オープンベータの内容
先行アクセスとオープンベータでは、キャンペーンのプロローグと1章の全てをプレイでき、最初のゾーンである破砕山脈を自由に探索することができます。
先行アクセスとオープンベータでは、そのどちらでもレベル25がキャラクターのレベル上限となりますが、上限到達後もオープンベータ終了までゲームをプレイすることができます。
オープンベータの日程
| オープンベータの先行アクセス |
|---|
| 3月18日01:00~3月21日04:00 (日本時間) |
| オープンベータ |
| 3月25日01:00~3月28日04:00 (日本時間) |
オープンベータのクラス

オープンベータの先行アクセスでは、バーバリアン、ローグ、ソーサレスの3つのクラスでプレイすることができます。
また、オープンベータでは、上記の3クラスに加えて、ドルイド、ネクロマンサーも追加でプレイ可能になります。
Battle.netアカウント1つにつき最大で10体までのキャラクターを作成でき、キャラクターがレベル25に到達したら、別のクラスを選んでプレイすることをおすすめします。
進行状況は、オープンベータの先行アクセスからオープンベータに引き継がれますが、これらのベータ期間中に作成したキャラクターはベータが終了すると全て削除されます。
オープンベータの協力プレイ

「ディアブロ IV」の全ての家庭用ゲーム機では、他のプレイヤーと一緒に分割された画面でローカル協力プレイが利用できます。
オープンベータの先行アクセス期間中にローカル協力プレイを利用する場合は、先行アクセスへの正式なアクセス権が必要となるのは1人のプレイヤーのみで、2人目のプレイヤーは、Battle.netアカウントと、そのアカウントと連携した家庭用ゲーム機のアカウントを持っていれば協力プレイに参加できます。
また、仲間を集めてパーティを組み、オンラインでの4人協力プレイを利用する場合は、ローカル協力プレイで参加するプレイヤーを除き、全プレイヤーが先行アクセスへの正式なアクセス権を所有している必要があります。
他のプレイヤーの近くで敵を倒すと5%、パーティメンバーの近くであれば10%の追加経験値を獲得できます。
オープンベータのワールドボス

オープンベータと先行アクセス期間中は、以下の時間帯にアシャバと戦えるチャンスがあります。
| アシャバと戦える時間帯 | |
|---|---|
| 3月18日 | 10:00 12:00 22:00 深夜00:00 (日本時間) |
| 3月19日 | 05:00 15:00 17:00 (日本時間) |
| 3月25日 | 10:00 12:00 22:00 深夜00:00 (日本時間) |
| 3月26日 | 2:00 4:00 14:00 16:00 (日本時間) |
オープンベータの報酬
サンクチュアリを訪れるなら、冒険に見合った固有の報酬を獲得せずに帰るわけにはいきません。オープンベータと先行アクセス期間中に「ディアブロ IV」をプレイするなら、3つすべてのオープンベータ報酬を集めて、放浪者としての力を誇示することをお忘れなく。この報酬は解放後、「ディアブロ IV」の発売時に受け取ることができます。
| 報酬 | 報酬獲得条件 |
|---|---|
| 最初の犠牲者 (称号) |
キャラクター1体でキヨヴァシャドに到達することで獲得できます。 |
| 冒険の先駆者 (称号) |
キャラクター1体でレベル20に到達することで獲得できます。 |
| 追従する狼 (ベータコスメティックアイテム) |
キャラクター1体でレベル20に到達することで獲得できます。 |
オープンベータの必要スペック(PC版)
必須システム要件
| オペレーティングシステム | Windows 10(64ビット) |
|---|---|
| プロセッサ | Intel Core i5-2500K または AMD FX-8100 |
| メモリ | 8 GB RAM |
| グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 660 または AMD Radeon R9 280 |
| DirectX | Version 12 |
| ストレージ | 45GBの空き容量があるSSD |
| インターネット | ブロードバンド接続 |
推奨システム要件
| オペレーティングシステム | Windows 10(64ビット) |
|---|---|
| プロセッサ | Intel Core i5-4670K または AMD R3-1300X |
| メモリ | 16 GB RAM |
| グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 970 または AMD Radeon RX 470 |
| DirectX | Version 12 |
| ストレージ | 45GBの空き容量があるSSD |
| インターネット | ブロードバンド接続 |
オープンベータの事前ダウンロード方法
| 先行アクセス 事前ダウンロード |
3月15日(水)09:00(太平洋夏時間)より可能 |
|---|---|
| オープンベータ 事前ダウンロード |
3月22日(水)09:00(太平洋夏時間)より可能 |
PCの場合
- Battle.netクライアントを起動
(「ディアブロ IV」がまだお気に入りバーに入っていない場合は、+アイコンをクリックして追加でき、「すべてのゲーム」にアクセスすると、リストのトップに「ディアブロ IV」が表示されます) - 「ディアブロ IV」のゲームページを開く
- 「ゲームバージョン」の下にあるプルダウンメニューをクリックし、「ディアブロIV (ベータ)」を選択
- 「インストール」と書かれた青いボタンをクリックし、ゲームがインストールされて、ベータが開始されたら「プレイ」をクリックして起動
Xboxの場合
Xboxストアを起動し、「ディアブロ IV – オープンベータ」を検索してダウンロードを選択します。
PlayStationの場合
PlayStationストアを起動し、「ディアブロ IV オープンベータ」を検索してダウンロードを選択します。
ディアブロ4 おすすめ記事リスト
最新情報
| 最新情報 | |
|---|---|
| アップデート(パッチノート)情報まとめ |
クラス
| おすすめビルドとスキル | |
|---|---|
| バーバリアン | ドルイド |
| ネクロマンサー | ローグ |
| ソーサラー | |
| おすすめ固有能力と解放条件 | |
|---|---|
| バーバリアンおすすめ技量(専門知識) | ドルイドおすすめ精霊の恩恵 |
| エンチャントメントの解放方法と一覧 | |
| その他 | |
|---|---|
| ネクロマンサーで召喚できない時の対処方法 | 爆発霧はどこで入手できる? |
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| おすすめクラス | 序盤攻略・効率的な進め方 |
| 馬の入手方法 | ポーション(回復薬)の強化方法 |
| 化身一覧・レジェンダリー効果まとめ | クリア後 |
| グリフのおすすめ強化方法・レベルの上げ方 | |
| 周回・稼ぎ | |
|---|---|
| おすすめ周回ダンジョン | |
| お金稼ぎ | 経験値稼ぎ |
| ストーリー | |
|---|---|
| 通過儀礼の選択肢 | |
| アイテム・素材集め | |
|---|---|
| つぶやきのオボールの入手方法と使い道 | 砕けた獣の骨の効率的な集め方 |
| レアモンスター | |
|---|---|
| トレジャー・ゴブリンの見つけ方と倒し方 | ブッチャーが出現する仕様と入手できるもの |
| レアユニークモンスターの出現場所と入手アイテム | |
基本情報
| 事前に知っておきたいこと | |
|---|---|
| Battle.netの作り方と連携方法 | エディションごとの違い |
| 正式リリースはいつ? | 引き継ぎ要素はある? |
| ワールドティア(難易度)の変え方 | ログインエラーの対処法 |
| PS4では快適プレイできる? | PC版でコントローラーを使う方法 |
| バトルパスはどこ?買うべき? | セーブの方法 |
| マルチプレイ | |
|---|---|
| マルチプレイのやり方と人数 | クロスプレイと対応プラットフォーム |
| オフライン協力プレイのやり方 | |
| 装備・アイテム | |
|---|---|
| 装備品の分解方法 | 武器の切り替え方法 |
| スキル | |
|---|---|
| スキルスロットへの割り当て方 | |
| 街・施設 | |
|---|---|
| 街の施設でできること | 倉庫の場所 |
| キャラメイクの変更方法 | |
| ステータス・状態異常 | |
|---|---|
| ステータス・能力値の見方 | オーバーパワーの仕様 |
| 幸運の一撃の仕様 | 荊棘の加護の仕様 |
| プライマリリソースの解説 | 脆弱状態の効果 |
マップ攻略
| マップ攻略 | |
|---|---|
| 破砕山脈 | 乾きの平原 |
| ハウザー | ケジスタン |
| スコスグレン | |
| リリスの祭壇 | |
|---|---|
| リリスの祭壇の場所まとめ |
| ウェイポイント | |
|---|---|
| ウェイポイントの場所まとめ |
ワールドボス攻略
| ワールドボス攻略 | |
|---|---|
| ワールドボスの出現場所と時間まとめ | |
| アシャバ | アヴァリス |
イベント攻略
| レギオンイベント攻略 | |
|---|---|
| レギオンイベント解説まとめ | |
エンドコンテンツ攻略
| エンドコンテンツ攻略 | |
|---|---|
| ナイトメアの解放条件・ワールドティア3の解放方法 | ナイトメアダンジョンの解放方法 |
| 悪夢の紋章の使い方と入手方法 | ヘルタイド |
| 神秘の宝箱の場所まとめ | |
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略一覧 | |
| 【序章】 彷徨 |
【第1章】 冷たく、鉄の如き信心 |
| 【第2章】 古き英雄 |
【第3章】 モンスター創造 |
| 【第4章】 ギャザリング・ストーム |
【第5章】 秘密は交換され、運命は売られた |
| 【第6章】 創造者たちのダンス |
【終章】 傷口から漏れるもの |
サイドクエスト攻略
| サイドクエスト攻略 | |
|---|---|
| サイドクエスト攻略一覧 | |
| 破砕山脈のサイドクエスト | スコスグレンのサイドクエスト |
| 乾きの平原のサイドクエスト | ケジスタンのサイドクエスト |
| ハウザーのサイドクエスト | |
データベース
| 装備 | |
|---|---|
| レジェンダリー装備一覧 | ユニーク装備一覧 |
| 化身一覧 | |
| 素材・宝石 | |
|---|---|
| 素材一覧 | 宝石一覧 |
| アイテム | |
|---|---|
| エリクサー一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | マルチプレイ募集掲示板 |
| フレンド募集掲示板 | トレード掲示板 |
| ビルド投稿掲示板 | クランメンバー募集掲示板 |
| ワールドボス掲示板 | バーバリアン専用掲示板 |
| ドルイド専用掲示板 | ネクロマンサー専用掲示板 |
| ローグ専用掲示板 | ソーサレス専用掲示板 |

Leave a Reply