おすすめ記事!
おやぶんの出現場所一覧
黒曜の原野
| 出現するおやぶんポケモン | |||
|---|---|---|---|
イーブイ蹄鉄ヶ原 |
オドシシシシの高台 |
ギャラドスシンジ湖 |
ギャロップ蹄鉄ヶ原 |
ゴウカザルハマナスの島 |
ゴルバット黒鉄トンネル |
ゴローン険し林 |
コロトック森の台所 |
ストライク巨木の戦場 |
ハピナス黒曜の滝 |
パラセクト森の台所 |
フーディン マサゴ平原 |
フローゼル削られ橋 |
ヘラクロス険し林 |
ミミロップ奥の森 |
ルクシオ園生の開墾地 |
カビゴンシンジ湖 |
|||
紅蓮の湿地
| 出現するおやぶんポケモン | |||
|---|---|---|---|
パチリス大口の沼 |
マスキッパ毛槍の草原 |
リングマクマの稽古場 |
サイホーンコンゴウの里山 |
スカタンク深紅沼 |
モジャンボ 深紅沼 |
カバルドンヘドロ台地 |
ドクロッグ試練の中洲 |
イワークコンゴウ集落 |
ヌメイル試練の中洲 |
ロズレイド雲海峠 |
ベロベルト霧の遺跡 |
ライチュウ金色の平野 |
ドンカラス雲海峠(夜のみ) |
リングマ 大口の沼 |
メガヤンマ羽音の原 |
ビークイン毛槍の草原 |
ナマズン リッシ湖 |
ドダイトス試練の中洲 |
|
群青の海岸
| 出現するおやぶんポケモン | |||
|---|---|---|---|
ゴーリキー迷子の磯辺 |
ドラピオンイチョウの浜辺 |
ブニャット帳岬 |
オクタン迷子の磯辺 |
エテボーズ浦の浜 |
ゴルダック水遊び潟 |
ドククラゲ大魚の隠れ岩 |
トドゼルガイチョウの浜辺 |
ラッキー |
ヒスイハリーセン | ガーメイル 隠れ泉への道 |
ギャラドス砂の手 |
| ネオラント 海草の楽園 |
キュウコン火吹き島 |
トリトドン海草の楽園 |
ヨノワールオバケワラ |
エンペルトしまなみ浜 |
マンタイン静かな内海 |
||
天冠の山麓
| 出現するおやぶんポケモン | |||
|---|---|---|---|
ガーメイル迷いの山林 |
ドータクン崖登り崖 |
レントラー祈りの広場 |
ガバイト太古の洞穴 |
クロバット古代の石切り場 |
ゴローニャゴロゴロ山地 |
ハガネールカミナギ山道 |
ムウマージ列石峠 |
| ピクシー フェアリーの泉(夜のみ) |
エレキブル迎月の戦場 |
ヌメルゴン古代の石切り場 |
ダイノーズ太古の洞穴 |
ドサイドン祈りの広場 |
グライオン太古の洞穴 |
バスラオ フェアリーの泉(夜のみ) |
スボミー フェアリーの泉(夜のみ) |
グライガーカミナギ寺院跡 |
|||
純白の凍土
| 出現するおやぶんポケモン | |||
|---|---|---|---|
| エルレイド キッサキ神殿 |
ニューラクレベース氷塊 |
サーナイト心形岩山(朝・昼・夕方のみ) |
マンムークレベース氷塊 |
カイリキー戦場への道 |
ウリムークレベース氷塊 |
ユキノオー クレベース氷塊 |
ユキカブリ |
オニゴーリ極寒の荒地 |
イノムークレベース氷塊 |
エレブー鬼氷滝 |
ルカリオ 鬼氷滝 |
ユキメノコ雪崩坂(地下) |
ガブリアス雪崩坂 |
ラッキー 雪崩坂 |
グライガー 氷山の戦場 |
おやぶん捕獲率を最大限引き上げる方法
おやぶん捕獲に必要な道具・アイテム
| おやぶん捕獲に必要な道具・アイテム |
|---|
| めかくしだま |
| ズリのみ |
| メガトンボール |
めかくしだま
周囲に隠れられるような草むらがない場合に「めかくしだま」が活躍します。めかくしだまを使うと一時的に身を潜められる場所を作成でき、発生した煙の中でしゃがむとおやぶんに見つかりにくくなります。
めかくしだまのレシピと必要素材
ズリのみ
おやぶんの注意を引くために「ズリのみ」を投げます。投げたズリのみに反応したおやぶんの周囲はしゃがみ行動すると気付かれにくいため、おやぶんの背後を簡単に取れるようになります。
ズリのみの入手方法
メガトンボール
重たくて飛ばないため至近距離から投げる必要がある「メガトンボール」ですが、背面取りで使用すると捕獲率が上がります。「めかくしだま」と「ズリのみ」でおやぶんの背後に回り込み、「メガトンボール」を投げるだけでおやぶん捕獲率は大幅に上昇します。
メガトンボールのレシピと必要素材
おやぶんの捕まえ方
| 1 | 「めかくしだま」「ズリのみ」「メガトンボール」を用意する |
|---|---|
| 2 | おやぶんに気付かれない距離で「めかくしだま」を使用する |
| 3 | 「めかくしだま」によって発生した煙の中でしゃがんで身を隠す |
| 4 | おやぶんの目の前に「ズイのみ」を投げる |
| 5 | 「ズイのみ」におやぶんが反応するのを待つ |
| 6 | しゃがみ状態で移動しておやぶんの背後を取る |
| 7 | 至近距離から「メガトンボール」を投げる |
| 8 | 捕獲できなかった場合は【2】に戻る |
ポケモンレジェンズアルセウス攻略 おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| メイン任務のストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー簡易攻略チャート | クリア後要素とやり込み |
| メイン任務のお役立ち情報 | |
| キッサキ神殿の謎解きパネルの答え | おやぶん捕獲率を最大限引き上げる方法 |
| ユクシーの質問・試練の答え | |
サブ任務攻略
| サブ任務一覧 | |
|---|---|
| サブ任務8「いたずらビッパトリオ」 | サブ任務29「苦いはっぱを探して」 |
| サブ任務46「海岸ベースの設営」 | サブ任務51「悲しくそして美しく」 |
| サブ任務66「海の伝説」 |
お役立ち情報
| 効率系 | |
|---|---|
| 経験値の効率的な稼ぎ方 | お金の効率的な稼ぎ方 |
| 団員ランクの効率的な上げ方 |
| アイテム系 | |
|---|---|
| けいけんアメの入手方法 | プレート全種類の入手方法 |
| マップ系 | |
|---|---|
| 黒曜の原野 (おやぶんの出現場所&入手アイテム) |
紅蓮の湿地 (おやぶんの出現場所&入手アイテム) |
| 群青の海岸 (おやぶんの出現場所&入手アイテム) |
天冠の山麓 (おやぶんの出現場所&入手アイテム) |
| 純白の凍土 (おやぶんの出現場所&入手アイテム) |
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| セーブデータ連動特典 | 早期購入特典 |
| ポケモンを入れ替える方法 |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| レシピ一覧 | クラフト素材一覧 |
| 進化アイテム一覧 | プレート全種類の入手方法 |
| おやぶん一覧 |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | 交換掲示板 |
| 時空の歪み出現ポケモン報告掲示板 |
Leave a Reply
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU


これ固定だけじゃなくてたまに出てくるやつもおるやろ
信用しないほうがいいよ