おすすめ記事!

初期おすすめ種牡馬・繁殖牝馬について
『WP10』のセーブデーター特典でもらえる馬から選出

『ウイニングポスト10』のセーブデータを引き継げば、特典として好きな種牡馬と繁殖牝馬をそれぞれ一頭ずつもらえます。
『WP10』のセーブ特典の譲渡イベントは3月2週に発生し、その年代で購入可能な日本所属の種牡馬と繁殖牝馬の中から好きな種牡馬と繁殖牝馬を選ぶことができます。
| おすすめ馬選定基準 |
|---|
|
【おすすめ種牡馬】 ・仔出し10に近い馬を優先 ・直仔に優秀な史実馬が多く、種付け料収入が高くなる馬を優先 【おすすめ繁殖牝馬】 ・仔出し10に近い馬を優先 ・史実馬も含めて牝系が繋がっていく馬を優先 |
◆目次
- 1973年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
- 1984年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
- 1991年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
- 1998年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
- 2005年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
- 2012年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
1973年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
1973年おすすめ種牡馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| テスコボーイ | 10 | ・SP:C+68、仔出し9 ・金札馬を含む多くの史実馬の父になる ・因子スピード×2持ちで自家生産馬でも強い馬が出やすい ・10歳とまだ若いので今後10年ほど活躍してくれる |
| パーソロン | 13 | ・SP:D+65、仔出し9 ・種牡馬なのであまり恩恵はないが81年に虹札馬シンボリルドルフの父になる |
他にも「アローエクスプレス」(6歳、SP:B71、仔出し8)も若く、長期間種牡馬として活躍してくれる。
滅亡系統にある「メイヂヒカリ」(ゲインズボロー系)、「チャイナロック」(ロックフェラ系)は高齢のため猶予期間は短いが、血を繋ぐプレイをするのもおもしろい。
1973年おすすめ繁殖牝馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| メジロボサツ | 10 | ・SP:C66、仔出し8 ・虹札馬モーリスの4代母 ┗モーリス誕生まではかなり時間が掛かるが、自身も繁殖牝馬として優秀 ・パワーF+なのが痛い |
自身の能力が高いワカクモ(SP:C+68、仔出し7、スピード因子持ち)も、金札馬テンポイントは誕生済みだが自家生産でもなかなか期待できる。
他にもサッカーボーイの2代母、ステイゴールドの3代母であるロイヤルサッシュ(SP:G50、仔出し5、スピード因子持ち)などもいる。
1984年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
1984年おすすめ種牡馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| ノーザンテースト | 13 | ・SP:B70、仔出し9 ・一時代を築く大種牡馬 ・長きに渡って多くの種付け収入をプレイヤーにもたらしてくれるのでもっともおすすめ |
| トウショウボーイ | 11 | ・SP:A74、仔出し10 ・仔出し10、スピード因子持ちで能力もかなり高い ・強力な自家生産馬をどんどん生み出してくれる可能性が高い |
1984年おすすめ繁殖牝馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| グリーンシャトー | 10 | ・SP:G+53、仔出し9 ・84年に同世代で世界最速タイのスピ―ドA+76の虹札馬タマモクロスを産む ┗初年度から当歳の虹札馬を持った状態でプレイすることができる ・自身の能力は低いが、仔出し9なので自家生産でも期待できる |
虹札馬アグネスタキオン、金札馬アグネスフライトの2代母である「アグネスレディー」は、自身の繁殖牝馬としての能力は普通だが、アグネスタキオンを入手するための投資と思えば交換はあり。
1991年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
1991年おすすめ種牡馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| サンデーサイレンス | 5 | ・SP:A+77、仔出し10 ・1991年で始めるなら一択か ・日本最高峰の大種牡馬 ・莫大な種付け収入をプレイヤーにもたらしてくれる |
他にも時代を彩った名種牡馬である「トニービン」、「ブライアンズタイム」などもおすすめ。
1991年おすすめ繁殖牝馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| ダイナカール | 11 | ・SP:C+69、仔出し8 ・93年に虹札馬エアグルーヴを産む ┗エアグルーヴは日本最高峰の名牝で、自身の能力も世代屈指、かつ優繁殖でも優秀な産駒をもたらしてくれる |
| アグネスフローラ | 4 | ・SP:C+68、仔出し7 ・97年に金札馬アグネスフライト、98年に虹札馬アグネスタキオンを産む ・ダイナカールと迷うが、牝系で繋がっていくダイナカールの方が一枚上手か |
1998年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
1998年おすすめ種牡馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| サンデーサイレンス | 12 | ・SP:A+77、仔出し10 ・1991年に引き続き、1998年でもダントツでおすすめ ・自己所持すれば寿命を超えて長生きさせることもできるので、まだまだ稼ぐ |
1998年おすすめ繁殖牝馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| ビワハイジ | 5 | ・SP:C67、仔出し10 ・06年に虹札馬ブエナビスタを産む ┗ブエナビスタは競走馬としては世代屈指だが、仔出し3で次代には血が繋がりにくい ・自身の能力も高めで、さらに仔出し10、スピード因子持ちなので、自家生産で強い馬をどんどん産む |
2005年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
2005年おすすめ種牡馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| キングカメハメハ | 4 | ・SP:A+76、仔出し10 ・サンデーサイレンス亡き後の時代をけん引する大種牡馬 ・4歳と若く、自己所有すれば長きに渡ってお金を稼いでくれる |
2005年おすすめ繁殖牝馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| エアグルーヴ | 12 | ・SP:A74、仔出し10 ・07年に金札馬ルーラーシップを産む ・アドマイヤグルーヴは出産済みだが、高い能力値&仔出し10で優秀な自家生産馬を産む可能性が高い |
10年に金札馬キズナを産む「キャットクイル」も15歳ながら仔出し10のため優秀。
2012年おすすめ種牡馬&繁殖牝馬
2012年おすすめ種牡馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| ディープインパクト | 4 | ・SP:A+77、仔出し10 ・キングカメハメハと共に時代をけん引する大種牡馬 ・優秀な史実馬も豊富で、潤沢な資金を稼いでくれる |
2012年おすすめ繁殖牝馬
| 馬 | 年齢 | おすすめ理由 |
|---|---|---|
| シーザリオ | 10 | ・SP:B70、仔出し10 ・13年に銀札馬リオンディーズ、16年に金札馬サートゥルナーリアを産む ・エピファネイアはすでに出産しているが、今後、自家生産でも強力な産駒を産みだす可能性が高い |
| ファレノプシス | 17 | ・SP:B70、仔出し3 ・15年にトウカイテイオーを種付けすれば最強の架空馬サードステージを産むので、欲しい場合はこの時点で入手しておくのが良い ・ただし仔出し3なので、自家生産馬にはあまり期待できないサードステージ専用馬になる |
ウイニングポスト10 2024 おすすめ記事リスト
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 新要素と前作との違い | セーブデータ引継ぎと特典 |
| 体験版の引き継ぎ方法 | トロフィー一覧 |
| 取り返しのつかない要素 | アップデート情報まとめ |
| DLC情報 | ウマ娘登場馬の出現年表 |
年代別おすすめ馬
| 年度別おすすめ馬 | |
|---|---|
| おすすめ競争馬・繁殖牝馬一覧 | |
| 73年~80年 | |
| 73年おすすめ馬 | 74年おすすめ馬 |
| 75年おすすめ馬 | 76年おすすめ馬 |
| 77年おすすめ馬 | 78年おすすめ馬 |
| 79年おすすめ馬 | 80年おすすめ馬 |
| 81年~90年 | |
| 81年おすすめ馬 | 82年おすすめ馬 |
| 83年おすすめ馬 | 84年おすすめ馬 |
| 85年おすすめ馬 | 86年おすすめ馬 |
| 87年おすすめ馬 | 88年おすすめ馬 |
| 89年おすすめ馬 | 90年おすすめ馬 |
| 91年~00年 | |
| 91年おすすめ馬 | 92年おすすめ馬 |
| 93年おすすめ馬 | 94年おすすめ馬 |
| 95年おすすめ馬 | 96年おすすめ馬 |
| 97年おすすめ馬 | 98年おすすめ馬 |
| 99年おすすめ馬 | 00年おすすめ馬 |
| 01年~10年 | |
| 01年おすすめ馬 | 02年おすすめ馬 |
| 03年おすすめ馬 | 04年おすすめ馬 |
| 05年おすすめ馬 | 06年おすすめ馬 |
| 07年おすすめ馬 | 08年おすすめ馬 |
| 09年おすすめ馬 | 10年おすすめ馬 |
| 11年~20年 | |
| 11年おすすめ馬 | 12年おすすめ馬 |
| 13年おすすめ馬 | 14年おすすめ馬 |
| 15年おすすめ馬 | 16年おすすめ馬 |
| 17年おすすめ馬 | 18年おすすめ馬 |
| 19年おすすめ馬 | 20年おすすめ馬 |
| 21年~ | |
| 21年おすすめ馬 | 22年おすすめ馬 |
| スーパースターホース一覧 | |
攻略情報
| WP2024攻略 | |
|---|---|
| アイドルウマップ攻略 | レジェンド特性 |
| 顕彰馬の条件 | アイドルホース |
| 競馬ブーム | 競馬ヒストリア |
| 的場文男 | |
| 序盤攻略 | |
|---|---|
| 序盤攻略(1年目攻略) | 1973年クラシック三冠攻略 |
| 初期おすすめ種牡馬・繁殖牝馬 | おすすめDLC |
| 子孫 | 馬の性別の産み分け方法 |
| お守り(お札) | |
|---|---|
| お守りの入手方法 | |
| 牧場・海外牧場・クラブ | |
|---|---|
| 牧場スタッフの増やし方 | 海外牧場の開設条件 |
| クラブ法人&クラブ牧場の設立条件 | 牧場施設一覧 |
| おすすめ施設 | |
| クリア後・エンディング | |
|---|---|
| クリア後要素とエンディング条件 | |
| 結婚・知人 | |
|---|---|
| 結婚相手・知人一覧 | |
| イベント | |
|---|---|
| ウマソナイベント一覧 | |
| スーパースターホース | |
|---|---|
| スーパースターホース一覧 | サードステージ |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 異名一覧 | 特性 |
| ウマーソナリティ(ウマソナ)一覧 | 芝適性の早見表 |
| 史実調教 | 幼駒用の史実調教 |
| 個性 | |
史実馬
| 1972年以前に誕生した史実馬 | ||||
|---|---|---|---|---|
| SP種牡馬・SP繁殖牝馬一覧 | ||||
| 1972年~1980年誕生の史実馬 | ||||
| 1972年 | 1973年 | 1974年 | 1975年 | |
| 1976年 | 1977年 | 1978年 | 1979年 | 1980年 |
| 1981年~1990年誕生の史実馬 | ||||
| 1981年 | 1982年 | 1983年 | 1984年 | 1985年 |
| 1986年 | 1987年 | 1988年 | 1989年 | 1990年 |
| 1991年~2000年誕生の史実馬 | ||||
| 1991年 | 1992年 | 1993年 | 1994年 | 1995年 |
| 1996年 | 1997年 | 1998年 | 1999年 | 2000年 |
| 2001年~2010年誕生の史実馬 | ||||
| 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 |
| 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 |
| 2011年~2020年誕生の史実馬 | ||||
| 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 |
| 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
| 2021年~2023年誕生の史実馬 | ||||
| 2021年 | 2022年 | 2023年 | ||
実名化情報
| 実名化 | |
|---|---|
| 実名化一覧(騎手・調教師・馬主・牧場) |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | |
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU

Leave a Reply