◆名声1000~
◆牧場長が牧野良夫の場合
◆子孫プレイをする場合
現在2024版の情報を掲載しています。2025版の情報は判明次第、随時更新します。
優先すべきおすすめ牧場施設
ミスト(&トレッドミル)
牧場面積を取らない施設なので、まず最初に作ろう。
馬の調子と気合いの減少を抑えてくれる。
ミストほど優先度は高くないが、トレッドミルも面積を取らないので、お金に余裕があれば作っておくのも良い。
観光施設
史実馬を自分で所有したくないなら、軌道に乗るまでの所持金稼ぎのために序盤から優先して建てる価値あり。
基本的に施設は一つあればOK。
観光施設の収入は名声値と比例する。
また、人気馬が牧場に放牧しているとその月の収入が増加することがある。
観光施設のおおよその収入目安
名声1000、観光施設Lv1で毎月1000万円の収入
名声1500、観光施設Lv2で毎月2000万円の収入
名声1500、観光施設Lv3で毎月2250万円の収入
↑名声が低いうちは観光施設のレベルを上げても恩恵が少ないので、名声の上昇と共に施設Lvを上げていこう
名声5000、観光施設Lv2で毎月3000万円の収入
名声20000、観光施設Lv3で毎月6750万円の収入
↑ここまでになると、人気馬を放牧した月に月収1億円を超えることもある
名声20000、観光施設Lv3+Lv1で毎月7250万円の収入
名声25000、観光施設Lv3+Lv2で毎月7750万円の収入
名声25000、観光施設Lv3+Lv3で毎月9750万円の収入
研究棟
牧場長の成長を促してくれる施設。
牧場長の能力は幼駒の育成に直結するので、特に史実馬未使用縛りプレイをしている場合は優先的に作りたい。
もちろん、史実馬を解禁している場合も研究棟を設けておけば、牧場長の能力は上がりやすくなる。
ウォーキングマシン
放牧中の馬の疲労回復&繁殖牝馬の受胎率をアップしてくれる施設。
WPではレースで勝利することが最大の育成方法なので、なるべく多くのレースを使うためにはウォーキングマシンによる疲労の緩和は優先したい。
名声1000以上になったら優先してLv3にし、2つ目の建設にも着手しよう。
獣医施設
Lv3を2個設置すれば幼駒の故障をなくすことができる。
獣医施設が牧場になければ幼駒はかなり故障しやすいため、序盤から優先的に作っておこう。
特に早熟馬は幼駒時代に故障が多いと2歳戦で不利になるので、名声がある程度高くなってきたらなるべく早くLv3×2を牧場に作ってあげたい。
種牡馬繋養施設
種牡馬の繋養数&種付け時の爆発力が上昇し、Lv3で海外牧場の種牡馬と種付けが可能になる。
名声値が1000を超えたら最優先でLv3にしたい施設。
特に海外の種牡馬と種付けできる恩恵が大きく、種付けの選択肢がかなり増えるのでおすすめ。
厩舎
繋養できる繁殖牝馬の数が増える。
このゲームで強い馬を生産するためにはとにかく数を打つ必要があるので、所有できる繁殖牝馬の数は多ければ多いほど良い。
お金に余裕ができ次第、優先的にLv3にしよう。
ロンギ場
牧場長が牧野良夫の場合、ロンギ場があれば新牧場長「牧野双葉」を登場させることができる。
牧野双葉登場後は用済みなので、時機を見て潰してしまえばOK。
キッズハウス
子どもの成長力を上げる施設。
子孫を活躍させたい場合は、結婚後に建設したい。
牧場施設一覧はこちら
その他の牧場施設や牧場長の得意施設などの確認はこちら
ウイニングポスト10 2025 おすすめ記事リスト
基本情報
2025新要素 | |
---|---|
新要素と前作との違い | 適応能力 |
SP史実調教 | 競馬場データ |
基本情報 | |
---|---|
DLC・特典 | セーブデータ引継ぎと特典 |
体験版の引き継ぎ方法 | 取り返しのつかない要素 |
攻略情報
初心者向け・序盤攻略
初心者向け・序盤攻略 | |
---|---|
序盤攻略(1年目) | 子孫 |
馬の性別の産み分け方法 | 初期おすすめ種牡馬・繁殖牝馬 |
結婚・知人情報
結婚・知人 | |
---|---|
結婚相手・知人一覧 |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
アイドルウマップ攻略 | アイドルホース |
競馬ブーム | 競馬ヒストリア |
レジェンド特性 | 顕彰馬の条件 |
お守り | |
---|---|
お守りの入手方法 | 虹のお守りおすすめ馬 |
牧場・施設 | |
---|---|
海外牧場の開設条件 | 牧場スタッフの増やし方 |
おすすめ施設 | 牧場施設一覧 |
クラブ法人&クラブ牧場の設立条件 |
クリア後・エンディング | |
---|---|
クリア後要素とエンディング条件 |
イベント | |
---|---|
ウマソナイベント一覧 |
ウイニングポスト10 2025のデータベース
データベース | |
---|---|
史実調教一覧 | 幼駒用の史実調教 |
特性 | 異名一覧 |
ウマーソナリティ(ウマソナ) | 個性一覧 |
3冠レース・シリーズ一覧 |
Leave a Reply