よるのないくに2でパートナーとして一緒に戦ってくれるリリィについて紹介しています。前作には無かったパートナーシステム「リリィ」について説明しているのでプレイする前に確認することをおすすめします。是非プレイの参考にしてみてください。

リリィとは
今作よるのないくに2で追加されたシステム「リリィ」ですが、リリィとは一体なんなのかを説明します。
今作で登場する美少女は主人公を合わせて8人いますが、主人公を除く7人の美少女は主人公のパートナーとして一緒に戦ってくれます。
そのパートナーをゲーム内用語で「リリィ」と呼ぶ。

プレイして最初にリリィとして協力してくれるリリアーナはサポートタイプだが、今後仲間になってくれるキャラによって様々なタイプにわかれる。
状況に応じて使い分けるもよし、お気に入りの子を連れていくもよしとプレイヤーの好みで遊べる。

リリィの操作方法
リリィに指示を出すことで指示に合った行動を行ってくれる。
状況に合わせて臨機応変に指示を使い分けることが重要となる。

ダブルチェイス
ゲーム画面の左上にあるゲージ横に「チェイスゲージ」と呼ばれるゲージがある。これはリリィによってゲージが溜まる条件が異なる。
ゲージが溜まるとリリィと2人で攻撃する連携技が使用できる。
パートナーとして選んだリリィによって技の種類が違うので状況に応じて使い分けるとよい。

リリアーナのダブルチェイス
リリアーナは巫女なので聖なる力を使用することができる。
祈りの力で周囲の敵を一掃する。

リリィバースト
リリィと共に行う必殺技。
テンションゲージを溜めることでパートナーとして選んだリリィとの固有必殺技を使用することができる。
初期設定では【L1+〇ボタン】で発動することができる。

アクティブスキル
各リリィが持つ固有スキル。
1度使用するとクールタイムが発生し、再使用まで時間がかかる。
リリィによって効果が違うのでリリィのスキルを把握しておくとよい。

特殊スキル
各リリィが持つ固有スキル
アクティブスキルと違い、特定の条件になるとリリィ自ら使用してくれる。
特殊スキルもリリィによって効果が違うのでスキルを把握しておく必要がある。


Leave a Reply