おすすめ記事!
長篠の戦いの基本情報
| シナリオ難易度 | ★★★★★★☆☆☆☆ |
|---|---|
| ミッション達成数 | 12 |
| 主な敵兵科 | 騎馬兵 長槍兵 弓兵 |
| 勝利条件 | 武田信玄の撃破 |
| 敗北条件 | 織田信忠と奥平信昌いずれかの敗走 |
| 制限時間 | 60:00:00 |
長篠の戦いのミッション一覧

マップ画像の記載内容
・通常ミッション:白色
・ボーナスミッション:黄色
・スペシャルミッション:赤色
・ボーナスミッション:黄色
・スペシャルミッション:赤色
| No | ミッション名 | ミッション内容 |
|---|---|---|
| 1 | 前線維持 | 丹羽長秀らの敗走を防ぐため、岡部元信らを撃破せよ! |
| 2 | 裏道 | 中山砦制圧のため、真田昌輝と小宮山信近と三枝守光を撃破せよ! |
| 3 | 武士の一分 | 柴田勝家と協力し、すべての武田騎馬隊長を撃破せよ! (柴田勝家以外で発生) |
| 4 | 騎馬隊出陣 | 鉄砲隊の敗走を防ぐため、すべての武田騎馬隊長らを撃破せよ! (柴田勝家で発生) |
| 5 | 長篠城へ | 鳶ヶ巣砦制圧のため、穴山信君と三枝昌貞を撃破せよ! |
| 6 | 騎馬隊の猛攻 | 山県昌景ら武田騎馬隊を撃破せよ! |
| 7 | 赤備えの士魂 | 武田勝頼を撃破せよ! |
| 8 | 長篠城救援 | 奥平信昌の敗走を防ぐため、高坂昌澄と武田信廉と河窪信実を撃破せよ! |
| 9 | 兵糧奪取 (BONUS) |
武田軍の兵糧を奪うため、土屋昌恒と跡部勝資を撃破せよ! |
| 10 | 助けを求める声 (BONUS) |
鳥居強右衛門の敗走を防ぐため、甘利信康を撃破せよ! |
| 11 | 合流阻止 (BONUS) |
武田信玄と高坂昌信の合流を阻止せよ! | 12 | 馬防柵の危機 (SPECIAL) |
工作隊長の馬防柵到達を阻止せよ! |
長篠の戦いで入手できるレア武器
長篠の戦いで入手できるレア武器はありません。
長篠の戦いでおすすめのキャラクター
| メイン | パートナー |
|---|---|
織田 信長 |
柴田 勝家 |
一部ミッションの達成に柴田勝家が必要
長篠の戦いの一部のミッションの達成には、柴田勝家が必要です。
長篠の戦いで使用できるキャラクター
| メイン | |||
|---|---|---|---|
織田 信長 |
|||
| パートナー | 明智 光秀 |
羽柴 秀吉 |
徳川 家康 |
みつき |
前田 利家 |
柴田 勝家 |
瀬名 |
本多 忠勝 |
服部 半蔵 |
|||
無双演武(シナリオ)一覧
| 第一章 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 信長編 | |||||
| 今川急襲 | 美濃襲撃 | 稲葉山動乱 | 村木砦の戦い | 長良川の戦い | ◇ |
| ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
| 光秀編 | |||||
| ◇ | 美濃防衛戦 | 稲葉山動乱 | ◇ | 長良川の戦い | 明智城の戦い |
| ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
| 第二章 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 信長編 | |||||
| 稲生の戦い | 桶狭間の戦い | ◇ | ◇ | 稲葉山城の戦い | ◇ |
| 三河騒乱 | ◇ | ◇ | ◇ | 墨俣築城戦 | ◇ |
| 光秀編 | |||||
| ◇ | ◇ | ◇ | 越前防衛戦 | 月山富田城の戦い | 上杉共闘 |
| ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
| 第三章 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 信長編 | |||||
| 北近江の戦い | 観音寺城の戦い | ◇ | 六条合戦 | ◇ | ◇ |
| ◇ | ◇ | 駿河侵攻 | ◇ | ◇ | ◇ |
| 光秀編 | |||||
| 北近江の戦い | 観音寺城の戦い | 尼子再興運動 | 六条合戦 | ◇ | ◇ |
| ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
| 第四章 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 信長編 | |||||
| 金ヶ崎の戦い | 姉川の戦い | 比叡山焼き討ち | 槇島城の戦い | 刀根坂の戦い | 小谷城の戦い |
| ◇ | ◇ | 三方ヶ原の戦い | 三方ヶ原の戦い (武田軍) |
◇ | ◇ |
| 光秀編 | |||||
| 金ヶ崎の戦い | ◇ | 比叡山焼き討ち | 槇島城の戦い | 刀根坂の戦い | 小谷城の戦い |
| ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
| 第五章 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 信長編 | |||||
| 長篠の戦い | 信貴山城の戦い | ◇ | 播磨平定戦 | ◇ | ◇ |
| ◇ | 手取川の戦い | 木津川口の戦い | 有岡城の戦い | 信康事件 | ◇ |
| 光秀編 | |||||
| 丹波侵攻 | 信貴山城の戦い | 上月城の戦い | 播磨平定戦 | ◇ | 伊賀の乱 |
| 尾高城脱出 | 信貴山城の戦い (松永軍) |
上月城の戦い (毛利軍) |
◇ | ◇ | ◇ |
| 第六章 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 信長編 | |||||
| 高天神城の戦い | 甲州征伐 | 本能寺の変 | ◇ | ◇ | ◇ |
| ◇ | ◇ | 備中高松城の戦い | 伊賀越え | ◇ | ◇ |
| 光秀編 | |||||
| ◇ | ◇ | 本能寺の変 | ◇ | 山崎の戦い | ◇ |
| ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | 山崎の戦い (羽柴軍) |
◇ |
| IF | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 夢幻編 | |||||
| 桶狭間殲滅戦 | 永禄御前仕合 | ◇ | ◇ | 伊賀大乱 | ◇ |
| 金ヶ崎決戦 | 小谷城決戦 | 上月城決戦 | 信康騒動 | 真・本能寺の変 | 天下一新 |
| DLC | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 夢幻編 | |||||
| お市嫁入り大騒動 | 名湯捜索戦 | 戦国無双謎解き合戦 | ◇ | ◇ | ◇ |
戦国無双5 おすすめ記事リスト
武器・馬入手方法
| 武器・馬入手方法一覧 | |
|---|---|
| レア武器取得条件まとめ | 松風・放生月毛の入手方法 (レア馬・最強馬) |
| おすすめ武器厳選方法 最強武器のひな型厳選 |
今作にユニーク武器は出る? |
| DLC武器一覧 |
キャラクター関連・お役立ち情報
| キャラ関連・お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラランク | 育成おすすめキャラクター |
| キャラクターの衣装変更のやり方 | キャラクターの切替方法 おすすめキャラ切替タイミング |
| 声優一覧 | DLC情報まとめ 追加シナリオや追加武器など |
施設関連・お役立ち情報
| 施設関連・お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| 施設強化のおすすめ優先順 | 施設強化一覧|必要資源・解放要素 |
| 居城ランクの上げ方と解放要素 | 道具(アイテム)一覧|解放条件や効果など |
戦闘関連のお役立ち情報
| 戦闘関連のお役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| 難易度「地獄」の解放条件 戦国無双5の難易度について |
おすすめ閃技 閃技の装着例・おすすめ閃技タイミング |
| おすすめ技能 装備すると戦闘に役立つ技能セット |
「無双奥義・皆伝」のやり方 無双奥義・皆伝はどうやって出すか |
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU

Leave a Reply