おすすめ記事!
チャプター1バトル⑨「ボルドュー湖畔」の攻略ポイント
攻略ポイント
・敵数が多く、レクセンテールはキュアリーフ+2でどんどん仲間のHPを回復していく
┗なので同レベル帯だと敵数を減らすのは難しい。早めにボスのレクセンテール撃破に臨むのが無難
・敵はどんどん進軍してくるので、なるべく複数の敵アタッカーをまとめて「パラライズ」で麻痺状態にしよう
・このマップに出てくる汎用ホークマンは「説得・人間系」で勧誘して仲間にすることができる。ホークマンは飛行が可能であるため、仲間にするとかなり心強い。ただし、説得は難しくなっているので、かなり試行回数が必要。瀕死にするとゲストキャラにやられる可能性があるので、HPを150以上の状態で繰り返しリセマラするのがおすすめ。
チャプター1バトル⑨「ボルドュー湖畔」の基本情報
| 場所 | 勝利条件 |
|---|---|
| ボルドュー湖畔 | 騎士レクセンテールを倒せ! |
| 備考 |
|---|
| 説得・人間系でホークマンを仲間にできる。 |
NOTICE
タクティクスオウガ リボーン おすすめ記事リスト
タクティクスオウガリボーンストーリー攻略
チャプター別・攻略チャート一覧
| チャプター1 | |
|---|---|
| チャプター1 | |
| チャプター2 | |
| チャプター2カオスルート | |
| チャプター3 | |
| チャプター3カオスルート |
チャプター1バトル
| チャプター1バトル攻略 | |
|---|---|
| 港町ゴリアテ | アルモリカ城城門前 |
| アルモリカ城城内 | タインマウスの丘 |
| クリザローの町 | クァドリガ砦 |
| ゴルボルザ平原 | 古都ライム |
| ボルドュー湖畔 | ソード湿原 |
| バルマムッサの町 | バルマムッサの町 (ロウルート) |
| バルマムッサの町(カオスルート) | |
チャプター2カオスルートバトル攻略
| チャプター2カオスルートバトル攻略 | |
|---|---|
| 港町アシュトン | リィ・ブム水道 |
| ゾード湿原 | ボルドュー湖畔 |
| タインマウスの丘 | クリザローの町 |
| クァドリガ砦 | ダムサ砦 |
| 港町ゴリアテ | 古都ライム |
| アルモリカ城城門前 | アルモリカ城城内 |
チャプター3カオスルートバトル攻略
| チャプター3カオスルートバトル攻略 | |
|---|---|
| 港町アシュトン | ソード湿原 |
| コリタニ城城門前 | コリタニ城城内 |
| レイゼン街道 | バハンナ高原 |
| ブリガンテス城南 | ブリガンテス城西 |
| ブリガンテス城城内 | バハンナ高原 |
| コリタニ城城門前 | コリタニ城城内 |
| ウェオブリ山 | 古都ライム |
| ボード砦 | |
タクティクスオウガリボーンお役立ち情報
タクティクスオウガリボーン基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 変更点・新要素 | 声優一覧 |
| トロフィー一覧 | メタスコアは何点? |
| PS5版とSwitch版どっちがおすすめ? | |
タクティクスオウガリボーン掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |

Leave a Reply