おすすめ記事!

「砂漠の秘密」基本情報
アルフヘイムの砂漠
| 発生場所 | MAP |
|---|---|
「グローアの秘密」完了後、横道を進みシンドリに話しかける |
![]() |
報酬
・クレイトスのXP 1500
・アトレウスのXP 375
・アトレウスのXP 375
「砂漠の秘密」攻略チャート
| ① | 苦しむ生き物のいる場所を目指す |
|---|---|
| ② | 地下で苦しむ生き物を探す |
| ③ | ハーヴグーヴァの拘束を解く |
| ④ | 地上にある巣の檻を開ける |
苦しむ生き物のいる場所を目指す
グーロに乗り込む

シンドリと会話しサブクエ受注後、その先にソリにつながっているグーロを調べましょう。
洞窟の入り口を見つける

地図と羅針盤を確認しながら進むと洞窟の入り口を見つけることができます。
地下で苦しむ生き物を探す
ジップラインの先にノルンの宝箱

洞窟を出てジップラインで降りた先にノルンの宝箱があります。ルーンは宝箱の近くに2つありますが、もう1つは先に進まないとありません。3つ並んだ核を壊し先に進んで3つ目のルーンを見つけましょう。見つけたらそのルーンを破壊、崖を降りて宝箱近くにある残り2つのルーンも破壊しましょう。
| ルーンの場所 | |
|---|---|
3つの核を破壊した先にある洞窟 |
|
宝箱を背に向けてほぼ正面 |
|
宝箱を背に正面の洞窟内 |
鉱石はツボを壊して破壊する

鉱石はツボに斧を当てて破壊しましょう。
オブジェクトを回転させる

斧を当ててオブジェクトを回転させ、黄昏の石の向きを調整しましょう。
ハーヴグーヴァの拘束を解く
左下の鉱石を破壊し反射を利用して核を破壊
左下の鉱石を破壊すると先に進み斧の反射させて1ヶ所の核を破壊します。クレイトスからみて左側の拘束は2回反射させることで全ての核を破壊できます。
地上にある巣の檻を開ける
伝説の宝箱

天井を破壊した先の伝説の宝箱には上半身防具「光輝の肩帯」と囁く石板+5が入っています。
グーロで次の目標に移動する

地上に出たらグーロに乗り込み羅針盤に表示されている目標に向かいましょう。目標で〇ボタンを押したらハーヴクーヴァが解放されクエストクリアになります。
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク おすすめ記事リスト
GOWラグナロクのメインクエスト
| メインクエスト簡易攻略チャート | |
|---|---|
| フィンブルの冬を乗り越えて | テュールを捜して |
| 古き友 | グローアの秘密 |
| 失われし聖域 | |
GOWラグナロクのサブクエスト
| サブクエスト一覧 | |
|---|---|
| アースガルズの回し者 | 鎖の重み |
GOWラグナロクのお役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| バトル(戦闘)のコツ | 難易度の違い |
| おすすめ情報 | |
|---|---|
| 序盤おすすめ防具 | 武器別おすすめスキル |
| 序盤おすすめ武器パーツ | |
| 収集アイテム | |
|---|---|
| オーディンの鴉の場所 | ノルンの宝箱の開け方 |
| 伝説の宝箱の場所 | 工芸品の入手場所 |
| ハゲタカの黄金|宝の場所 | |
| 武器・防具 | |
|---|---|
| 武器・盾一覧 | 防具(上半身・腕・下半身)一覧 |
| 舞いし雪の鎧 | |
| リヴァイアサン | ブレイズ・オブ・カオス |
| 盾 | |
| 武器・防具 | |
|---|---|
| ステータス一覧 | スキル一覧 |
GOWラグナロクの基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| メタスコアは何点? | steam・pc版は発売される? |
| PS4とPS5の違い | おすすめ設定 |
| トロフィー一覧 | グロ規制はある?日本版と海外版の違い |
GOWラグナロクの掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 質問掲示板 | バグ・不具合報告掲示板 |

Leave a Reply