
UMFコードから生まれる怪獣モンスター一覧
※1:ランダム
※2:同系統からランダムに生まれる
| UMFコード | 生まれる怪獣モンスター |
|---|---|
| FNNMKY5TP4 | エレキングゴモラ |
| FD393M2D6N | ゴモラレッドキング |
| M29X4F7KQ8 | ノーバベムスター(※1) |
| UCJ5FX4TV8 | バルタン星人(※2) |
| M3J3FB2QGV | (※1) |
| MJ32X28CSS | |
| MBY48S6EAD | |
| MJ5C42FHMQ | |
| UTPXQEYL7P | |
| MJWPDKC8Q7 | |
| M234AB4P7V | |
| MP2EQ4SAPY | |
| UQV6T862AL | |
| MRTSBFYNSU | |
| UKXE72JD7U | |
| MU3L6X7QSK | |
| MT5Y5YA5F6 | |
| MNKAJ5BWEV | |
| MU6N5JTXJP | |
| U5V7GYUPL9 | |
| M445KD2Q5M | |
| UL533HFKPD | |
| MHR2EK8RKK | |
| USFV9GHAAK | |
| UNQ59KXR6D | |
| U89SAE3CNB | |
| MJ5CA42FHMQ | |
| M3WWEJDT7U | |
| MAX65FFVGB | |
| MHRWEK8RKK | |
| ULNRUBQW2X | |
| MAX6SFFVGB | |
| MDMSP64YL8 | |
| MRBDCN73MU | |
| M8Y48S6EAD |
UMFコードの使い方と仕様
祭壇から「コードを入力」

祭壇で「コードを入力」からUMFコードを入力すると2500Gで怪獣モンスターが生まれます。使用するUMFコードによって生まれる怪獣は変化し、入力するたびに違う怪獣が生まれる場合もあります。
UMFコードの入力は1年に1回
同じUMFコードはゲーム内の年度が次の年の1月1週目から再使用できるようになります(1年目でUMFコードを使用した場合、2年目1月1週目から同じUMFコードを再使用できる)。
UMFコードの頭文字によって生まれる怪獣が決まる
頭文字:U
UMFコードの頭文字が【U】
該当怪獣をベースとした怪獣からランダムに生まれる
頭文字:M
UMFコードの頭文字が【M】
ランダムに生まれる
頭文字:F
UMFコードの頭文字が【F】
カードの柄と同じ怪獣が生まれる
ウルトラ怪獣モンスターファーム おすすめ記事リスト
ストーリー攻略
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| クリア後の要素・Sグレード公式戦クリア後にできること |
お役立ち情報
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 早期購入特典の受け取り方 | マルチプレイのやり方 |
| STEAM版(PC)・PS4版は出る? | NFC対応カードやアイテムまとめ |
| 取り返しのつかない要素 | |
怪獣
| 怪獣 | |
|---|---|
| レアモン(レア怪獣)一覧 特殊個体の入手方法 |
|
| ベリアル融合獣一覧・合成方法 | |
| 怪獣一覧 | |
| ゴモラ | レッドキング |
| テレスドン | バルタン星人 |
| ダダ | エレキング |
| ミクラス | メトロン星人 |
| ベムスター | セブンガー |
| ノーバ | ゴルザ |
| レイキュバス | ガンQ |
| ガラモン | カネゴン |
| ネロンガ | ゼットン |
| ウインダム | キングジョー |
| ガンダー | エースキラー |
| バードン | メルバ |
| 超コッヴ | タイラント |
| スエゾー | モッチー |
データベース
| データベース | |
|---|---|
| 大会カレンダー一覧 | ライバルブリーダー一覧 |
| ショップの解放条件・アイテム一覧 | エサ一覧 |
| 調味料一覧 | 特徴一覧 継承クッキーの効果 |
| 楽曲一覧 | プレゼント一覧 |
| トレーニングで入手できるアイテム一覧 | 換金アイテム一覧 |
| 消費アイテム一覧 | |
掲示板
| 掲示板 | |
|---|---|
| 総合・雑談掲示板 | 配合報告掲示板 |
| バグ・不具合報告掲示板 | 怪獣募集(登録怪獣募集)掲示板 |

UMFコードで怪獣を手に入れるメリットってあるの?