おすすめ記事!
チャプター3カオスルートバトル②「ソード湿原」の攻略ポイント
攻略ポイント
・高低差のない平坦なマップ。魔法を使えるキャラが多いのが特徴。ルーンフェンサー、忍者、ウイッチなどが遠距離から遮蔽物が無いためどんどん魔法を打ち込んでくる。
┗魔獣、ドラゴン、ナイトなどで魔法攻撃を分散しながら、カノープスなど移動力のあるユニットを敵後方部隊に送り込んで厄介な遠距離攻撃キャラを優先的に倒してしまおう。
┗ヒールでは回復が間に合わないので、キュアシード+1などを使ってどんどん回復しよう。
| 埋もれた財宝 |
|---|
| 縦3:横4 縦5:横9 縦10:横9 縦10:横6 縦11:横6 縦16:横7 |
チャプター3カオスルートバトル②「ソード湿原」の基本情報
| 場所 | クリア条件 |
|---|---|
| ソード湿原 | 騎士フェルナトーレを倒せ! |
| ボーナスタスク |
|---|
| Ⅰ.アタックチームに「アーチャー」を入れて勝利 ▶EXP+800 Ⅱ.マイナス効果のコンディションを付与するアクションを実行 ▶経験値のチャームⅢ×5 Ⅲ.バフカードを獲得 ▶STRのチャーム×3 |
| 備考 |
|---|
NOTICE
タクティクスオウガ リボーン おすすめ記事リスト
タクティクスオウガリボーンストーリー攻略
チャプター別・攻略チャート一覧
| チャプター1 | |
|---|---|
| チャプター1 | |
| チャプター2 | |
| チャプター2カオスルート | |
| チャプター3 | |
| チャプター3カオスルート |
チャプター1バトル
| チャプター1バトル攻略 | |
|---|---|
| 港町ゴリアテ | アルモリカ城城門前 |
| アルモリカ城城内 | タインマウスの丘 |
| クリザローの町 | クァドリガ砦 |
| ゴルボルザ平原 | 古都ライム |
| ボルドュー湖畔 | ソード湿原 |
| バルマムッサの町 | バルマムッサの町 (ロウルート) |
| バルマムッサの町(カオスルート) | |
チャプター2カオスルートバトル攻略
| チャプター2カオスルートバトル攻略 | |
|---|---|
| 港町アシュトン | リィ・ブム水道 |
| ゾード湿原 | ボルドュー湖畔 |
| タインマウスの丘 | クリザローの町 |
| クァドリガ砦 | ダムサ砦 |
| 港町ゴリアテ | 古都ライム |
| アルモリカ城城門前 | アルモリカ城城内 |
チャプター3カオスルートバトル攻略
| チャプター3カオスルートバトル攻略 | |
|---|---|
| 港町アシュトン | ソード湿原 |
| コリタニ城城門前 | コリタニ城城内 |
| レイゼン街道 | バハンナ高原 |
| ブリガンテス城南 | ブリガンテス城西 |
| ブリガンテス城城内 | バハンナ高原 |
| コリタニ城城門前 | コリタニ城城内 |
| ウェオブリ山 | 古都ライム |
| ボード砦 | |
タクティクスオウガリボーンお役立ち情報
タクティクスオウガリボーン基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 変更点・新要素 | 声優一覧 |
| トロフィー一覧 | メタスコアは何点? |
| PS5版とSwitch版どっちがおすすめ? | |
タクティクスオウガリボーン掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply