「ふしぎなおくりもの」で受け取ることができるもの一覧
| 受け取れるもの | 方法 | 有効期限 |
|---|---|---|
| マナフィのタマゴ | 早期購入特典 | 2022年2月21日(月)まで |
| クイックボール×12 | 2022年2月21日(月)までにダウンロード版を購入 | 【シリアルコード受け取り期限】 2021年11月19日(金) ≀ 2022年2月21日(月) 【シリアルコード期限】 |
| モンスターボール×100 | 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』ダブルパックの購入特典 | 発売から一定期間経過後に特典の受け取りを終了する可能性有 |
| ポケモンの色違い石像3種類(ナエトル、ヒコザル、ポッチャマ) | シリアルコード「BDSPUNDERGR0UND」 | 【シリアルコード受け取り期限】 2022年5月31日(金) |
マナフィのタマゴ

2022年2月21日(月)までにゲーム内の「ふしぎなおくりもの」から「インターネットで うけとる」を選ぶと受け取ることができ、手持ちに加えて一緒に冒険することでタマゴが孵り、マナフィを仲間にすることができます。
・インターネットに接続するには、本体のユーザーがニンテンドーアカウントと連携している必要有
・ふしぎなおくりものを使えるようになるまでのプレイ時間は、およそ2時間
・特典を受け取るには、発売日以降に配信される更新データのインストールが必要
クイックボール12個

2022年2月21日(月)までにダウンロード版を購入すると「クイックボール」12個が受け取れるシリアルコードがプレゼントされます。クイックボールは、バトルが開始後にすぐに投げると野生のポケモンが捕まえやすくなるボールです。
・インターネットに接続するには、本体のユーザーがニンテンドーアカウントと連携している必要有
・特典を受け取るには、発売日以降に配信される更新データのインストールが必要
・特典のシリアルコードは、1回のみ使用することができ、2回以上の使用は不可
モンスターボール100個

2つのゲームソフトがセットとなった『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』ダブルパックの購入特典として、ゲーム内で「モンスターボール」100個が手に入るシリアルコード2つがプレゼントされます。
・インターネットに接続するには、本体のユーザーがニンテンドーアカウントと連携している必要有
・特典を受け取るには、発売日以降に配信される更新データのインストールが必要
・「モンスターボール100個が手に入るシリアルコード」は2点
・特典のシリアルコードは、1回のみ使用することができ、2回以上の使用は不可
・『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』発売から一定期間経過後、特典の受け取りを終了する可能性有
ポケモンの色違い石像3種類(ナエトル、ヒコザル、ポッチャマ)

メニューの「ふしぎなおくりもの」から「シリアルコード/あいことばで受け取る」で「BDSPUNDERGR0UND」を入力すると御三家の色違い石像がもらえます。
連動特典で受け取れるポケモン
ジラーチ

「ポケモンソード・シールド」のセーブデータがあるスイッチ本体のユーザーで「ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」を始めると、ソノウタウンにいるジェントルメンから「ジラーチ」を受け取れます。
|
|
※複数のセーブデータがある場合でも、受け取れるのは1匹のみです
ミュウ
「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ」のセーブデータがあるスイッチ本体のユーザーで「ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」を始めると、ソノウタウンにいるジェントルメンから「ミュウ」を受け取れます。
※複数のセーブデータがある場合でも、受け取れるのは1匹のみです
「ふしぎなおくりもの」を受け取るための事前準備
・ニンテンドーアカウントと「ふしぎなおくりもの」を受け取るユーザーを連携させる
・複数のユーザーで利用する場合、別々のユーザーがそれぞれのニンテンドーアカウントと連携している必要有
・ソフトの更新データがダウンロード済み
※Nintendo Switch Onlineの加入(有料)は必要なし
「ふしぎなおくりもの」を使えるようにする方法
1. コトブキシティにある「テレビコトブキ」に入る

2. 3階にいる「テレビプロデューサー」に話しかける

3. 好きなテレビ番組で「みんな ハッピー Wi-Fi つうしん」を選ぶ

4. Xボタンを押すとメニューに「ふしぎなおくりもの」が追加されている

「インターネットで うけとる」ときの手順
1. Xボタンを押してメニューを開き、「ふしぎなおくりもの」を選択

2. 「インターネットで うけとる」を選択

3. 受け取るおくりものを選択

4. おくりものを受け取ると、自動でセーブ

「シリアルコード/あいことばで うけとる」ときの手順
1. Xボタンを押してメニューを開き、「ふしぎなおくりもの」を選択

2. 「シリアルコード/あいことばで うけとる」を選択

4. シリアルコード/あいことばを入力

5. 受け取るおくりものを選択

6. おくりものを受け取ると、自動でセーブ

受け取った「ふしぎなおくりもの」の確認方法

「ふしぎなおくりもの」を受け取ると、「おくりものを かくにんする」の項目が選択できるようになり、受け取ったおくりものを一覧で確認することができます。
| 種類 | 確認できる場所 |
|---|---|
ポケモン |
てもち (てもちがいっぱいの場合は「ポケモンボックス」に) |
どうぐ |
バッグ |
きせかえ |
トバリシティにあるファッションスタイル「ゆびをふる」 |
おこづかい |
Xボタンのメニューの「トレーナーカード」 |
ポケモンの石像 |
地下大洞窟の自分のひみつきちの「石像リスト」 |
ダイパリメイク(ポケモンBDSP) おすすめ記事リスト
ダイパリメイクのお役立ち情報
ダイパリメイクの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| アップデート情報 | リメイク版の新要素・過去作との違い |
| オートセーブを切る方法 | |
ダイパリメイクのストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー最速攻略チャート | |
| おすすめ御三家ポケモン 最初のポケモンどれがおすすめ? |
旅パーティおすすめポケモン |
| タイプ別最強ポケモン | 最強旅パーティまとめ |
ダイパリメイクのポケモン図鑑
| ポケモン図鑑 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 全ポケモン一覧 ポケモン全国図鑑 |
||||
| タイプ別ポケモン一覧 | ||||
| ノーマルタイプ | ほのおタイプ | みずタイプ | でんきタイプ | くさタイプ |
| こおりタイプ | かくとうタイプ | どくタイプ | じめんタイプ | ひこうタイプ |
| エスパータイプ | むしタイプ | いわタイプ | ゴーストタイプ | ドラゴンタイプ |
| あくタイプ | はがねタイプ | フェアリータイプ | ||
ダイパリメイクの掲示板
| バグ・不具合報告掲示板 | 質問掲示板 |
| 雑談掲示板 | 交換掲示板 |
| 対戦・バトル掲示板 | 地下大洞窟・カセキほり協力掲示板 |
| 図鑑埋め協力掲示板 |
ダイパリメイクの御三家(最初のポケモン)
| ほのお | みず | くさ |
|---|---|---|
ヒコザル |
ポッチャマ |
ナエトル |
モウカザル |
ポッタイシ |
ハヤシガメ |
ゴウカザル |
エンペルト |
ドダイトス |

ヒコザル
ポッチャマ
ナエトル
モウカザル
ポッタイシ
ハヤシガメ
ゴウカザル
エンペルト
ドダイトス
Leave a Reply