注目記事
スプラトゥーン3の武器(ブキ)
武器(ブキ) | ||
---|---|---|
武器(ブキ)一覧 | ||
シューター | ローラー | チャージャー |
スピナー | ブラスター | フデ |
スロッシャー | シェルター | ワイパー |
マニューバー | ストリンガー |
サブウェポン | ||
---|---|---|
サブウェポン一覧 | ||
サブスぺ(武器)早見表 | ||
![]() カーリングボム |
![]() キューバンボム |
![]() クイックボム |
![]() ジャンプビーコン |
![]() スプラッシュシールド |
![]() スプラッシュボム |
![]() スプリンクラー |
![]() タンサンボム |
![]() トーピード |
![]() トラップ |
![]() ポイズンミスト |
![]() ポイントセンサー |
![]() ラインマーカー |
![]() ロボットボム |
スペシャル | ||
---|---|---|
スペシャル一覧 | ||
サブスぺ(武器)早見表 | ||
![]() アメフラシ |
![]() ウルトラショット |
![]() ウルトラハンコ |
![]() エナジースタンド |
![]() カニタンク |
![]() キューインキ |
![]() グレートバリア |
![]() サメライド |
![]() ジェットパック |
![]() ショクワンダー |
![]() トリプルトルネード |
![]() ナイスダマ |
![]() ホップソナー |
![]() マルチミサイル |
![]() メガホンレーザー5.1ch |
スプラトゥーン3のギア
ギア | ||
---|---|---|
![]() アタマ |
![]() フク |
![]() クツ |
ブランド | ||
---|---|---|
ブランド一覧 | ||
ブランドで付きやすいギアパワー一覧 | ||
![]() amiibo |
![]() アイロニック |
![]() アタリメイド |
![]() アナアキ |
![]() アロメ |
![]() エゾッコ |
![]() エンペリー |
![]() クマサン商会 |
![]() クラーゲス |
![]() シグレニ |
![]() シチリン |
![]() ジモン |
![]() タタキケンサキ |
![]() バトロイカ |
![]() バラズシ |
![]() フォーリマ |
![]() ホタックス |
![]() ホッコリー |
![]() ヤコ |
![]() ロッケンベルグ |
スプラトゥーン3のステージ
ステージ | ||
---|---|---|
ステージ一覧 | ||
![]() ユノハナ大渓谷 |
![]() ゴンズイ地区 |
![]() ヤガラ市場 |
![]() マテガイ放水路 |
![]() ナメロウ金属 |
![]() マサバ海峡大橋 |
![]() キンメダイ美術館 |
![]() マヒマヒリゾート&スパ |
![]() 海女美術大学 |
![]() チョウザメ造船 |
![]() ザトウマーケット |
![]() スメーシーワールド |
スプラトゥーン3のヒーローモード
収集品
イリコニウムの入手場所 | ミステリーファイルの入手場所 |
スプラトゥーン3のお役立ち情報
おすすめ | |
---|---|
初心者おすすめ武器3選 | 最強オススメ武器 |
ゴールドブキチライセンスで入手できるおすすめ武器&一覧 | お金稼ぎの効率の良いやり方・サーモンランでやっておくべきこと |
難しいし勝てないときはどうしたらいい?・今夜勝ちたいガチマッチ | 毎日やるべきこと |
ブキ・ギア | |
---|---|
ギアのレア度アップのやり方 | 武器熟練度の上げ方と確認方法 |
メインギア変更のやり方・ギアパワーのかけらの入手方法 | |
バンカラマッチ | |
---|---|
バンカラマッチはいつからできる?・ウデマエやシーズンについて |
サーモンラン | |
---|---|
サーモンランのスケジュール一覧 |
操作 | |
---|---|
感度設定のやり方とオススメ | イカロールのやり方と効果 |
味方のところに飛ぶ方法・スーパージャンプのやり方 | < |
ランク | |
---|---|
ランクの上げ方・ランクが上がらない時の対処法 |
その他 | |
---|---|
ロッカーの解放時期と場所・ロッカーを大きくする方法 | マッチングしない時の対処法 |
メモリープレーヤーの使い方とリプレイ動画のダウンロード方法 | フェスの投票参加とヨビ祭 |
スプラトゥーン3の基本情報
基本情報 | |
---|---|
セーブデータ引き継ぎ連動特典の受け取り方 特典で受け取れる武器一覧 |
キャラメイク要素 |
ニンテンドースイッチオンラインに加入するべき?・加入方法 | プレイ人数について・本体1台で何人までプレイできる?・ローカル通信のやり方 |
最新アップデート情報 | 課金要素について・なぜスプラ3で“課金”が話題になっているか |
メタスコア | 通信エラーの対処方法 |
スプラトゥーン3のデータベース
データベース | |
---|---|
フード一覧 | ドリンク一覧 |
カタログ一覧 |
スプラトゥーン3の掲示板
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
バグ・不具合報告掲示板 | 愚痴掲示板 |
スプラトゥーン3とは?
4vs4の3人称STG
スプラトゥーンは4対4で対戦する3人称(キャラの背中からの視点)のシューティングゲーム。イカのような髪型をした人型のキャラクターを操作して、弾の代わりにインクが出る銃を使用して対戦します。インクにちなんで銃だけでなく筆やバケツなどユニークな武器が使用できるのもスプラトゥーンの特徴のひとつといえます。
オンライン対戦がメインのゲーム
このゲームはオンライン対戦がメインコンテンツのゲームで、主にガチマッチ(ランクマッチ)で自分のウデマエ(ランク)を上げたり、レギュラーマッチ(フリーバトル)でプレイヤーレベルを上げていき武器を解放していきます。対戦にはニンテンドースイッチオンラインへの加入が必須となります。オフラインでソロプレイできるモードも存在しますが、ステージ攻略形式のモードがメインです。
キル数ではなく地面を塗りつぶした面積で勝負する
普通のFPSやTPSのシューティングゲームでは敵を倒した数(キル数)を競うことが多いですが、スプラトゥーンでは地面を塗りつぶした面積を競い合います。そのため、初心者でも遊びやすく勝ちやすいゲームになっています。もちろん敵を倒した方が有利になることは間違いないですが、必ずしも敵を倒す必要がないためシューティングゲームの中でもスプラトゥーンは異色であり、幅広い層のユーザーに受け入れられたシリーズ作品となりました。
ファッションを楽しむのも遊び方のひとつ
スプラトゥーンでは武器以外の装備として、頭、服、靴の3種類の防具があり、装備変更すると対戦中の操作キャラの見た目に装備した服が反映されます。カジュアルな服やスニーカーなどからガスマスクやアーミー服など様々な種類の服があり、おしゃれな装備を整えるのもゲームの遊び方のひとつとして楽しまれています。
スプラトゥーン3の公式動画
紹介映像
スプラトゥーン3の製品情報
タイトル | スプラトゥーン3 |
---|---|
ジャンル | 対戦シューティング |
対応ハード | Nintendo Switch |
販売/開発 | 任天堂 |