ウマソナイベント一覧
| ウマソナイベント | 選択肢と結果 |
|---|---|
| 愛馬との触れ合い | 【競走馬により近づいてみる】 信頼度↑↑ 【何もせずに立ち去る】 |
| 甘えん坊 | 調子↑ |
| いたずら好き | 【セシルに任せる】 調子↑↑、信頼度↑ 【安全を期して厩舎スタッフに渡す】 |
| 馬込み〇× | 【馬込み〇の場合】
【馬込み×の場合】 |
| 噛みつき癖 | 調子↑ 信頼度↑ |
| 環境変化〇× | 【無理に外に連れ出さない】 調子↑ 【外に出て遊ばせてみる】 |
| 剛腕〇× | 【適度な力で追ってくれる騎手を選ぶ】 調子↑、登場した騎手友好度↑ 【力強く追ってくれる騎手を選ぶ】 |
| 親交を深める | 【にんじんを食べさせてあげる】 疲労回復、信頼度↑↑ 【頭をなでなでしてあげる】 |
| 新聞を読む馬 | 疲労回復 |
| スパルタ調整向き | 【普段と同じように調教してもらう】 調子↑、疲労上昇 【よりハードな調教をしてもらう】 |
| ズブい | 【特殊なトレーニングを試してみる】 成功: 失敗:疲労上昇、信頼度↑ 【今はゆっくり休ませる】 |
| ソフト調整向き | 【いつもと同じ調教をしてもらう】 調子↑、疲労上昇 【より軽めな調教をしてもらう】 |
| 使い詰め〇× | 【軽い調教にして、早めに切り上げてもらう】 疲労回復 【いつも通りの調教にしてもらう】 |
| 詰めが甘い | 疲労回復 |
| 努力上手 | 【通常の調教をお願いする】 調子↑ 【よりハードな調教をお願いする】 |
| 反抗的 | 【現状維持をしてもらう】 調子↑ 【徹底的に調教してもらう】 |
| 人懐っこい | 【調教が始まる時間なので止める】 調子↑、成長度↑ 【気持ち良さそうなので続ける】 |
| 風車鞭〇× | 【平均的なムチの入れ方の騎手を選ぶ】 調子↑、登場した騎手友好度↑ 【ムチの入れ方が激しい騎手を選ぶ】 |
| 負けず嫌い | 調子↑ |
| ムラっ気 | 【芝コースで調整】 成功:調子↑、信頼度↑ 失敗:調子↓、疲労回復 【坂路で調整】 |
| 群れの一員 | 【現状維持をお願いする】 調子↑、信頼度↑ 【他の馬と引き離してみる】 |
| 名馬との共通点 | 気合乗り↑ 信頼度↑ |
| 目立ちたがり | 調子↑ |
| わがまま | 【自分から動き出すまで待つ】 疲労回復、信頼度↑ 【首筋で軽くなでてうながす】 |
ウマソナイベントとは
その馬が持っているウマソナに応じて発生する

画面右側のリスト内にある「イベント」タブから馬を選択すると、その馬が持っているウマソナに応じて、「ウマソナイベント」が発生します。
また、イベントの中には、選んだ選択肢に応じて結果が変化するものもあります。
「イベント」コマンドは、「馬情報」→「所有競走馬」→「指示」内からも実行可能です。
3走おきに1回発生し、1頭につき最大5回まで実行可能

「イベント」コマンドは、レースへの出走回数が3走おきに1回発生し、1頭につき最大5回まで実行可能です。
(「年末」週は、イベントの実行が不可能です)
信頼レベルの上昇にも関係するため、愛馬を強くしたい場合は、積極的にコミュニケーションをとるようにしましょう。
(ウマソナイベント「愛馬との触れ合い」は実行回数の内には含まれません)
イベント発生時の通知のON/OFF

新たなに「イベント」が発生すると、画面右側のリストが「イベント」タブに移動し、発生を知らせる緑色の通知が表示されます。
イベント新規発生の告知を非表示にする場合は、「機能」→「環境設定」→「表示」内の「ウマソナイベント更新告知」をOFFにすると、通知の表示がなくなります。
ウイニングポスト10 2024 おすすめ記事リスト
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 新要素と前作との違い | セーブデータ引継ぎと特典 |
| 体験版の引き継ぎ方法 | トロフィー一覧 |
| 取り返しのつかない要素 | アップデート情報まとめ |
| DLC情報 | ウマ娘登場馬の出現年表 |
年代別おすすめ馬
| 年度別おすすめ馬 | |
|---|---|
| おすすめ競争馬・繁殖牝馬一覧 | |
| 73年~80年 | |
| 73年おすすめ馬 | 74年おすすめ馬 |
| 75年おすすめ馬 | 76年おすすめ馬 |
| 77年おすすめ馬 | 78年おすすめ馬 |
| 79年おすすめ馬 | 80年おすすめ馬 |
| 81年~90年 | |
| 81年おすすめ馬 | 82年おすすめ馬 |
| 83年おすすめ馬 | 84年おすすめ馬 |
| 85年おすすめ馬 | 86年おすすめ馬 |
| 87年おすすめ馬 | 88年おすすめ馬 |
| 89年おすすめ馬 | 90年おすすめ馬 |
| 91年~00年 | |
| 91年おすすめ馬 | 92年おすすめ馬 |
| 93年おすすめ馬 | 94年おすすめ馬 |
| 95年おすすめ馬 | 96年おすすめ馬 |
| 97年おすすめ馬 | 98年おすすめ馬 |
| 99年おすすめ馬 | 00年おすすめ馬 |
| 01年~10年 | |
| 01年おすすめ馬 | 02年おすすめ馬 |
| 03年おすすめ馬 | 04年おすすめ馬 |
| 05年おすすめ馬 | 06年おすすめ馬 |
| 07年おすすめ馬 | 08年おすすめ馬 |
| 09年おすすめ馬 | 10年おすすめ馬 |
| 11年~20年 | |
| 11年おすすめ馬 | 12年おすすめ馬 |
| 13年おすすめ馬 | 14年おすすめ馬 |
| 15年おすすめ馬 | 16年おすすめ馬 |
| 17年おすすめ馬 | 18年おすすめ馬 |
| 19年おすすめ馬 | 20年おすすめ馬 |
| 21年~ | |
| 21年おすすめ馬 | 22年おすすめ馬 |
| スーパースターホース一覧 | |
攻略情報
| WP2024攻略 | |
|---|---|
| アイドルウマップ攻略 | レジェンド特性 |
| 顕彰馬の条件 | アイドルホース |
| 競馬ブーム | 競馬ヒストリア |
| 的場文男 | |
| 序盤攻略 | |
|---|---|
| 序盤攻略(1年目攻略) | 1973年クラシック三冠攻略 |
| 初期おすすめ種牡馬・繁殖牝馬 | おすすめDLC |
| 子孫 | 馬の性別の産み分け方法 |
| お守り(お札) | |
|---|---|
| お守りの入手方法 | |
| 牧場・海外牧場・クラブ | |
|---|---|
| 牧場スタッフの増やし方 | 海外牧場の開設条件 |
| クラブ法人&クラブ牧場の設立条件 | 牧場施設一覧 |
| おすすめ施設 | |
| クリア後・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素とエンディング条件 | |
| 結婚・知人 | |
|---|---|
| 結婚相手・知人一覧 | |
| イベント | |
|---|---|
| ウマソナイベント一覧 | |
| スーパースターホース | |
|---|---|
| スーパースターホース一覧 | サードステージ |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 異名一覧 | 特性 |
| ウマーソナリティ(ウマソナ)一覧 | 芝適性の早見表 |
| 史実調教 | 幼駒用の史実調教 |
| 個性 | |
史実馬
| 1972年以前に誕生した史実馬 | ||||
|---|---|---|---|---|
| SP種牡馬・SP繁殖牝馬一覧 | ||||
| 1972年~1980年誕生の史実馬 | ||||
| 1972年 | 1973年 | 1974年 | 1975年 | |
| 1976年 | 1977年 | 1978年 | 1979年 | 1980年 |
| 1981年~1990年誕生の史実馬 | ||||
| 1981年 | 1982年 | 1983年 | 1984年 | 1985年 |
| 1986年 | 1987年 | 1988年 | 1989年 | 1990年 |
| 1991年~2000年誕生の史実馬 | ||||
| 1991年 | 1992年 | 1993年 | 1994年 | 1995年 |
| 1996年 | 1997年 | 1998年 | 1999年 | 2000年 |
| 2001年~2010年誕生の史実馬 | ||||
| 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 |
| 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 |
| 2011年~2020年誕生の史実馬 | ||||
| 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 |
| 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
| 2021年~2023年誕生の史実馬 | ||||
| 2021年 | 2022年 | 2023年 | ||
実名化情報
| 実名化 | |
|---|---|
| 実名化一覧(騎手・調教師・馬主・牧場) |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU

Leave a Reply