【ライブアライブ】幕末編・隠しボス「魔神龍之介」「岩間さま」攻略【リメイク】

ライブアライブ HD-2Dリメイクの幕末編に登場する隠しボス「魔神龍之介」「岩間さま」攻略情報をまとめています。

幕末編隠しボスバナー

幕末編・隠しボス戦へ向けた準備

前提条件

・「とらわれの男(坂本竜馬)」を仲間にしている

NOTE
坂本竜馬の「いかく」攻撃で敵の向きを変え続けることができれば、隠しボスに勝利することは容易になる。

・忍法鎌イタチを使えるようにしよう

NOTE
おぼろ丸のスキル「忍法鎌イタチ」を覚えさせることは必須。
とらわれの男を仲間にせず、おぼろ丸一人で倒してい場合は確実に倒したい人はレベル15以上にすること。

・印籠を持っている

NOTE
無限回復アイテムの「印籠」を入手していれば、回復が安定するので撃破するまで時間はかかるが低レベルでもクリアできるようになる。
印籠は女性の敵を一人も切らずにラスボスの手前まで進むとイベントで入手できる。

・おぼろ丸の装備が充実している

NOTE
げんじのよろい」など道中で入手できる最強クラスの防具はもちろん、知+30できるアクセサリー「いんろう」は必須吸のアイテム。
隠しボス・岩間さまを先に倒し、岩間さまが低確率でドロップする知+20のアクセサリー「水神のウロコ」があれば、さらに安定する。

幕末編隠しボス1・魔神龍之介

地下通路の隠し部屋に出現する

  1. 「二の丸・外壁」から松の木を下って地下通路へ進む
  2. 魔神龍之介之いる部屋まで進む手順

    外壁を松の木があるところまで進み、松の木を伝って下に降り、灯篭を押して地下へ進む

    直線形状の通路まで来たら、その通路の入り口から「カチッ」と音が鳴る地点まで進んでから、入り口に引き返す

    小部屋にある壁にかかった刀を調べるとボス戦

  3. 隠しボス「魔神龍之介」戦
  4. 隠しボス1・魔神龍之介戦
    魔神龍之介は近接攻撃が強力なため、とにかく相手に接近されないことが重要となる。
    また、敵の横軸に立つと「波動砲」を放ってくるため常にボスの斜めに立つことを心がけよう。

    こちらの攻撃では、遠距離からとらわれの男は「いかく射撃」で相手の方向を変えつつ、状態異常の足止めを狙っていく。

    おぼろ丸は「砂塵の術」で敵の知とレベルを下げて弱体化を狙い、その後は「忍法夢幻蝶」で高ダメージ&毒付与を狙うと良い。

    ラスボス直前で腰元から「印籠」をもらっておくと、回復が安定する。

隠しボス1・魔神龍之介のドロップアイテム

ドロップアイテムはない。
ただし、バトルに勝利後、部屋にかけてある刀を調べると、最強クラスの能力を持つ武器「村正」を入手できる。

幕末編隠しボス1・岩間さま

池堀の北西に出現する

  1. 「本丸・地下牢」から池堀へ進む
  2. 岩間さままでのルート

    牢を出て右端の隠し扉へ

    さらに隠し扉へ進む

    池堀を進むとボス戦
  3. 隠しボス「岩間さま」戦
  4. 隠しボス2・岩間さま戦
    岩間さま戦前にはおぼろ丸と、とらわれの男のそれぞれに「コイツぁタマゲタ」「水神の足袋」を装備して、水床のダメージを無効化しておこう。

    戦闘ではおぼろ丸の「忍法鎖鎌イタチ」が主力となる。
    おぼろ丸はノータイムでひたすら「忍法鎖鎌イタチ」を撃っていき相手のHPを削っていく。

    SFC版で有効だった威嚇射撃&砂塵の術の組み合わせは通用しないようにリメイク版では修正されている。
    なので、とらわれの男は主におぼろ丸の回復役として「印籠」を欠かさず使えるように印籠の範囲内に常に位置しよう。
    回復をしないでいいときは適当に攻撃していれば良い。

隠しボス2・岩間さまのドロップアイテム

低確率で「水神のウロコ」をドロップする。水神のウロコは知+10できるアクセサリー。
アイテムとして使用すれば「水呼びの音色」で広範囲を水床にすることができる攻撃を放つことができる。

ライブアライブ おすすめ記事リスト

ライブアライブストーリー攻略

ストーリーお役立ち情報一覧
ストーリーおすすめ攻略順番
クリア後要素
エンディング分岐条件
各種シナリオ攻略
近未来編 幕末編
原始編 西部編
現代編 SF編
功夫編 中世編
最終編
本能のダンジョン 鍵のダンジョン
技のダンジョン 時のダンジョン
力のダンジョン 心のダンジョン
知のダンジョン
ストーリー攻略一覧

ライブアライブボス攻略

ボス攻略一覧
真ラスボス攻略
アポフィスフィオ攻略 ユラウクス攻略
アムルクレチア攻略 デスプロフェット攻略
ジャギィイエッグ攻略 ヘッドプラッカー攻略

ライブアライブお役立ち情報

お役立ち情報・全編共通

お役立ち情報・全編共通
ワタナベイベント発生タイミング
(隠しイベント)
取り返しのつかない要素
最強装備の入手方法まとめ 戦闘システム解説・バトルのコツ
最終編に装備持ち越しできるアイテムまとめ

お役立ち情報・幕末編

お役立ち情報・幕末編
幕末編・隠しボス「魔神龍之介」「岩間さま」攻略 0人斬り攻略チャート
100人斬り攻略チャート 幕末編・コイツぁタマゲタの入手方法
幕末編・印籠の入手方法 幕末編・五ェ門イベントまとめ
幕末編・美しい帯の入手方法 幕末編・けっこんおめでとり〜のイベント発生条件
幕末編・抜け忍ルートのやり方 幕末編・箱入り娘の場所と戦い方

お役立ち情報・原始編

お役立ち情報・原始編
原始編・アイテム合成表 原始編・隠しボス「キングマンモー」攻略
原始編・「モノな石」入手方法 原始編・無限増殖のやり方

お役立ち情報・功夫編

お役立ち情報・功夫編
功夫編・おすすめの弟子 功夫編・竜の服の入手方法
功夫編・竜の小手の入手方法

お役立ち情報・近未来編

お役立ち情報・近未来編
近未来編・改造アイテム派生表 近未来編・妙子のパンツ(妙子のヘソクリ)の使い道と入手方法
近未来編・MKバッヂの入手方法

お役立ち情報・現代編

お役立ち情報・現代編
現代編・隠し技「大激怒岩盤割り」の入手方法 現代編・浴びせ蹴りの入手方法

お役立ち情報・SF編

お役立ち情報・SF編
SF編・ミニゲーム「キャプテン・スクウェア」攻略 SF編・ベヒーモスから逃げる方法

お役立ち情報・西部編

お役立ち情報・西部編
西部編・ディオ攻略 西部編・アニーの日記の入手方法

お役立ち情報・最終編

お役立ち情報・最終編
最終編・各ダンジョンの行き方まとめ 最終編(オルステッド)攻略
最終編おすすめ最強パーティ a href="https://jp.samurai-gamers.com/live-a-live/lal-kyouka/">最終編で強化パーツを集める方法

ライブアライブ基本情報

基本情報
リメイク版声優一覧 Steam(PC)版・PS4版・PS5版・スマホ版は出るか
リメイク版の新要素&追加要素・変更点 引き継ぎ要素
ライブアライブ メタスコア キャラクターデザインを務めた漫画家先生一覧

ライブアライブデータベース

装備・アイテムデータ
原始編・装備アイテム一覧 幕末編・装備アイテム一覧
功夫編・装備アイテム一覧 西武編・装備アイテム一覧
現代編・装備アイテム一覧 近未来編・装備アイテム一覧
SF編・装備アイテム一覧 中世編・装備アイテム一覧
最終編・装備アイテム一覧
その他データ
状態異常一覧

ライブアライブ掲示板

掲示板
総合・雑談掲示板 質問掲示板
バグ・不具合報告掲示板 シナリオ考察掲示板

Leave a Reply



5 Comments

  1. 岩間さま、リメイク版だとのたうち狙いはオススメ出来ないのかな?この記事だと触れてないみたいだけど

  2. 魔神竜之介は、簡単にハメられる方法がある
    時間はかかるがレベル1でも討伐可能なので、楽したいならYouTubeなりで調べてみよう

    岩間さまは影一文字で即死を狙う方が楽
    影一文字は小判壺で小判6枚で習得できる
    天むすでバフをかければ、レベルによっては最悪ゴリ押しも可能
    また、斜め下から口に向かって投擲、射撃攻撃を行う(イメージとしては口の中に撃ち込む感じ)とのたうちをしてデバフがかかるので、囚われの男は天むすでおぼろ丸にバフを張りつつ、口に斜め下から射撃をしてのたうちさせるのが良い