おすすめ記事!
難易度「地獄」の解放条件
戦国無双5の最高難易度「地獄」の解放条件は以下の通り。
| 条件1 | 信長編・六章最後のシナリオ「本能寺の変」をクリアする |
|---|---|
| 条件2 | 光秀編・六章最後のシナリオ「山崎の戦い」をクリアする |
以上の2条件、つまり信長編と光秀編の2つのシナリオを最後までプレイすると、最高難易度「地獄」が解放されました。
難易度「地獄」を解放するためのシナリオ難易度は「やさしい・普通・難しい」のどれでプレイしていても構いません。
また、未検証ですが、信長編をクリアする前に光秀編をクリアしても難易度「地獄」が解放される可能性もありますが、要検証となります。
「地獄」の敵の強さは過去作と比べてどう?
難易度「地獄」の敵の強さですが、前作『戦国無双4』と同じくらいの強さとなっています。
つまり、歴代作品の「地獄」と比較すれば、やさしめの難易度と考えてもらって大丈夫です。
道中に関しては通常の敵、敵武将ともに地獄にしてはそこまで硬くなく、コンボもどんどん決まっていきます。
ただし、シナリオのボス武将に関してはハメられると無抵抗のまま倒されてしまうほどの強さは保持しているので、ボスにだけは特に注意を払う必要があります。
戦国無双5の難易度について
難易度の変更の仕方
難易度はシナリオ選択時に「△/X」ボタンで変更可能。
難易度と高ランク武器の関係性について
マップの葛籠(金色の箱)から出る武器のランクは、シナリオの難易度とクリアしたシナリオの総数にも依存する。
難易度別・変更点一覧
| 難易度 | 敵の強さ | 勲功・クリア報酬 | 入手武器ランク |
|---|---|---|---|
| やさしい | 弱い | 少ない | F~C |
| 普通 | 普通 | 少ない | |
| 難しい | 強い | 普通 | B~S |
| 地獄 | かなり強い | 多い | B~S |
戦国無双5 おすすめ記事リスト
武器・馬入手方法
| 武器・馬入手方法一覧 | |
|---|---|
| レア武器取得条件まとめ | 松風・放生月毛の入手方法 (レア馬・最強馬) |
| おすすめ武器厳選方法 最強武器のひな型厳選 |
今作にユニーク武器は出る? |
| DLC武器一覧 |
キャラクター関連・お役立ち情報
| キャラ関連・お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラランク | 育成おすすめキャラクター |
| キャラクターの衣装変更のやり方 | キャラクターの切替方法 おすすめキャラ切替タイミング |
| 声優一覧 | DLC情報まとめ 追加シナリオや追加武器など |
施設関連・お役立ち情報
| 施設関連・お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| 施設強化のおすすめ優先順 | 施設強化一覧|必要資源・解放要素 |
| 居城ランクの上げ方と解放要素 | 道具(アイテム)一覧|解放条件や効果など |
戦闘関連のお役立ち情報
| 戦闘関連のお役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| 難易度「地獄」の解放条件 戦国無双5の難易度について |
おすすめ閃技 閃技の装着例・おすすめ閃技タイミング |
| おすすめ技能 装備すると戦闘に役立つ技能セット |
「無双奥義・皆伝」のやり方 無双奥義・皆伝はどうやって出すか |

Leave a Reply