ワンピース オデッセイの基本情報
基本情報 | |
---|---|
声優一覧 |
ワンピース オデッセイの掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |
ワンピース オデッセイとは?
ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)は、週刊少年ジャンプの大人気漫画「ONE PIECE」(著:尾田栄一郎)の連載25周年記念作品となっており、本作でのジャンルはRPGとなっています。王道コマンドバトルで進行し、原作者描き下ろしの完全オリジナルキャラクターも登場します。フィールドを闊歩するモンスターも原作おなじみのものから本作オリジナルまで、豪華なグラフィックによって再現されています。
ストーリー
大きな謎に包まれた古代の文献に残る島“ワフルド”
航海の途中、大嵐に飲み込まれる麦わらの一味。
彼らが流れ着いた先は、周囲を嵐に囲まれた自然あふれる謎の島“ワフルド”。
はぐれてしまった仲間達……、
そして海に沈むサウザンドサニー号。
嵐に囲まれた島から脱出するため、ルフィは新たな冒険の旅に出る!
そこで彼らを待ち受けるのは、荒ぶる自然の驚異、強大な敵、そして――
ADVENTUREシステム
フィールドの各種システム | |
---|---|
![]() フィールドアクション |
本作の移動では麦わらの一味の冒険を自由に切り替え可能。 クルーにはそれぞれ特有のアクションがあり、これを活かすことで様々な恩恵を受けることができる。 |
![]() 道中会話 |
移動中には麦わらの一味の様々な会話が発生する。 移動要素があるRPGだからこそ体験できる冒険中の「合間」の会話を楽しもう。 |
![]() ダンジョン |
ワフルドや記憶の世界にはダンジョンが存在している。 各ダンジョンに仕込まれたギミックを、麦わらの一味のフィールドアクションを上手く使い攻略しよう。 |
育成・収集・装備 | |
![]() 宴 |
キャンプ中に宴をすることで、以降10戦に経験値ボーナスがつく。 こまめに宴を行い、効率的にレベルアップしていこう。 |
![]() 見聞色の覇気 |
ルフィのフィールドアクションである見聞色の覇気を使用すると、フィールドにいる高経験値の敵を発見可能。 上手く見つけ出し、効率的にレベルを上げよう。 |
![]() サンジズ キッチン |
サンジのフィールドアクションで手に入る食材を、キャンプ中に料理が可能。 通常のアイテムより効果が高いため、たくさんの料理を作ってボスに挑もう。 |
![]() ウソップ ファクトリー |
ウソップのフィールドアクションで手に入る素材を、キャンプ中に加工することで「カラクリ玉」を作成可能。 バトル中に高いデバフの効果を与えることができる。 |
![]() キューブによるスキル強化 |
物語を進めることで戦うボスを倒し、キューブを獲得するとスキルが増える。 また、各地に散るキューブの欠片をセットすることで、スキルの強化が可能。 |
![]() アクセサリー装備 |
各所で手に入れたアクセサリーをグリッドにはめ込み一味を自由に装備可能。 後々拡張されるグリッドに上手くはめ込むことで、さらに自由度が高く強化できる。 |
![]() ロビンのミステリークラフト |
アクセサリーはキャンプで使用できるロビンのミステリークラフトで合成が可能。 上手く合成することで通常より効果の高いアクセサリーを獲得することもできる。 |
サイドエピソード | |
![]() サイドストーリー |
記憶の世界(メモリア)の住人たちと関わり、彼らの問題を解決していくクエスト。 個性的な住人たちとの出会いが待っている。 |
![]() 賞金首ハント |
「ONE PIECE」の世界に散っている賞金首を探し、戦いに勝利することで彼らを捕まえるクエスト。 一癖も二癖もある難敵が待っている。 |
![]() メモリーリンク |
メモリアのほつれを直すために一味の一部のクルーのみで挑むクエスト。 クリアすることでキズナアーツを使用可能に。 麦わらの一味の絆が試される。 |
BATTLEシステム
基本的なバトルシステム | |
---|---|
![]() エンカウント |
ONE PIECEの世界を再現したフィールドには、当然敵キャラクターが跋扈している。 上手く位置取りしてエンカウントすることでバトルを有利に進めよう。 |
![]() 相性 |
クルーと敵キャラクターの相性が非常に重要。 相性が良ければ、大幅にダメージを与えることができる。 |
![]() スキル |
麦わらの一味のおなじみの必殺技。 TP(テンションポイント)を消費することで、単体or複数に攻撃が可能。 また、遠距離属性の攻撃はエリアを跨いでの攻撃が可能。 |
![]() アイテム |
フィールドの各所やお店で購入可能なアイテム。 HPやTPの回復、状態異常の解消など様々な対処が可能になっている。 |
新しいバトルシステム | |
![]() スクランブルエリアバトル |
4つに分かれたエリアに、ランダムでクルーが配置される本作ならではのバトル。 相性やスキルの特性を考えて、状況に応じてどんどん入れ替えて勝利を目指せ。 |
![]() ドラマティックシーン |
ランダムで発生する麦わらの一味らしいトラブルに対処することで、経験値を大幅に獲得することができるギミック。 |
![]() キズナアーツ |
一定の条件を満たすことで使用できる、麦わらの一味の連携技。 威力の大きさや効果で行き詰ったバトルの状況に風穴を開けることが可能。 |
キャラクター紹介
キャラクター | 声優&プロフィール |
---|---|
![]() モンキー・D・ルフィ |
CV:田中真弓
「麦わらの一味」船長! |
![]() ロロノア・ゾロ |
CV:中井和哉
「麦わらの一味」に属する三刀流の剣士。 |
![]() ナミ |
CV:岡村明美
「麦わらの一味」の航海士。 |
![]() ウソップ |
CV:山口勝平
「麦わらの一味」射撃の名手。 |
![]() サンジ |
CV:平田広明
「麦わらの一味」のコックであり足技の達人。 |
![]() トニートニー・チョッパー |
CV:大谷育江
「ヒトヒトの実」を食べた人間トナカイ。 |
![]() ニコ・ロビン |
CV:山口由里子
「麦わらの一味」の考古学者。 |
![]() フランキー |
CV:矢尾一樹
改造人間であり、「麦わらの一味」の船大工。 |
![]() ブルック |
CV:チョー
「麦わらの一味」の音楽家兼剣士。 |
![]() リム |
CV:高野麻里佳
「麦わらの一味」が漂着した島“ワフルド”に住む |
![]() アディオ |
CV:???
“ワフルド”に暮らす探検家。 |
![]() ネフェルタリ・ビビ |
CV:渡辺美佐
アラバスタ王国王女。 |
![]() カルー |
CV:粗忽屋
幼い頃からビビのお供をしている超カルガモ。 |
![]() Mr.2(ボンクレー) |
CV:矢尾一樹
バロックワークスの一員。 |
![]() スモーカー |
CV:大場真人
海軍本部大佐。「モクモクの実」の煙人間。 |
![]() たしぎ |
CV:野田順子
スモーカーの部下であり海軍本部曹長。 |
![]() クロコダイル |
CV:大友龍三郎
王下七武海のひとりにして、 |
![]() ロブ・ルッチ |
CV:関智一
世界政府直下の諜報機関「CP9」のひとり。 |
![]() カク |
CV:置鮎龍太郎
CP9のひとり。 |
![]() アイスバーグ |
CV:及川いぞう
ウォーターセブンの市長であり、 |
![]() 青キジ |
CV:子安武人
「だらけきった正義」を信念とする海軍大将。 |
![]() ポートガス・D・エース |
CV:古川登志夫
「白ひげ海賊団」の2番隊隊長にしてルフィの義理の兄。 |
![]() ジンベエ |
CV:宝亀克寿
ジンベエザメの魚人で、王下七武海のひとり。 |
![]() 赤犬 |
CV:立木文彦
「徹底的な正義」を信条とする海軍大将。 |
![]() 黄猿 |
CV:置鮎龍太郎
海軍大将。 |
![]() レベッカ |
CV:林原めぐみ
ドレスローザのコロシアムで戦う剣闘士。 |
![]() トラファルガー・ロー |
CV:神谷浩史
「ハートの海賊団」船長。 |
![]() キャベンディッシュ |
CV:石田彰
「美しき海賊団」の船長。 |
![]() ピーカ |
CV:三ツ矢雄二
|
![]() シュガー |
CV:釘宮理恵
ドンキホーテファミリー「トレーボル軍」特別幹部。 |
![]() ジーザス・バージェス |
CV:稲田徹
「黒ひげ海賊団」の操舵手。 |
![]() サボ |
CV:古谷徹
エースと共に盃を交わしたルフィの義兄。 |
ワンピース オデッセイの公式動画
Release Date Trailer
Second Trailer
First Trailer
ワンピース オデッセイの製品情報
タイトル | ワンピース オデッセイ |
---|---|
発売日 | 2023年1月12日(STEAM 2023年1月13日) |
ジャンル | RPG |
対応ハード | PlayStation5 PlayStation4 Xbox SeriesX|S Steam |
メーカー | バンダイナムコ エンターテインメント |