おすすめ記事!
チャプター1バトル⑫「バルマムッサの町」の攻略ポイント
攻略ポイント
・バトル⑩から地形の優位性が逆転し、敵が高所にいる状態から始まる
・ラヴィニスをあとで仲間にしたいなら、ラヴィニスを生存させつつ、他の敵をすべて倒す必要がある
┗ウィッチの「パラライズ」で常にラヴィニスを麻痺状態にしておくと良い
┗また、敵と並んで味方を置いておくとラヴィニスは敵もろとも槍で攻撃してくることがあるので、その習性も利用する
┗ラヴィニスが同士討ちをしてしまった場合、敵はラヴィニスにも攻撃をしてくるようになるので、死亡しないように「ヒール」などでケアしてあげること
チャプター1バトル⑫「バルマムッサの町」の基本情報
| 場所 | 勝利条件 |
|---|---|
| バルマムッサの町 | 敵を殲滅せよ! |
| 備考 |
|---|
| ・ロウルートシナリオ ※バトル開始前に「ヴァイス」「ラヴィニス」が離脱 【ラヴィニス加入フラグ】 |
NOTICE
タクティクスオウガ リボーン おすすめ記事リスト
タクティクスオウガリボーンストーリー攻略
チャプター別・攻略チャート一覧
| チャプター1 | |
|---|---|
| チャプター1 | |
| チャプター2 | |
| チャプター2カオスルート | |
| チャプター3 | |
| チャプター3カオスルート |
チャプター1バトル
| チャプター1バトル攻略 | |
|---|---|
| 港町ゴリアテ | アルモリカ城城門前 |
| アルモリカ城城内 | タインマウスの丘 |
| クリザローの町 | クァドリガ砦 |
| ゴルボルザ平原 | 古都ライム |
| ボルドュー湖畔 | ソード湿原 |
| バルマムッサの町 | バルマムッサの町 (ロウルート) |
| バルマムッサの町(カオスルート) | |
チャプター2カオスルートバトル攻略
| チャプター2カオスルートバトル攻略 | |
|---|---|
| 港町アシュトン | リィ・ブム水道 |
| ゾード湿原 | ボルドュー湖畔 |
| タインマウスの丘 | クリザローの町 |
| クァドリガ砦 | ダムサ砦 |
| 港町ゴリアテ | 古都ライム |
| アルモリカ城城門前 | アルモリカ城城内 |
チャプター3カオスルートバトル攻略
| チャプター3カオスルートバトル攻略 | |
|---|---|
| 港町アシュトン | ソード湿原 |
| コリタニ城城門前 | コリタニ城城内 |
| レイゼン街道 | バハンナ高原 |
| ブリガンテス城南 | ブリガンテス城西 |
| ブリガンテス城城内 | バハンナ高原 |
| コリタニ城城門前 | コリタニ城城内 |
| ウェオブリ山 | 古都ライム |
| ボード砦 | |
タクティクスオウガリボーンお役立ち情報
タクティクスオウガリボーン基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 変更点・新要素 | 声優一覧 |
| トロフィー一覧 | メタスコアは何点? |
| PS5版とSwitch版どっちがおすすめ? | |
タクティクスオウガリボーン掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply