おすすめ記事!
ダイパリメイクのライバルの名前の仕様について
ダイパのライバルの名前の仕様は、リメイク前のDS版から大きく変わっておらず、自分で決めるか4つのデフォルトネームから決定することができます。
ただし、DS版では無記名のまま決定を選択すると、ダイヤ、パールなど、プレイしているバージョンとは異なるバージョンの名前が与えられていましたが、この仕様はリメイク版ではなくなり、無記名のまま決定することはできなくなりました。
| バージョン別・選択可能なライバルの名前 | |
|---|---|
| ブリリアントダイヤモンド | 自分で決める、ジュン、シゲル、コウジ、トシノブ |
| シャイニングパール | 自分で決める、ヒサシ、ソウスケ、アキト、ノゾム |
一般的には「ジュン」で通っている
ダイパのライバルの名前としてもっとも有名なものは「ジュン」となっています。
アニメ版でライバルの名前にジュンが採用されたことにより、一般的に認知されたようです。
もしライバルの名前に迷っている場合は、ジュンにするとよいでしょう。
ライバルの名前はあとで変えることができない
ライバルの名前は初めに決定したあとで変えることはできません。
また、主人公の名前や性別も同様に変更することはできません。
ライバルの性別は主人公の性別に関わらず「男」
ライバルの性別は「男」のみとなっており、主人公の性別によって変わることもありませんし、プレイヤーが選択することもできません。
ちなみに、主人公の性別によりナナカマド博士の助手の名前は変わります。
主人公の性別が男なら女性の助手となり名前は「ヒカリ」、主人公の性別が女なら男性の助手となり名前は「コウキ」となります。
ダイパリメイク(ポケモンBDSP) おすすめ記事リスト
ダイパリメイクのお役立ち情報
ダイパリメイクの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| アップデート情報 | リメイク版の新要素・過去作との違い |
| オートセーブを切る方法 | |
ダイパリメイクのストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー最速攻略チャート | |
| おすすめ御三家ポケモン 最初のポケモンどれがおすすめ? |
旅パーティおすすめポケモン |
| タイプ別最強ポケモン | 最強旅パーティまとめ |
ダイパリメイクのポケモン図鑑
| ポケモン図鑑 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 全ポケモン一覧 ポケモン全国図鑑 |
||||
| タイプ別ポケモン一覧 | ||||
| ノーマルタイプ | ほのおタイプ | みずタイプ | でんきタイプ | くさタイプ |
| こおりタイプ | かくとうタイプ | どくタイプ | じめんタイプ | ひこうタイプ |
| エスパータイプ | むしタイプ | いわタイプ | ゴーストタイプ | ドラゴンタイプ |
| あくタイプ | はがねタイプ | フェアリータイプ | ||
ダイパリメイクの掲示板
| バグ・不具合報告掲示板 | 質問掲示板 |
| 雑談掲示板 | 交換掲示板 |
| 対戦・バトル掲示板 | 地下大洞窟・カセキほり協力掲示板 |
| 図鑑埋め協力掲示板 |
ダイパリメイクの御三家(最初のポケモン)
| ほのお | みず | くさ |
|---|---|---|
ヒコザル |
ポッチャマ |
ナエトル |
モウカザル |
ポッタイシ |
ハヤシガメ |
ゴウカザル |
エンペルト |
ドダイトス |


ヒコザル
ポッチャマ
ナエトル
モウカザル
ポッタイシ
ハヤシガメ
ゴウカザル
エンペルト
ドダイトス
Leave a Reply