関連記事 |
---|
ボス一覧 |
サイボーグ忍者の攻略
① | パンチとキックでダメージを与える |
---|---|
② | 飛び上がったら離れる |
③ | HPが半分以下になると隠れる |
④ | 瞬間移動ストレートを避けた後に反撃 |
⑤ | バリアが出現したら銃で撃つ |
パンチとキックでダメージを与える
サイボーグ忍者には銃撃が通用しません。〇ボタンのパンチとキックでダメージを与えましょう。
サイボーグ忍者が側転してくるのを避けてからパンチすると当てやすいです。
飛び上がったら離れる
着地時の踏みつけでダメージを受けないようにサイボーグ忍者が飛び上がったらその場から離れましょう。
HPが半分以下になると隠れる
サイボーグ忍者はHPが半分以下になるとステルス迷彩を使ってどこかに隠れます。
近づくと姿を現すのでパンチでダメージを与えましょう。
瞬間移動ストレートを避けた後に反撃
HPがさらに少なくなると攻撃パターンが変わり、ゆっくり近づいてきてから瞬間移動をし位置を変えてからストレートをしてきます。
ゆっくり近づいてくるのに合わせてパンチはせず、瞬間移動後のストレートを避けて反撃しましょう。
バリアが出現したら銃で撃つ
HPが0になるとサイボーグ忍者がバリアを纏います。
この時だけ銃が有効になり、3発当てると戦闘が終了します。
ボス一覧
ボス一覧 | |
---|---|
![]() リボルバー・オセロット | ![]() M1戦車 |
![]() サイボーグ忍者 | ![]() サイコ・マンティス |
![]() スナイパー・ウルフ | ![]() ハインドD |
![]() バルカン・レイブン | ![]() メタルギアREX |
![]() リキッド・スネーク |
メタルギアソリッド おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
ストーリー攻略チャート | |
---|---|
リボルバー・オセロット戦まで | M1戦車戦まで |
サイボーグ忍者戦まで | サイコ・マンティス戦まで |
拷問イベントまで | スナイパー・ウルフ戦まで |
バルカン・レイブン戦まで | エンディングまで |
お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
エンディング分岐条件 | クリア後要素 |
操作方法 | キャラクター&声優一覧 |
予約特典と早期購入特典 | |
トロフィー一覧 | サイコマンティス戦でのセリフ変更方法 |
2Pコントローラーへの変更方法 | 過去作との違い |
ボス攻略
ボス一覧 | |
---|---|
![]() リボルバー・オセロット | ![]() M1戦車 |
![]() サイボーグ忍者 | ![]() サイコ・マンティス |
![]() スナイパー・ウルフ | ![]() ハインドD |
![]() バルカン・レイブン | ![]() メタルギアREX |
![]() リキッド・スネーク |
武器
武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() ソーコム | ![]() ファマス | ![]() リモコンミサイル |
![]() PSG1 | ![]() スティンガー | ![]() グレネード |
![]() スタングレネード | ![]() チャフグレネード | ![]() C4 |
![]() |
アイテム
アイテム一覧 | ||
---|---|---|
![]() タバコ | ![]() 双眼鏡 | ![]() レーション |
![]() 赤外線ゴーグル | ![]() ダンボール箱A | ![]() サプレッサー |
![]() 地雷探知機 | ![]() IDカード | ![]() 光ディスク |
![]() カメラ | ![]() ガスマスク | ![]() ダンボール箱B |
![]() 暗視ゴーグル | ![]() ジアゼパム | ![]() ハンカチ |
![]() ケチャップ | ![]() 時限爆弾 | ![]() 風邪薬 |
![]() ボディアーマー | ![]() ロープ | ![]() ダンボール箱C |
![]() PAL KEY | 無限バンダナ | ステルス迷彩 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 |
Leave a Reply