【バイオRE4】Mad Chainsaw Mode攻略と出現させる方法

バイオハザードRE:4(バイオRE4)の体験版でプレイできる隠し高難易度「Mad Chainsaw Mode」を出現させる方法や特徴について記載しています

mcmバナー

Mad Chainsaw Modeとは?

体験版限定の隠し高難易度

mcm1

Mad Chainsaw Modeは体験版専用の隠し高難易度モードです

ガナードの攻撃速度攻撃頻度HPが上昇、また怯みにくくなっています

また、チェンソー男の見た目が白く、チェンソーが赤熱に光っており、足が非常に早くなっています

Mad Chainsaw Modeを出現させる方法

体験版クリア時にランダムで出現

mcm-2

体験版をクリアし、もう一度プレイするとランダムでMad Chainsaw Modeが出現します

コマンドを入れると確定で出現させられる

mcm3

通常Mad Chainsaw Modeを出現させるには運が絡みますが、あるコマンドを入れることで確定で出現させることができます

隠しコマンドの入力方法
1.MAIN STORYにカーソルを合わせる
2.R1とL1を同時に押しながら↑←↓→□△○☓の順番に押す
3.NEW GAMEで☓を押しスタート

Mad Chainsaw Mode攻略

先にマシンピストルを入手しておく

マシンピストルルート3
マシンピストルを入手してクリアすると、次のプレイでマシンピストルを所持した状態からスタートします

あるとないとでは難易度が変わるため、まずは通常プレイでマシンピストルを入手しましょう

マシンピストルの入手方法

首折れは掴みを誘発させて右側から通り抜ける

mcm5

初戦闘になる地下室では首折れが1体ではなく、3体出現します

掴み攻撃を誘発させたら後ろにダッシュで避けましょう

2回してくるので2回目を避けたら右側からダッシュで通り抜けて階段を上がりましょう

2階に上がる際、階段前にある棚にグリーンハーブがあります。忘れずに回収しましょう

道中の敵はスルー

mcm6

Mad Chainsaw Modeは敵が硬すぎるので道中の敵は無視しましょう

ガナードが2体いる先の右側にトラバサミがあるので、引っかからないよう左に沿って進みましょう

閃光手榴弾は必ず回収

mcm7

小屋の前はダッシュで通り抜け大扉まで走りましょう

小屋の中にいる敵は一度大扉前まで行くと小屋に戻っていきます

ダッシュで小屋に入り、左側からハンドガンの弾閃光手榴弾ハーブ(赤)を急いで入手して外に出るとノーダメージで突破できます

広場の立ち回り

左側を進みグリーンハーブを回収しつつステルスキル
広場右側に進みステルスキル
アイテムを回収しながら窓から家に入る
ショットガンがある家に入る
ショットガンと破片手榴弾を回収
ハシゴを2カ所蹴り落とす
マシンピストルと体術でダメージを与える
反対側の屋根に移動して攻撃
ショットガンと体術でダメージを与える
広場をぐるっと周りショットガン家の2階に戻る
閃光手榴弾からナイフで追撃

左側を進みグリーンハーブを回収しつつステルスキル

mcm広場1

広場に入ったら左側を進みグリーンハーブを回収しつつ、奥にいるガナードをステルスキルしましょう

この時に、右側からくる別のガナードにたまに見つかるため、右側に注意しながら進みましょう

ステルスキルをしたら入り口まで戻ります

広場右側に進みステルスキル

広場2

入り口まで戻ったら先ほど注意していたガナードをステルスキルしに行きます

広場右側に行くので後をつけてステルスキルしましょう

アイテムを回収しながら窓から家に入る

広場3

近場にあるレッドハーブを回収後、北側に進みガナードに見つかりますが、窓から家に侵入しましょう

ここの樽には確定で破片手榴弾が入っています

拾ったら外にいるガナードとすれ違うように窓から外に出ましょう

扉を開けるとガナードに囲まれるため、必ず窓から外に出てください

ショットガンがある家に入る

広場4

外に出たらショットガンがある家に入ってチェンソー男を出現させましょう

ショットガンと破片手榴弾を回収

広場5

イベントが終わったらすぐ2階に上がります。1階にアイテムがありますが拾っていると外から侵入されるため、1階のアイテムは無視で階段を上がります

棚にあるショットガン破片手榴弾を急いで回収し、窓にかかっているハシゴを急いで蹴り飛ばしましょう

蹴ったらベッドにあるショットガンの弾を回収して左側の窓から外に飛び出します

ハシゴを2カ所蹴り落とす

広場6

外に出たら2カ所のハシゴを蹴り落としましょう

これによりチェンソー男との1対1の時間を少しでも作ることができます

マシンピストルと体術でダメージを与える

広場7

まずはマシンピストルで頭を狙ってダウンするまで撃ち続けます

ダウンしたら体術でダメージを与えましょう

反対側の屋根に移動して攻撃

広場8

蹴り落としたハシゴがかかり、ガナードが上がってきたら反対側の屋根に移動しましょう

反対側は後ろを取られることがないので非常に戦いやすいです

ショットガンと体術でダメージを与える

広場9

マシンピストルの弾がなくなったらショットガンに持ち替えて戦いましょう

端まで追い込まれたら屋根から飛び降りましょう

広場をぐるっと周りショットガン家の2階に戻る

広場10

飛び降りたら今まで通ってきた道を逆走していきます

挟まれそうになった場合は左側の道を進んで柵を飛び越えましょう

ガナードをある程度後方に引きつけられたら、背後を取られない屋根まで戻りましょう

閃光手榴弾からナイフで追撃

広場11

閃光手榴弾を投げて怯ませるとナイフで大ダメージの追撃ができます

屋根の上で使ってもよし、逃げている途中で挟まれて逃げ道がない時に投げ、チェンソー男にナイフ追撃して逃げるのもありです

バイオハザードRE:4 おすすめ記事リスト

ストーリー

ストーリー
ストーリー攻略チャート一覧
Chapter1 Chapter2
Chapter3 Chapter4
Chapter5 Chapter6
Chapter7 Chapter8
Chapter9 Chapter10
Chapter11 Chapter12
Chapter13 Chapter14
Chapter15 Chapter16

青い依頼書

青い依頼書
青い依頼書一覧
青いメダリオンの破壊(青コイン) 害獣駆除
クサリヘビの入手 墓荒らし
青いメダリオンの破壊2 黄金の卵
求む、巨大魚

謎解き

謎解き
謎解き一覧
村長の家 石の台座
祠の調査 教会のガラス
剣と4枚の絵 奇妙な石板
蛇の像 柱時計
ランプ 電子ロック端末

クリーチャー

ボス
村長

お役立ち情報

戦闘・武器系
体術のやり方とコツ パリィのやり方とコツ
限定仕様の効果一覧 序盤おすすめ武器と改造
謎解き・収集系
謎解きの答え スピネルのおすすめ使い道
貴族人形の場所一覧 トレジャー(宝)の入手場所まとめ
射的場Sランク攻略とステージ報酬
隠し要素系
隠し武器(無限武器)の入手方法まとめ
無限ロケットランチャーの入手方法 シカゴタイプライターの入手方法
ハンドキャノンの入手方法 プライマルナイフの入手方法
トロコン&レコード系
トロフィー&トロコンについて レコード&報酬まとめ
おすすめレコード報酬

基本情報

発売前にチェック
予約特典まとめ steam版のダウンロード方法
海外版との違い ハードごとの違い
空耳集と和訳 キャラと声優一覧
武器商人でできること マーセナリーズはある?
コスチューム一覧 メタスコア
システム関連
エイムが難しいときの初心者おすすめ設定 コントローラー操作方法
新要素と原作との変更点 ナイフの修理方法
アタッシュケースの拡張方法 チャームの効果と入手方法
クラフトレシピの入手方法とクラフトのやり方 難易度による違い

武器

武器
武器一覧
ハンドガン
SG-09 R パニッシャー
レッド9 ブラックテイル
マチルダ
ショットガン
W870 ライオットガン
ストライカー
ライフル
SR M1903 スティングレイ
アサルトライフルCQBR
マシンピストル
TMP LE5
マグナム
ブロークンバタフライ キラー7
特殊武器
コンバットナイフ キッチンナイフ
ファイティングナイフの入手方法と改造 ボルトスロアー
隠し武器
無限ロケットランチャー シカゴタイプライター
ハンドキャノン プライマルナイフ

掲示板

掲示板
総合・雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板

Leave a Reply



Be the first to comment