おすすめ記事!
					
最強装備一覧
| 最強装備 | 入手タイミング | 使用可能キャラ | 
|---|---|---|
| コーラの瓶 | 原始編 | 全員 | 
| ブリバリ骨オノ | 最終編 | 「ポゴ」専用 | 
| 村雨 | 最終編 | 「おぼろ丸」専用 | 
| 達人のヌンチャク | 最終編 | 「心山拳師範」専用 | 
| 44マグナム | 最終編 | 「キッド」専用 | 
| 最強バンテージ | 最終編 | 「高原日勝」専用 | 
| ド根性グラブ | 最終編 | 「アキラ」専用 | 
| 17ダイオード | 最終編 | 「キューブ」専用 | 
| エリアルヘルム | 最終編 | 頭 | 
| エリアルグラブ | 最終編 | 左手 | 
| エリアルリング | 最終編 | アクセサリ | 
| エリアルメイル | 最終編 | 体 | 
| エリアルブーツ | 最終編 | 足 | 
最強武器の入手方法
コーラの瓶
| 最強武器 | 使用可能キャラ | 武器性能 | 
|---|---|---|
| コーラの瓶 | 全員 | ほぼ確定で999ダメージを与えられる技「ばりばりどりーん」を使用できる | 
| 入手方法 | ||
| 原始編の隠しボス『キングマンモー』を撃破すると低確率でドロップします。 | ||
NOTICE
ブリバリ骨オノ
| 最強武器 | 使用可能キャラ | 武器性能 | 
|---|---|---|
| ブリバリ骨オノ | 「ポゴ」専用 | 攻撃+40 物攻+17 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編・本能のダンジョンで入手。 ポゴをパーティに加えた状態で雪山(勇者の山)の麓で肉の匂いを追いかけた最奥で入手します。 | ||
NOTICE
村雨
| 最強武器 | 使用可能キャラ | 武器性能 | 
|---|---|---|
| 村雨 | 「おぼろ丸」専用 | 攻撃+52 物攻+8 素早さ+13 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編・鍵のダンジョンで入手。 おぼろ丸をパーティに加えた状態で廃墟の町(ルクレチア城の城下町)にある民家から鍵のダンジョンに進めます。 「村雨」を入手するには、鍵のダンジョン内で入手できる『青龍の鍵』『白虎の鍵』『玄武の鍵』『朱雀の鍵』の4本の鍵が必要になります。 | ||
NOTICE
達人のヌンチャク
| 最強武器 | 使用可能キャラ | 武器性能 | 
|---|---|---|
| 達人のヌンチャク | 「心山拳師範」専用 | 攻撃+20 物攻+20 素早さ+20 物防+20 特攻+20 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編・技のダンジョンで入手。 心山拳師範をパーティに加えて雪山(勇者の山)に向かい、心山拳師範に岩を砕いてもらうと技のダンジョンに入れるようになります。 技のダンジョン内でも岩が出現し、心山拳師範に砕いてもらいますが心山拳師範の習得している技によって砕ける岩が増えるので、心山拳師範が習得できる技はすべて習得してから技のダンジョンに入ると手間が減ります。 | ||
NOTICE
44マグナム
| 最強武器 | 使用可能キャラ | 武器性能 | 
|---|---|---|
| 44マグナム | 「キッド」専用 | 攻撃+15 素早さ+8 特攻+4 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編・時のダンジョンで入手。 サンダウン・キッドをパーティに加えた状態で魔王山に向かう途中でフィールドに出現する馬の後を追いかけると時のダンジョンに辿り着きます。 | ||
NOTICE
最強バンテージ
| 最強武器 | 使用可能キャラ | 武器性能 | 
|---|---|---|
| 最強バンテージ | 「高原日勝」専用 | 攻撃+46 物攻+50 物防+40 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編・力のダンジョンで入手。 高原日勝をパーティに加えた状態で雪山(勇者の山)に入る手前付近で出現するボス『アポフィスフィオ』を倒すと力のダンジョンに進めるようになります。 | ||
NOTICE
NOTICE
ド根性グラブ
| 最強武器 | 使用可能キャラ | 武器性能 | 
|---|---|---|
| ド根性グラブ | 「アキラ」専用 | 攻撃+25 物攻+8 物防+15 酔い、眠り、麻痺、毒、腕封じ、脚封じ無効 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編・心のダンジョンで入手。 アキラをパーティに加えると『逃げる』が『テレポート』に変化し、戦闘中に『テレポート』を使用しているとダンジョンに飛ばされることがあり、そのダンジョンが心のダンジョンです。 | ||
NOTICE
17ダイオード
| 最強武器 | 使用可能キャラ | 武器性能 | 
|---|---|---|
| 17ダイオード | 「キューブ」専用 | 攻撃+30 素早さ+10 特攻+50 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編・知のダンジョンで入手。 キューブをパーティに加えた状態でファミリオの民家に入ることで知のダンジョンに辿り着きます。 | ||
NOTICE
最強防具の入手方法
エリアルヘルム
| 最強武器 | 装備箇所 | 武器性能 | 
|---|---|---|
| エリアルヘルム | 頭 | 防御+15 石化無効 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編のボス「ユラウクス」を撃破すると入手する。ユラウクスは、キューブを仲間にすると進める知のダンジョンクリア後に再度知のダンジョンを訪れると、赤い床の部屋に出現する。 | ||
NOTICE
エリアルグラブ
| 最強武器 | 装備箇所 | 武器性能 | 
|---|---|---|
| エリアルグラブ | 左手 | 防御+10 石化無効 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編・時のダンジョンで真っ暗になったときに出現する敵「ジャギィイエッグ」を倒すと入手。 | ||
NOTICE
エリアルリング
| 最強武器 | 装備箇所 | 武器性能 | 
|---|---|---|
| エリアルリング | アクセサリ | 物防+10 石化無効 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編・本能のダンジョンで入手。本能のダンジョンにある池で「黄金のちょんまげ」を持っていると戦闘できる『アムルクレチア』を撃破すると入手します。(「黄金のちゃんまげ」は力のダンジョンで入手可能) | ||
NOTICE
エリアルメイル
| 最強武器 | 装備箇所 | 武器性能 | 
|---|---|---|
| エリアルメイル | 体 | 防御+30 石化無効 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編で戦闘から100回逃げると出現するボス『デスプロフィット』を撃破すると入手。 | ||
NOTICE
エリアルブーツ
| 最強武器 | 装備箇所 | 武器性能 | 
|---|---|---|
| エリアルブーツ | 足 | 防御+10 石化無効 | 
| 入手方法 | ||
| 最終編で魔王オディオを倒さずに引き返すと出現するボス『ヘッドプラッカー』を撃破すると入手。 | ||
NOTICE
ライブアライブ おすすめ記事リスト
ライブアライブストーリー攻略
| ストーリーお役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| ストーリーおすすめ攻略順番 | |
| クリア後要素 | |
| エンディング分岐条件 | 
| 各種シナリオ攻略 | |
|---|---|
| 近未来編 | 幕末編 | 
| 原始編 | 西部編 | 
| 現代編 | SF編 | 
| 功夫編 | 中世編 | 
| 最終編 | |
| 本能のダンジョン | 鍵のダンジョン | 
| 技のダンジョン | 時のダンジョン | 
| 力のダンジョン | 心のダンジョン | 
| 知のダンジョン | |
ライブアライブボス攻略
| ボス攻略一覧 | |
|---|---|
| 真ラスボス攻略 | |
| アポフィスフィオ攻略 | ユラウクス攻略 | 
| アムルクレチア攻略 | デスプロフェット攻略 | 
| ジャギィイエッグ攻略 | ヘッドプラッカー攻略 | 
ライブアライブお役立ち情報
お役立ち情報・全編共通
| お役立ち情報・全編共通 | |
|---|---|
| ワタナベイベント発生タイミング (隠しイベント) | 取り返しのつかない要素 | 
| 最強装備の入手方法まとめ | 戦闘システム解説・バトルのコツ | 
| 最終編に装備持ち越しできるアイテムまとめ | |
お役立ち情報・幕末編
| お役立ち情報・幕末編 | |
|---|---|
| 幕末編・隠しボス「魔神龍之介」「岩間さま」攻略 | 0人斬り攻略チャート | 
| 100人斬り攻略チャート | 幕末編・コイツぁタマゲタの入手方法 | 
| 幕末編・印籠の入手方法 | 幕末編・五ェ門イベントまとめ | 
| 幕末編・美しい帯の入手方法 | 幕末編・けっこんおめでとり〜のイベント発生条件 | 
| 幕末編・抜け忍ルートのやり方 | 幕末編・箱入り娘の場所と戦い方 | 
お役立ち情報・原始編
| お役立ち情報・原始編 | |
|---|---|
| 原始編・アイテム合成表 | 原始編・隠しボス「キングマンモー」攻略 | 
| 原始編・「モノな石」入手方法 | 原始編・無限増殖のやり方 | 
お役立ち情報・功夫編
| お役立ち情報・功夫編 | |
|---|---|
| 功夫編・おすすめの弟子 | 功夫編・竜の服の入手方法 | 
| 功夫編・竜の小手の入手方法 | |
お役立ち情報・近未来編
| お役立ち情報・近未来編 | |
|---|---|
| 近未来編・改造アイテム派生表 | 近未来編・妙子のパンツ(妙子のヘソクリ)の使い道と入手方法 | 
| 近未来編・MKバッヂの入手方法 | |
お役立ち情報・現代編
| お役立ち情報・現代編 | |
|---|---|
| 現代編・隠し技「大激怒岩盤割り」の入手方法 | 現代編・浴びせ蹴りの入手方法 | 
お役立ち情報・SF編
| お役立ち情報・SF編 | |
|---|---|
| SF編・ミニゲーム「キャプテン・スクウェア」攻略 | SF編・ベヒーモスから逃げる方法 | 
お役立ち情報・西部編
| お役立ち情報・西部編 | |
|---|---|
| 西部編・ディオ攻略 | 西部編・アニーの日記の入手方法 | 
お役立ち情報・最終編
| お役立ち情報・最終編 | |
|---|---|
| 最終編・各ダンジョンの行き方まとめ | 最終編(オルステッド)攻略 | 
| 最終編おすすめ最強パーティ | a href="https://jp.samurai-gamers.com/live-a-live/lal-kyouka/">最終編で強化パーツを集める方法 | 
ライブアライブ基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| リメイク版声優一覧 | Steam(PC)版・PS4版・PS5版・スマホ版は出るか | 
| リメイク版の新要素&追加要素・変更点 | 引き継ぎ要素 | 
| ライブアライブ メタスコア | キャラクターデザインを務めた漫画家先生一覧 | 
ライブアライブデータベース
| 装備・アイテムデータ | |
|---|---|
| 原始編・装備アイテム一覧 | 幕末編・装備アイテム一覧 | 
| 功夫編・装備アイテム一覧 | 西武編・装備アイテム一覧 | 
| 現代編・装備アイテム一覧 | 近未来編・装備アイテム一覧 | 
| SF編・装備アイテム一覧 | 中世編・装備アイテム一覧 | 
| 最終編・装備アイテム一覧 | |
| その他データ | |
|---|---|
| 状態異常一覧 | |
ライブアライブ掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| バグ・不具合報告掲示板 | シナリオ考察掲示板 | 

コーラのビンは確定999じゃありません。
ピスタチオみたいに効かない敵もいるし、コロコロムシにカンストダメなんか見たことありません。
ちゃんとゲームを買ってプレイして記事を書いてください。
エアプがそこらの情報拾ってまとめたようにしか見えません。
企業系攻略サイトなんてエアプが普通だから…
実際、拾ってきた情報集めただけだから仕方ないです。
ドロップ品なんかの情報だけ合ってれば上々ですよ。
俺は広告だらけで邪魔な個々のサイトの主を擁護するきにはなれんなw使いにくい
エアプで金稼ぎにしかないサイトなんてこの程度ってことだ