝馬セール
特になし
ウォッカを産んだ虹札タニノシスターがいるが、15歳と高齢で仔出し6。
2008年おすすめ海外セリ
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
成長型 | 距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| エイシンアポロン | 銀 | 牡 | 69 | 60 | 普鍋(有) | 1400~1800m |
エイシンアポロンは、スピードC+、成長型が普通鍋底・有の銀札牡馬。息長く活躍する。落札価格は9億円。価格は能力の割に高いのでスルーもあり。
2008年おすすめ年度末馬
特になし
2008年に入手すべきおすすめ競走馬詳細
カレンチャン
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
成長型 | 距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| カレンチャン | 銀 | 牝 | 71 | 72 | 普遅(持) | 1000~1400m |
07年8月1週の幼駒セリで4億5000万円で購入可能な銀札牝馬。
国内同世代を代表するスプリンターで、ウマソナ「厩舎のボス」(ウマソナ「群れの一員」持ちの馬の育成度を上昇する)も持っている。
サブパラも隙なく、成長力も持続で本当に隙のない完成された能力を持つ。この馬がお守り消費無しで買えるのは大変魅力的。
仔出しは6なので繁殖としては及第点。
ヒルノダムール
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
成長型 | 距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヒルノダムール | 銀 | 牡 | 72 | 75 | 普遅(持) | 1800~3200m |
スピードBで、成長型が普通遅・持続の銀札牡馬。
特性「海外遠征」持ちで、サブパラも優秀。
適性距離も幅広くレース選択肢も多いため、GⅠ8勝はほぼ確実。
トゥザグローリー
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
成長型 | 距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| トゥザグローリー | 銅 | 牡 | 70 | 66 | 普遅(普) | 1800~2600m |
スピードBの海外遠征に強い銅札牡馬。
サブパラもそこそこ優秀で、適性距離幅が広めなのが使いやすい。
4歳いっぱいで衰えはじめるが、5歳まで現役続行してGⅠ8勝を目指したい。
ドリームバレンチノ
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
成長型 | 距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ドリームバレンチノ | 銅 | 牡 | 69 | 65 | 晩成(持) | 1000~1400m |
スピードC+、芝ダート両方得意とするスプリンターの銅札牡馬。
能力、レース適性、成長型、どれをとっても銅札馬としては申し分ないが、国内同世代にカレンチャンがいるので芝短距離での活躍の場が少ないのが少し痛い。
柔軟性を鍛えてマイルまで適応できれば、一気に金殿堂入りが近づく。
ラブミーチャン
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
成長型 | 距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ラブミーチャン | 銅 | 牝 | 67 | 73 | 覚醒(持) | 1000~1600m |
07年8月1週の幼駒セリで2億5000万円で購入可能な銅札牝馬。
成長型が覚醒持続で9歳まで活躍も可能。サブパラも優秀なので大負けすることはない。
05年スタートした場合におすすめの一頭。
ガルボ
| 馬 | 札 | 性別 | SP | サブ 合計 |
成長型 | 距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ガルボ | 緑 | 牡 | 66 | 60 | 覚醒(持) | 1200~1600m |
成長型が覚醒・持続の短~マイルを得意とする緑札牡馬。
緑のお守りで買える馬としては頭一つ抜けた性能を持つ。
ただし、この世代の短距離路線は強者揃いなので、それだけが痛い。
05年スタートした場合におすすめの一頭。
ウイニングポスト10 2025 おすすめ記事リスト
基本情報
| 2025新要素 | |
|---|---|
| 新要素と前作との違い | 適応能力 |
| SP史実調教 | 競馬場データ |
| 基本情報 | |
|---|---|
| DLC・特典 | セーブデータ引継ぎと特典 |
| 体験版の引き継ぎ方法 | 取り返しのつかない要素 |
| 最強馬ロード・オンライン | |
攻略情報
初心者向け・序盤攻略
| 初心者向け・序盤攻略 | |
|---|---|
| 序盤攻略(1年目) | 子孫 |
| 馬の性別の産み分け方法 | 初期おすすめ種牡馬・繁殖牝馬 |
結婚・知人情報
| 結婚・知人 | |
|---|---|
| 結婚相手・知人一覧 | |
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| アイドルウマップ攻略 | アイドルホース |
| 競馬ブーム | 競馬ヒストリア |
| レジェンド特性 | 顕彰馬の条件 |
| お守り | |
|---|---|
| お守りの入手方法 | 虹のお守りおすすめ馬 |
| 牧場・施設 | |
|---|---|
| 海外牧場の開設条件 | 牧場スタッフの増やし方 |
| おすすめ施設 | 牧場施設一覧 |
| クラブ法人&クラブ牧場の設立条件 | |
| クリア後・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素とエンディング条件 | |
| イベント | |
|---|---|
| ウマソナイベント一覧 | |
ウイニングポスト10 2025のデータベース
| データベース | |
|---|---|
| 史実調教一覧 | 幼駒用の史実調教 |
| 特性 | 異名一覧 |
| ウマーソナリティ(ウマソナ) | 個性一覧 |
| 3冠レース・シリーズ一覧 | |

Leave a Reply