おすすめ記事!
幼駒用の史実調教一覧
| 調教名 | 効果 | |||
|---|---|---|---|---|
| 幼駒昼夜放牧【B】 | 疲労[↑] | 精神力[↑] | 健康[↑] | – |
| GPS幼駒放牧管理【A】 | 疲労[↑] | 精神力[↑] | 健康[↑] | – |
| リードホース【B】 | 疲労[↑] | 瞬発力[↑] | 精神力[↑] | – |
| リードホーストラック調教【A】 | 疲労[↑] | 瞬発力[↑] | 精神力[↑] | – |
| 幼駒ゲート馴致【B】 | 疲労[↑] | 賢さ[↑] | 勝負根性[↑] | – |
| 幼駒リフレッシュ休養【B】 | 疲労[↓] | – | – | – |
| 幼駒ゲート発進練習【A】 | 疲労[↑] | 賢さ[↑] | 勝負根性[↑] | |
| 幼駒ブラッシング【A】 | 疲労[↓] | – | – | – |
| 幼駒ハッキング練習【B】 | 疲労[↑] | 精神力[↑] | 賢さ[↑] | 瞬発力[↑] |
| 長距離ハッキング【A】 | 疲労[↑] | 精神力[↑] | 賢さ[↑] | 瞬発力[↑] |
| 幼駒不整地騎乗【B】 | 疲労[↑] | パワー[↑] | 健康[↑] | – |
| 不整地駈歩トレーニング【A】 | 疲労[↑] | パワー[↑] | 健康[↑] | – |
| 幼駒一列縦隊調教【B】 | 疲労[↑] | 勝負根性[↑] | 精神力[↑] | |
| 幼駒隊列調教【A】 | 疲労[↑] | 勝負根性[↑↑] | 精神力[↑↑] | |
| 幼駒坂路調教【B】 | 疲労[↑] | パワー[↑] | 柔軟性[↑] | – |
| エリート幼駒登坂【A】 | 疲労[↑] | パワー[↑↑] | 柔軟性[↑↑] | – |
幼駒昼夜放牧【B】
| 入手方法 |
|---|
| 1年目9月1週に入手 |
| 史実調教の効果 |
| 昼夜放牧を行い、健康と精神力をやや上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| 非根幹距離→非根幹の鬼 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:環境変化○ ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 25% |
GPS幼駒放牧管理【A】
| 入手方法 |
|---|
| 幼駒昼夜放牧が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| GPS管理により効率化した昼夜放牧を行い、健康と精神力を大きく上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| 非根幹距離→非根幹の鬼 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:環境変化○ ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 25% |
リードホース【B】
| 入手方法 |
|---|
| 音楽鑑賞が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| リードホースをつけた調教を行い、瞬発力と精神力をやや上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| 牡馬混合→女王君臨 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:甘えん坊 ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 25% |
リードホーストラック調教【A】
| 入手方法 |
|---|
| リードホースが大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| リードホースをつけた調教を行い、瞬発力と精神力を上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| 牡馬混合→女王君臨 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:甘えん坊 ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 30% |
幼駒ゲート馴致【B】
| 入手方法 |
|---|
| ゲート練習を獲得時に入手 |
| 史実調教の効果 |
| ゲートへの馴致を行い、賢さと勝負根性をわずかに上げるが、疲労がわずかに上がる |
| 特性進化 |
| スタート→ロケットスタート |
| 調教適性 |
| ウマソナ:いたずら好き ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 25% |
幼駒リフレッシュ休養【B】
| 入手方法 |
|---|
| 整体治療が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| 幼駒をリフレッシュさせ、疲労をわずかに下げる |
| 特性進化 |
| なし |
| 調教適性 |
| ウマソナ:使い詰め× ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 25% |
幼駒ゲート発進練習【A】
| 入手方法 |
|---|
| 幼駒ゲート馴致が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| ゲートから発進する練習を行い、賢さと勝負根性を上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| スタート→ロケットスタート |
| 調教適性 |
| ウマソナ:いたずら好き ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 30% |
幼駒ブラッシング【A】
| 入手方法 |
|---|
| 幼駒リフレッシュ休養が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| 幼駒にブラッシングを行い、疲労を下げる |
| 特性進化 |
| なし |
| 調教適性 |
| ウマソナ:使い詰め× ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 35% |
幼駒ハッキング練習【B】
| 入手方法 |
|---|
| 角馬場調教が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| ハッキングの練習を行い、精神力と賢さと瞬発力をやや上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| 大駆け→大番狂わせ |
| 調教適性 |
| ウマソナ:ムラっ気 ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 30% |
長距離ハッキング【A】
| 入手方法 |
|---|
| 幼駒ハッキング練習が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| 長い距離をハッキングで走り込み、精神力と賢さと瞬発力を上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| 大駆け→大番狂わせ |
| 調教適性 |
| ウマソナ:ムラっ気 ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 35% |
幼駒不整地騎乗【B】
| 入手方法 |
|---|
| 森林馬道が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| 不整地で騎乗を行い、パワーと健康をやや上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| 海外遠征→海外雄飛 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:努力上手 ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 20% |
不整地駈歩トレーニング【A】
| 入手方法 |
|---|
| 幼駒不整地騎乗が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| 不整地で駆歩での騎乗を行い、パワーと健康を上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| 海外遠征→海外雄飛 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:努力上手 ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 25% |
幼駒一列縦隊調教【B】
| 入手方法 |
|---|
| 馬なり集団調教が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| 一列になって集団調教を行い、勝負根性と精神力をわずかに上げるが、疲労がわずかに上がる |
| 特性進化 |
| 大舞台→晴れ舞台 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:群れの一員 ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 20% |
幼駒隊列調教【A】
| 入手方法 |
|---|
| 幼駒一列縦隊調教が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| 集団調教を行う際の隊列や目的は様々だ。たとえば二列縦隊でゆっくりと騎乗することで馬郡の中で走るという状況に慣れさせたり、前との距離を近づけて走らせることで前進規制を養ったりする。こうした調教を日ごとに、あるいは成長度に応じて切り替えながら行うことで、レースに出走する準備を進めていく。 |
| 特性進化 |
| 大舞台→晴れ舞台 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:群れの一員 ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 30% |
幼駒坂路調教【B】
| 入手方法 |
|---|
| 坂路調教のさきがけが大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| 坂路による調教を行い、パワーと柔軟性をやや上げるが、疲労が上がる |
| 特性進化 |
| 根幹距離→根幹の鬼 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:スパルタ調整向き ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 30% |
エリート幼駒登坂【A】
| 入手方法 |
|---|
| 幼駒坂路調教が大成功した時に確率で入手 |
| 史実調教の効果 |
| 1歳馬は、個々の成長度の違いが非常に大きく出る。1歳秋から冬にかけての坂路トレーニングではまっすぐに走ることができない馬も多い一方で、1ハロン14秒程度のペースで登坂が可能な馬も存在する。そうした幅広い成長状況の馬を同時に管理育成するには、経験に裏打ちされた高度な技術が必要だ。 |
| 特性進化 |
| 根幹距離→根幹の鬼 |
| 調教適性 |
| ウマソナ:スパルタ調整向き ウマソナ:群れの一員 |
| 期間 | 大成功確率 |
|---|---|
| 4週間 | 35% |
幼駒用の史実調教とは
幼駒用の史実調教は9月~11月の1歳馬にのみ使用可能

史実調教の中には、幼駒用のものがあり、これらの幼駒用の史実調教は、9月~11月の1歳馬にのみ使用可能です。
(期間外には使用できないので注意)
競走馬とは異なり、史実調教によって幼駒の能力が判明することはありません。
幼駒用の史実調教の大成功率

幼駒の史実調教は、対応する牧場施設を建設・拡張しておくと、大成功確率が上昇します。
(「調教師応接室」を建設済みでも大成功確率は上昇しないので注意)
幼駒用の史実調教の獲得方法について

青い文字で表示されている史実調教を大成功すると、新たな幼駒用の史実調教の獲得条件を満たす場合があり、条件を満たした幼駒用の史実調教は、まとめて9月1週に獲得することができます。
幼駒用の上位調教は、対応する幼駒用の下位調教が大成功すると、獲得できることがあります。
ウイニングポスト10 2024 おすすめ記事リスト
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 新要素と前作との違い | セーブデータ引継ぎと特典 |
| 体験版の引き継ぎ方法 | トロフィー一覧 |
| 取り返しのつかない要素 | アップデート情報まとめ |
| DLC情報 | ウマ娘登場馬の出現年表 |
年代別おすすめ馬
| 年度別おすすめ馬 | |
|---|---|
| おすすめ競争馬・繁殖牝馬一覧 | |
| 73年~80年 | |
| 73年おすすめ馬 | 74年おすすめ馬 |
| 75年おすすめ馬 | 76年おすすめ馬 |
| 77年おすすめ馬 | 78年おすすめ馬 |
| 79年おすすめ馬 | 80年おすすめ馬 |
| 81年~90年 | |
| 81年おすすめ馬 | 82年おすすめ馬 |
| 83年おすすめ馬 | 84年おすすめ馬 |
| 85年おすすめ馬 | 86年おすすめ馬 |
| 87年おすすめ馬 | 88年おすすめ馬 |
| 89年おすすめ馬 | 90年おすすめ馬 |
| 91年~00年 | |
| 91年おすすめ馬 | 92年おすすめ馬 |
| 93年おすすめ馬 | 94年おすすめ馬 |
| 95年おすすめ馬 | 96年おすすめ馬 |
| 97年おすすめ馬 | 98年おすすめ馬 |
| 99年おすすめ馬 | 00年おすすめ馬 |
| 01年~10年 | |
| 01年おすすめ馬 | 02年おすすめ馬 |
| 03年おすすめ馬 | 04年おすすめ馬 |
| 05年おすすめ馬 | 06年おすすめ馬 |
| 07年おすすめ馬 | 08年おすすめ馬 |
| 09年おすすめ馬 | 10年おすすめ馬 |
| 11年~20年 | |
| 11年おすすめ馬 | 12年おすすめ馬 |
| 13年おすすめ馬 | 14年おすすめ馬 |
| 15年おすすめ馬 | 16年おすすめ馬 |
| 17年おすすめ馬 | 18年おすすめ馬 |
| 19年おすすめ馬 | 20年おすすめ馬 |
| 21年~ | |
| 21年おすすめ馬 | 22年おすすめ馬 |
| スーパースターホース一覧 | |
攻略情報
| WP2024攻略 | |
|---|---|
| アイドルウマップ攻略 | レジェンド特性 |
| 顕彰馬の条件 | アイドルホース |
| 競馬ブーム | 競馬ヒストリア |
| 的場文男 | |
| 序盤攻略 | |
|---|---|
| 序盤攻略(1年目攻略) | 1973年クラシック三冠攻略 |
| 初期おすすめ種牡馬・繁殖牝馬 | おすすめDLC |
| 子孫 | 馬の性別の産み分け方法 |
| お守り(お札) | |
|---|---|
| お守りの入手方法 | |
| 牧場・海外牧場・クラブ | |
|---|---|
| 牧場スタッフの増やし方 | 海外牧場の開設条件 |
| クラブ法人&クラブ牧場の設立条件 | 牧場施設一覧 |
| おすすめ施設 | |
| クリア後・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素とエンディング条件 | |
| 結婚・知人 | |
|---|---|
| 結婚相手・知人一覧 | |
| イベント | |
|---|---|
| ウマソナイベント一覧 | |
| スーパースターホース | |
|---|---|
| スーパースターホース一覧 | サードステージ |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 異名一覧 | 特性 |
| ウマーソナリティ(ウマソナ)一覧 | 芝適性の早見表 |
| 史実調教 | 幼駒用の史実調教 |
| 個性 | |
史実馬
| 1972年以前に誕生した史実馬 | ||||
|---|---|---|---|---|
| SP種牡馬・SP繁殖牝馬一覧 | ||||
| 1972年~1980年誕生の史実馬 | ||||
| 1972年 | 1973年 | 1974年 | 1975年 | |
| 1976年 | 1977年 | 1978年 | 1979年 | 1980年 |
| 1981年~1990年誕生の史実馬 | ||||
| 1981年 | 1982年 | 1983年 | 1984年 | 1985年 |
| 1986年 | 1987年 | 1988年 | 1989年 | 1990年 |
| 1991年~2000年誕生の史実馬 | ||||
| 1991年 | 1992年 | 1993年 | 1994年 | 1995年 |
| 1996年 | 1997年 | 1998年 | 1999年 | 2000年 |
| 2001年~2010年誕生の史実馬 | ||||
| 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 |
| 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 |
| 2011年~2020年誕生の史実馬 | ||||
| 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 |
| 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
| 2021年~2023年誕生の史実馬 | ||||
| 2021年 | 2022年 | 2023年 | ||
実名化情報
| 実名化 | |
|---|---|
| 実名化一覧(騎手・調教師・馬主・牧場) |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU

Leave a Reply