初心者おすすめ武器
初心者おすすめ武器 | ![]() スプラシューター |
![]() スプラローラー |
![]() N-ZAP85 |
---|
スプラシューター
武器性能 | ![]() |
---|---|
サブウェポン | ![]() キューバンボム 地面やカベにくっつくボム。スプラッシュボムよりも爆発までの時間が長いが、広い範囲に爆風が届く。 |
スペシャル | ![]() ウルトラショット 回転しながら飛ぶ強力なショットを、最大で3回発射する。ZRボタンを押すと3発のインクが同時に射出される。 |
バランスの取れた武器性能
射程、攻撃力、連射力のバランスが取れた武器。性能に偏りがないため、武器の使用感にクセを感じない扱いやすい武器です。サブウェポン、スペシャルも直感的に使用できるので操作が簡単です。スプラシューターは地面を塗りやすく、敵をキルする性能も高い武器なので、まずはスプラシューターを使用して、自分がどんな性能に偏った武器を使いたいのか見極めてみてはいかがでしょうか。
スプラローラー
武器性能 | ![]() |
---|---|
サブウェポン | ![]() カーリングボム 地面を塗りながら進んだあと、爆発するボム。カベに当たるとはね返る。Rボタンを押し続けると、爆発するまでの時間を調整できる。 |
スペシャル | ![]() グレートバリア 大型のバリアを発生させる装置を足元に設置する。バリアは外からのインク攻撃を防ぐが、相手自体の侵入は防げない。内部の装置や頂上の部品にダメージを受けると早く壊れてしまう。 |
塗り面積の大きさと塗りの速さはピカイチ
塗り面積が大きいのが特徴的な武器。連射性能はないですが、単発で広範囲にインクをばら撒くことができます。地面を塗り中に敵とぶつかるとそのまま轢いて倒すことも可能です。エイムに自信がなかったり、射撃が苦手でもチームに貢献しやすく、慣れるとキルも取りやすいローラーは初心者でも簡単に扱えるのでおすすめです。
N-ZAP85
武器性能 | ![]() |
---|---|
サブウェポン | ![]() キューバンボム 地面やカベにくっつくボム。スプラッシュボムよりも爆発までの時間が長いが、広い範囲に爆風が届く。 |
スペシャル | ![]() エナジースタンド 一部の能力を一時的に強化するドリンクが入った冷蔵庫を設置する。ドリンクは4本入りで、1人につき1本だけ飲める。効果時間中にやられると、効果は切れるが、すぐに復活できる。 |
エイムでキルを狙っていく武器
Z-ZAP85は縦方向に集弾して連射性も高いため敵をキルしやすい武器ですが、横方向にインクが拡散しにくいため正確なエイム力が必要になる武器です。そのため、N-ZAP85での立ち回りは、塗りよりもキルを狙っていくことになります。敵をどんどんキルしてチームを勝利に導きたい場合いにはN-ZAP85がとくにおすすめです。
スプラトゥーン3 おすすめ記事リスト
武器(ブキ)
武器(ブキ) | ||
---|---|---|
武器(ブキ)一覧 | ||
シューター | ローラー | チャージャー |
スピナー | ブラスター | フデ |
スロッシャー | シェルター | ワイパー |
マニューバー | ストリンガー |
サブウェポン | ||
---|---|---|
サブウェポン一覧 | ||
サブスぺ(武器)早見表 | ||
![]() カーリングボム |
![]() キューバンボム |
![]() クイックボム |
![]() ジャンプビーコン |
![]() スプラッシュシールド |
![]() スプラッシュボム |
![]() スプリンクラー |
![]() タンサンボム |
![]() トーピード |
![]() トラップ |
![]() ポイズンミスト |
![]() ポイントセンサー |
![]() ラインマーカー |
![]() ロボットボム |
スペシャル | ||
---|---|---|
スペシャル一覧 | ||
サブスぺ(武器)早見表 | ||
![]() アメフラシ |
![]() ウルトラショット |
![]() ウルトラハンコ |
![]() エナジースタンド |
![]() カニタンク |
![]() キューインキ |
![]() グレートバリア |
![]() サメライド |
![]() ジェットパック |
![]() ショクワンダー |
![]() トリプルトルネード |
![]() ナイスダマ |
![]() ホップソナー |
![]() マルチミサイル |
![]() メガホンレーザー5.1ch |
ギア
ギア | ||
---|---|---|
![]() アタマ |
![]() フク |
![]() クツ |
ブランド | ||
---|---|---|
ブランド一覧 | ||
ブランドで付きやすいギアパワー一覧 | ||
![]() amiibo |
![]() アイロニック |
![]() アタリメイド |
![]() アナアキ |
![]() アロメ |
![]() エゾッコ |
![]() エンペリー |
![]() クマサン商会 |
![]() クラーゲス |
![]() シグレニ |
![]() シチリン |
![]() ジモン |
![]() タタキケンサキ |
![]() バトロイカ |
![]() バラズシ |
![]() フォーリマ |
![]() ホタックス |
![]() ホッコリー |
![]() ヤコ |
![]() ロッケンベルグ |
ステージ
ステージ | ||
---|---|---|
ステージ一覧 | ||
![]() ユノハナ大渓谷 |
![]() ゴンズイ地区 |
![]() ヤガラ市場 |
![]() マテガイ放水路 |
![]() ナメロウ金属 |
![]() マサバ海峡大橋 |
![]() キンメダイ美術館 |
![]() マヒマヒリゾート&スパ |
![]() 海女美術大学 |
![]() チョウザメ造船 |
![]() ザトウマーケット |
![]() スメーシーワールド |
ヒーローモード
お役立ち情報
おすすめ | |
---|---|
初心者おすすめ武器3選 | 最強オススメ武器 |
ゴールドブキチライセンスで入手できるおすすめ武器&一覧 | お金稼ぎの効率の良いやり方・サーモンランでやっておくべきこと |
難しいし勝てないときはどうしたらいい?・今夜勝ちたいガチマッチ | 毎日やるべきこと |
ブキ・ギア | |
---|---|
ギアのレア度アップのやり方 | 武器熟練度の上げ方と確認方法 |
メインギア変更のやり方・ギアパワーのかけらの入手方法 | |
バンカラマッチ | |
---|---|
バンカラマッチはいつからできる?・ウデマエやシーズンについて |
サーモンラン | |
---|---|
サーモンランのスケジュール一覧 |
操作 | |
---|---|
感度設定のやり方とオススメ | イカロールのやり方と効果 |
味方のところに飛ぶ方法・スーパージャンプのやり方 | < |
ランク | |
---|---|
ランクの上げ方・ランクが上がらない時の対処法 |
その他 | |
---|---|
ロッカーの解放時期と場所・ロッカーを大きくする方法 | マッチングしない時の対処法 |
メモリープレーヤーの使い方とリプレイ動画のダウンロード方法 | フェスの投票参加とヨビ祭 |
基本情報
基本情報 | |
---|---|
セーブデータ引き継ぎ連動特典の受け取り方 ゴールドブキライセンスで受け取れる武器一覧 |
キャラメイク要素 |
ニンテンドースイッチオンラインに加入するべき?・加入方法 | プレイ人数について・本体1台で何人までプレイできる?・ローカル通信のやり方 |
最新アップデート情報 | 課金要素について・なぜスプラ3で“課金”が話題になっているか |
メタスコア | 通信エラーの対処方法 |
データベース
データベース | |
---|---|
フード一覧 | ドリンク一覧 |
カタログ一覧 |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 | 愚痴掲示板 |
© 2016 SAMURAI GAMERS
TOP
MENU
Leave a Reply